クイックメニュー
スレタイ検索

再建築不可の物件ってどうなの?

303名無し不動さん [sage.]

AAS

NG

>>302
都内でも港区や千代田区、渋谷区の広尾界隈、文京区のほんの一部だけだぞ

中央区は再建築不可の宝庫だが中央区はマンションは高いが戸建ては価値がない

2022/09/04(日)15:44:33.97(???.net)


304名無し不動さん

AAS

NG

>>303
それ以外なら住み続ける価値も無ければ
売れないってことですか?

2022/09/04(日)16:44:33.53(YHf1X77T.net)


305名無し不動さん [sage.]

AAS

NG

>>304
そんなことはないけど、価値がない、または価値が低いことに変わりはない
その場所にどうしても住みたいけど再建可物件は買えない人向き

2022/09/04(日)17:33:55.43(???.net)


306名無し不動さん [sage]

AAS

NG

閑静な住宅街だが東京の城北エリアだと
どの位で売れるかな
実家が30坪あるけどいづれは空く

2022/09/09(金)10:25:46.67(???.net)


307名無し不動さん [sage]

AAS

NG

閑静な住宅街だが東京の城北エリアだと
どの位で売れるかな
実家が30坪あるけどいづれは空く

2022/09/09(金)10:25:52.64(???.net)


308名無し不動さん [sage.]

AAS

NG

>>307
北区、板橋区あたりかな?
場所にもよるし、あとは私道持ち分かな。囲繞地だとかなり買い叩かれるが。

2022/09/09(金)12:19:40.92(???.net)


309名無し不動さん [sage]

AAS

NG

>>308
北区なら東京方面にも新宿方面にも一本で行ける鉄道の便が良い赤羽、板橋区なら埼京線で池袋から一駅の板橋界隈なら高値がつく。

2022/09/09(金)14:25:22.34(???.net)


310名無し不動さん [sage]

AAS

NG

上モノ0円で計算して周りの坪単価の4割くらいだな
駅遠、車が置けない、など悪条件が重なると
その半分、さらにもう半分と下がっていくんじゃないかね

2022/09/09(金)16:33:04.22(???.net)


311名無し不動さん [sage]

AAS

NG

23区内は多少でも値段が付くからいいね。
自分のとこは地方の田舎だから、土地の国庫帰属制度を利用しないといけないかなと考え始めてる。
ただ、土地がむちゃ広いから、条件の10年間の管理費が何百万とかになりそう。
上物の解体費も重機が入らないから、200万とかかかるかも。
プラス測量もなら、安く見積もっても800万〜とかか。
この額払っても手放した方がいいのか悩むところ、、

2022/09/09(金)23:32:23.51(???.net)


312名無し不動さん [sage]

AAS

NG

埼京線からは離れてる
最寄り駅からは歩10位
調べたら周辺の相場は坪150位でした
半値なら売りたいけど3割以下ならやめる

2022/09/10(土)12:50:15.61(???.net)

名前

メール

本文