クイックメニュー
スレタイ検索

迷子で助けてもらったけどキレた話聞く?

1名無しの失敗作
AAS
初スレだが、聞く人いる?

2020/10/13(火)17:45:09.82(Hfq2JYjvm)


2名無しの梨

AAS

NG

いるんじゃね?

2020/10/13(火)18:06:11.50(pmsDmIpQM)


3名無しさん

AAS

NG

需要あるので聞く

2020/10/13(火)18:34:05.19(wITo0eeJw)


4名無しの失敗作

AAS

NG

おk
気ままにゆっくりと書いてるから好きな時に読んでくれ。


あれは小一の頃、まあまあ有名な近所の桜まつりに家族と遊びに行った話だ。

父「桜結構咲いてるな」

妹1「わーい!!」

母「離れないでよー」

妹1・わい「はーい!!」

といった感じで楽しんでた。
屋台も結構あって、当時プリキュアとかライダーショーとか見てた覚えがある。

久々に父の仕事が休みで祭りに行ったわい、めっちゃはしゃいで風船とかねだりまくってた。

2020/10/13(火)18:46:50.31(Hfq2JYjvm)


5名無しの失敗作

AAS

NG

確か時間は三時頃。

母「そろそろ帰る時間やでー」

妹1・わい「えー、嘘やん」

父「帰らんと明日友達と会えやんでー?」

わい「いやや!帰る!」

と言って帰ることとなった。
駐車場まで少し歩くから、道中の屋台やら桜やら見てゆっくり歩いてたんだ。


その時に事件は起こった。

2020/10/13(火)18:54:05.25(Hfq2JYjvm)


6名無しの失敗作

AAS

NG

祭り会場の入口まで来ると家族の声が聞こえない。
ふと後ろを見ると知らない人。
困惑するわい。

わい「え、お父さん?」

少し小走りで来た道を戻るけど、父も母も妹もいない。
迷子になったことにショックを受けて、この世の終わりかと思うくらい怖くなった。
入口まで戻って見るけどいない。パニックになってとうとう泣き出してしまった。

2020/10/13(火)20:21:11.24(Hfq2JYjvm)


7名無しの失敗作

AAS

NG

誰とも一生会えないと思うと、さらに泣き叫ぶ。

喧嘩して仲直りしていない友人
毎週水曜日に遊んでいた親友
そして家族。

その中で、家族の中でも1番大好きな父に会えなくなることが嫌だった。


わい「おとーさああああああん!!!!うああああああああ!!!」


優しくて、時に厳しい父。
ゲームを初めて教えてくれた父は大好きだった。

「これやるか?」と言って棚の奥底に眠ったスーファミを取り出し、
スーパーマリオをやったのはいい思い出。

泣いて泣いて、泣きわめいて、座り込んでしまった。
そんなわいに手を差し伸べてくれたのはとある2人組だった。

2020/10/13(火)21:37:42.68(Hfq2JYjvm)


8名無しの失敗作

AAS

NG

?「大丈夫?」


そう言ってくれた目の前の人を見ると、そこにはおそらくカップルであろう男女がいた。

――――怪しい人にはついていっちゃいけません

そう先生と母に言い聞かされた言葉が思いよぎる。
攫われる
本能的にそう思い、さらに泣く。


男「え、さらに泣いちゃったよ」
女「どうする?この子」
男「うーん、ねえ、お名前言える?」


そう問いかけられる。
迷子になるし、知らない人だし、頭の中ではパニクっていたわい。
とうとうキレる。


わい「そんなの(苗字)(名前)に決まってるやんか!!!!」


……いや、知らんがな

2020/10/13(火)21:48:00.58(Hfq2JYjvm)


9名無しの失敗作

AAS

NG

すまん、早い時間だが落ちる。
続きは明日書く。

2020/10/13(火)21:50:44.77(Hfq2JYjvm)


10名無しの失敗作

AAS

NG

続き
わい「なんなん!?お父さんもお母さんもおらんし!!」

「1人やし…うわああああああん!!」


ガチ泣き。
目の前のカップル困惑&苦笑い
今思えば、これがほんとの苦笑いなんだと思う。

2020/10/14(水)07:19:26.73(3lVErfB5l)


11名無しの失敗作

AAS

NG

この後すぐそこの主催本部に連れていかれて、迷子放送かける前に父が来て平和に帰ったという話。
あのカップル元気にしてるかな……

短いけどここまでありがとう。
なんか質問あったら答えるよ。

2020/10/14(水)07:25:09.48(3lVErfB5l)


12名無しさん

AAS

NG

で、今いくつなん?
すーふぁみ、何のゲームしたの?

2020/10/14(水)18:22:20.71(Z/3uo/5HZ)


13名無しさん

AAS

NG

再会するまで何分かかった話?

2020/10/14(水)18:23:21.54(Z/3uo/5HZ)


14名無しの失敗作

AAS

NG

>>12詳しくは言えんが学生。
初めてやったのはスーパーマリオ。
その後ドラクエ1とクロノ・トリガーはクリア済み。
あとはカービィとぷよぷよ、マリオ3・ワールドとかかな?
他にもやってるが、今ぱっと出てくるのはこれくらい。
王道しかやってないよ。

2020/10/14(水)18:37:27.92(3lVErfB5l)


15名無しの失敗作

AAS

NG

>>13
ちゃんと覚えていないが、30分はかかった。
家族がいないことに気づくまで15分。
探し回るのに15分はかかってたと思う。

2020/10/14(水)18:39:41.71(3lVErfB5l)


16名無しさん

AAS

NG

とーちゃんに発見されたとき、妹、おお泣きの1みて
大笑いしてたん?

2020/10/14(水)19:51:26.75(Z/3uo/5HZ)


17名無しさん

AAS

NG

とーちゃんはちゃんと1のこと探してたん?>30分は長い

2020/10/14(水)19:53:10.43(Z/3uo/5HZ)


18名無しの失敗作

AAS

NG

>>16
いや、たい焼き食ってた。
母が「たい焼き買って帰ろうかー」つって買ってあげてたらしい。
その時にわいは1人で会場入口まで歩いてったっぽい。

>>17
探してた。
母は妹1と妹2(話には出てきてない)を世話して、父1人で歩き回ってたっぽい。
年月すぎてから聞いた話だと、わいがいた反対方向探してたっぽい。
いなくて本部来たら案の定わいがいたとのこと。

2020/10/14(水)20:21:47.66(3lVErfB5l)


19名無しさん

AAS

NG

シネックスジャパンの宝達正二郎君。

東陽町に通勤禁止。
あの社内犯罪が問題になってますよ。

2020/10/15(木)08:57:56.80(f3HXHFIXh)


20名無しさん

AAS

NG

かーちゃんは1より妹たちのほうがすきなん?

2020/10/18(日)16:07:13.01(ZlcQU6xam)


21名無しの失敗作

AAS

NG

>>20いやいや、んなわけ。
全員愛してる。

ただここで疲れきった妹二人連れ回して両親で探すより、
自由に動ける父が探した方が早いと考えたらしい。

その方が妹二人の面倒も見やすかっただろうし。

2020/10/21(水)21:22:17.21(ItOC7wd1p)


22名無しさん

AAS

NG

お前のかーちゃん多分理系だろ

2020/10/28(水)01:19:07.97(gbWOnu1Xs)


23あいうえお

AAS

NG

ふむふむ。

2020/10/28(水)07:32:49.76(Siwz0yOsD)


24名無しの失敗作

AAS

NG

>>22スレから2週間ぐらい離れてたら理系ってバレてたんだが
根拠プリーズ

2020/11/05(木)20:31:32.51(SnFRQGa00)


25名無しさん

AAS

NG

>>24 ワロタ

2020/11/05(木)20:32:34.26(wAAEd8JS7)


26過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文