クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

400名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

1)現在の月齢 3ヶ月なりたて
2)ジーナを始めた月齢 1ヶ月半
3)現在の発達状況 ねんね
4)一日のスケジュールを時系列で
7時起床 授乳
8時半頃 朝寝
9時45分 起床
10時30分 授乳(45分目標に伸ばしているところ
11時30分 昼寝
14時 起床
14時30分 授乳
15時45分 夕寝
16時半 起床
17時 授乳
17時半 お風呂
18時 授乳
18時45分頃 就寝
22時 授乳
夜間は3.4.5時台 授乳

※ミルクの場合はその量も
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
5)寝かしつけ方法
無し
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
6)寝室の環境
同室別布団 親はベッドで見えない位置
※別室、同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
遮光カーテン使用 少しあかり漏れる程度
※完全遮光でない場合はどの程度かその詳細
8)相談内容
指しゃぶりがうまくなり自力入眠がやっとできるようになってきました。
ただ活動限界がまだ短く昼寝時間が規定より長めです。夕寝もなくなりません。そのせいか夜間の授乳がなくなりません。
ただ、泣くのではなく起きて指しゃぶりをしています。すぐ寝付かず長い時間しているので起きているのではと思っています。この時授乳すべきなのか、7時の授乳が片乳で満足しているのでコアナイトメソッドをすべきなのか分かりません。
放っておくと少し泣くのは5時台なのでそれは必要なのかとも思いますが片乳で満足し朝まで寝てくれます。夜通し寝できるようにはどうすればよいでしょうか。

2018/08/01(水)08:46:17.10(zhGJLEJ1.net)

名前

メール

本文