ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:zhGJLEJ1のみ表示中)
戻る
400名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

1)現在の月齢 3ヶ月なりたて
2)ジーナを始めた月齢 1ヶ月半
3)現在の発達状況 ねんね
4)一日のスケジュールを時系列で
7時起床 授乳
8時半頃 朝寝
9時45分 起床
10時30分 授乳(45分目標に伸ばしているところ
11時30分 昼寝
14時 起床
14時30分 授乳
15時45分 夕寝
16時半 起床
17時 授乳
17時半 お風呂
18時 授乳
18時45分頃 就寝
22時 授乳
夜間は3.4.5時台 授乳

※ミルクの場合はその量も
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
5)寝かしつけ方法
無し
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
6)寝室の環境
同室別布団 親はベッドで見えない位置
※別室、同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
遮光カーテン使用 少しあかり漏れる程度
[全て表示]

2018/08/01(水)08:46:17.10(zhGJLEJ1.net)


401名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

上記に追加なのですが、昼寝の再入眠も苦手で泣いて起きてしまった時はしばらく様子を見ますが寝れなそうであれば寝る時間と分からせるように抱っこやトントンなどで寝かしつけています。再入眠がうまくなる方法などあれば教えてください。

2018/08/01(水)09:43:22.43(zhGJLEJ1.net)


404名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>402
考察ありがとうございます!
本をもう一度ちゃんと読み込みます。

3.4.5時起きてますが、泣かないので様子を見る感じです。3時にあげたら、朝までにもう一回起きるかなーとか4時にあげたら…とか考えながら授乳のタイミングを伺ってます…。あげればすぐ寝てはくれるのですが…。
22時の授乳は電気つけてしっかり起こしています。
3時にあげた時に早朝覚醒したので別日に23時まで起こしたりもしてみたのですが、変わらず…。ちなみに22時あげそびれた時も同じでした。
とりあえず、日中の振り分け、実践してみます!

2018/08/01(水)16:19:26.39(zhGJLEJ1.net)


戻る
ver.151005sp