1Nanashi_et_al.
AAS
260Nanashi_et_al. [sage]
261Nanashi_et_al.
262Nanashi_et_al.
263Nanashi_et_al.
264Nanashi_et_al.
265Nanashi_et_al.
266Nanashi_et_al.
267Nanashi_et_al.
268Nanashi_et_al. [sage]
269Nanashi_et_al. [sage]
AAS
進化論否定しちゃってるんだけど、なんなのコレ?
2012/08/07(火)16:57:34.02.net
260Nanashi_et_al. [sage]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
2017/07/17(月)08:37:05.12.net
261Nanashi_et_al.
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MLPDD
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MLPDD
2018/02/14(水)01:36:44.50.net
262Nanashi_et_al.
>>259
すごい!
すごい!
2018/04/11(水)22:54:59.06.net
263Nanashi_et_al.
2018/05/03(木)10:21:08.37.net
264Nanashi_et_al.
そのとうり。
科学とは、創造によって成り立っているのです。
科学とは、創造によって成り立っているのです。
2018/05/15(火)16:10:50.86.net
265Nanashi_et_al.
創造論のことならラエリアン♪
2018/10/17(水)21:45:24.96.net
266Nanashi_et_al.
神武天皇とか古事記、日本書紀が正史だった戦前は進化論は否定されてた訳だろ
今は進化論が学校教育公認の説であっても社会情勢次第では教育から消える事はありうる
進化論を教える理由はダーウィンの理論が弱肉強食の競争社会を支える理論だから
でも人権とか倫理的に子供によくないとか、キリスト教信者やイスラム教信者といったで少数派への配慮とかでね
進化論を知らなくても生活上何の影響もないから所詮その程度の価値の理論
国家情勢次第では国の公認理論の座から無くなりうる
今は進化論が学校教育公認の説であっても社会情勢次第では教育から消える事はありうる
進化論を教える理由はダーウィンの理論が弱肉強食の競争社会を支える理論だから
でも人権とか倫理的に子供によくないとか、キリスト教信者やイスラム教信者といったで少数派への配慮とかでね
進化論を知らなくても生活上何の影響もないから所詮その程度の価値の理論
国家情勢次第では国の公認理論の座から無くなりうる
2019/07/01(月)14:44:10.24.net
267Nanashi_et_al.
現在進化論科学者は自称リベラル、左派ばかりで、やたら多様性を認めよと主張する。
だけど科学の多様性は決して認めようとしないという矛盾した態度をとる。
進化論は仮説に過ぎないのに、決して異論はID論すら存在を許さない。
科学は誤りがあれば素直に修正に応じるというが、そんな話を信じるのはリベラルに被れた愚か者だけだ。
進化論者の多くが地球温暖化説も信じている。(予め言っておくが、科学は信じる信じないではないという言葉遊びは止めてくれ。くだらないし聞きあきた。)
温暖化説は散々嘘や誤りが発覚しているのに頑なにそれを認めない。それどころか批判を擬似科学のレッテルを貼って潰そうとする始末だ。
進化論や地球温暖化説があらゆる信仰や政治信条に対し中立的な科学的事実かの如く喧伝するが、そんな事は嘘だ。
科学は科学者という人間が研究する以上、その人間の信仰、信条、倫理観とは決して無関係にはなれない。仮に科学がそれとは無関係であるべきとしたら根本的矛盾をかかえる。
実用的理由がない研究は何らかの価値観が研究動機に介在しているし、倫理を無視すれば人体実験や生命操作に何の歯止めも不要となりその研究者の存在自体すらも否定されかねない。
いいかげん進化論者は最低限これだけは認めるべきだ。進化論は数多くある仮説にすぎず、それは何ら創造論やID論といった異論に対し特別優位な仮説という訳ではなく議論があり決着はついていないと。
そして、単に進化論は現在の時流が学会内で政治的優位を保った結果にすぎない事も認めるべきだ。
さらに自称生物学者達は、特に教育現場では市民がID論や創造論を選ぶ事も尊重しその自由を決して侵すべきでない。
だけど科学の多様性は決して認めようとしないという矛盾した態度をとる。
進化論は仮説に過ぎないのに、決して異論はID論すら存在を許さない。
科学は誤りがあれば素直に修正に応じるというが、そんな話を信じるのはリベラルに被れた愚か者だけだ。
進化論者の多くが地球温暖化説も信じている。(予め言っておくが、科学は信じる信じないではないという言葉遊びは止めてくれ。くだらないし聞きあきた。)
温暖化説は散々嘘や誤りが発覚しているのに頑なにそれを認めない。それどころか批判を擬似科学のレッテルを貼って潰そうとする始末だ。
進化論や地球温暖化説があらゆる信仰や政治信条に対し中立的な科学的事実かの如く喧伝するが、そんな事は嘘だ。
科学は科学者という人間が研究する以上、その人間の信仰、信条、倫理観とは決して無関係にはなれない。仮に科学がそれとは無関係であるべきとしたら根本的矛盾をかかえる。
実用的理由がない研究は何らかの価値観が研究動機に介在しているし、倫理を無視すれば人体実験や生命操作に何の歯止めも不要となりその研究者の存在自体すらも否定されかねない。
いいかげん進化論者は最低限これだけは認めるべきだ。進化論は数多くある仮説にすぎず、それは何ら創造論やID論といった異論に対し特別優位な仮説という訳ではなく議論があり決着はついていないと。
そして、単に進化論は現在の時流が学会内で政治的優位を保った結果にすぎない事も認めるべきだ。
さらに自称生物学者達は、特に教育現場では市民がID論や創造論を選ぶ事も尊重しその自由を決して侵すべきでない。
2019/07/17(水)06:14:30.76.net
268Nanashi_et_al. [sage]
CA040 公平さは創造論と進化論を同一時間教えることを求める
CA041 論争を教えろ
CA202 進化論は証明されない
CA320 科学者は、確立した教義に疑問を呈さない
CA321 科学者は自然主義を支持し、創造論を拒絶することに動機付けられている
CA611 進化論は神聖不可侵になった
CI001 インテリジェントデザイン理論は科学である
CI001_1 インテリジェントデザインは科学であって宗教ではない
https://w.atwiki.jp/kumicit/pages/23.html
CA041 論争を教えろ
CA202 進化論は証明されない
CA320 科学者は、確立した教義に疑問を呈さない
CA321 科学者は自然主義を支持し、創造論を拒絶することに動機付けられている
CA611 進化論は神聖不可侵になった
CI001 インテリジェントデザイン理論は科学である
CI001_1 インテリジェントデザインは科学であって宗教ではない
https://w.atwiki.jp/kumicit/pages/23.html
2021/09/25(土)00:30:03.30.net
269Nanashi_et_al. [sage]
2021/09/25(土)00:30:30.95.net