人類がインターネットと距離を置くのはいつか
(ID:Gg33/Vrs0のみ表示中)
戻る
2192.168.0.774 [sage]

AAS

NG

ネットの初期は今とは違って「ネットは仮想空間」という意識があった
そのため利用者もそこに匿名で掲載される情報は全て嘘もしくはネタであると認識していた
(アングラ掲示板に掲載されたコラ画像を真実だと信じ込む情弱も一部存在していたが)

2017/07/26(水)14:29:43.41(Gg33/Vrs0.net)


3192.168.0.774 [sage]

AAS

NG

しかし、現在のように社会の底辺までネットが浸透してしまうと
ネットとリアルの境目が分からなくなりネットの情報を全て信じ込む人たちの方が多くなってしまった

そして盲目で信じ込み拡散する馬鹿と、時間を持て余し常に誰かに構ってもらいたい暇人たちが
はびこるようになったのは、今のみんなも分かっていることだ

2017/07/26(水)14:34:40.61(Gg33/Vrs0.net)


4192.168.0.774 [sage]

AAS

NG

みんな「ネットには踊らされない」と言いながら毎日ネットのニュースを追い、SNSの画面を見続けている
もはやその時点で完全に踊らされているのは明らかである
しかし、この情報洪水による脳の白痴化を察し、自ら断つことのできる人間は少ないだろう

2017/07/26(水)14:40:09.82(Gg33/Vrs0.net)


戻る
ver.151005sp