クイックメニュー
スレタイ検索

ピアノ購入の相談

1風吹けば名無し
AAS
今高3の趣味でピアノをやっているものです。

大学に入れば新しいピアノを買ってくれる、という事なので何かアドバイスお願いします(*´ω`*)
ピアノ歴は大体10年位です

こちらは
・ 家はマンションの5階、防音設備無し
・ 30万前後の高級電子ピアノを検討中

といった感じです
何かいいものはありますか?

2018/02/21(水)13:34:59.94(GnGjU8cm.net)


2風吹けば名無し

AAS

NG

こちらは高3で趣味でピアノを弾くものです。

来年大学に入れば新しいピアノを買ってもらえるといつことで相談に来ました、

こちらは
マンションの5階で防音設備無し(防音マット位なら買います)
アップライト、ましてやグランドピアノは難しいです
30万前後の高級電子ピアノ希望

といった感じです。
ピアノ歴は10年位でそろそろまともなヤツが欲しいと思った次第です。

アドバイスお願いします^_^

2018/02/21(水)13:39:27.47(GnGjU8cm.net)


3ギコ踏んじゃった

AAS

NG

それなら電子ピアノで決まりでしょう。
カワイ ヤマハ カシオの実30万円前後の製品から選ぶしかありません。
10年やってるなら、自分で試弾して一番気に入ったものを選びましょう。
島村楽器のたくさん電子ピアノ置いてある大型店舗で、比較試弾してみて下さい。

2018/02/21(水)14:44:58.18(zKKLFihg.net)


4ギコ踏んじゃった [sage]

AAS

NG

カシオGP-500

2018/02/21(水)16:39:20.84(E9hf4ssg.net)


5風吹けば名無し

AAS

NG

>>3

島村楽器ですか、ありがとうございます、国立A時終わったら行ってみます

2018/02/22(木)18:55:07.39(PFv+ziSN.net)


6風吹けば名無し

AAS

NG

>>4

先程カシオの公式サイトで見てきました、ハンマーアクション機能があるのはうれしいですね!

それと内蔵の曲目になぜかツェルニー入ってましたw

2018/02/22(木)18:59:54.07(PFv+ziSN.net)


7風吹けば名無し

AAS

NG

ハイブリッドピアノなんかも考えているのですが、メンテや鍵盤の感触などご存知の方いましたら教えて下さい(*´ω`*)

2018/02/22(木)19:00:58.90(PFv+ziSN.net)


8ギコ踏んじゃった [sage]

AAS

NG

>大学に入れば新しいピアノを買ってくれる

ということは家から離れた後に買うという意味?
マンションやアパートじゃなくて一軒家借りて住めば、30万でアップライト中古も買えるよ。
俺は大学時代ピアノを置くために、ボロな一軒家を借りてアルバイトで生活していたよ。
新聞配達 キャバレーやクラブでのピアノ弾き ボーイ 家庭教師 なんでもやった。

ピアノが上手くなりたいなら
大きなグランド > 小さなグランド > アップライト > タッチのいい電子ピアノ > 安い電子ピアノ

まあ自宅マンションから大学に通うならアップライトは無理だけど 

2018/02/22(木)19:07:39.76(9uszGQHR.net)


9風吹けば名無し

AAS

NG

>>8

自宅マンションからです

アップライトも考えましたが、隣の部屋の人がアップライトで時々弾いてますが、家に自分一人だけで静かな時は結構聞こえます_:(´ཀ`」 ∠):

防音しても多分おんなじ感じになるかと…

2018/02/22(木)22:38:47.86(PFv+ziSN.net)


10ギコ踏んじゃった [sage]

AAS

NG

夜間防音のため、アコピがダメということは、ハンマーアクションが入ったハイブリッドということになるが、ヤマハ・アバングランドはN1でも65万円(+消費税)だから予算オーバーでアウト。
消去法により、30万円代で(簡易)ハンマーアクションが入ってるハイブリッドは、カシオGP500(36万+消費税)/300(27万+消費税)だけだから、予算に合わせてどちらか買っとけ。
カワイCAの木製鍵盤はハンマーアクションではなく単なるシーソーで、ハンマーとの接点を加水分解するクッションシールで保護しているだけなので、3年毎にベトベトタイマーという地雷があるからおススメしない。

2018/02/23(金)13:26:51.41(AdCRKpjP.net)


11風吹けば名無し

AAS

NG

ベトベトになるのですか、その情報は自分で探しても出てこなかったのでとてもたすかります!

2018/02/25(日)13:47:14.44(jqcfSOkb.net)


12ギコ踏んじゃった

AAS

NG

https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A
この子くらいうまくなれば

2018/02/25(日)14:54:42.85(Cl3MUwFb.net)


13ギコ踏んじゃった [sage]

AAS

NG

この子センスあるから伸びるよ。
手も柔らかいフジコヘミングみたいな手。
スタインウェイで練習して正解。
将来の可能性のある子はスタインウェイで練習するに越したことはない。

2018/02/25(日)22:02:10.42(zC0l8Jqg.net)


14ギコ踏んじゃった

AAS

NG

>>11
アクションに不具合が起こっても直しづらいのが、全ての電子ピアノ。
1年は無償修理だが、それを過ぎると文句を言っても金を出さないと直してくれない。
アコースティックピアノが、調理師でも簡単についでにやってもらえる程度の不具合が、電子ピアノで直すのは容易でなく金がかかる。
結局、ピアノをたくさん弾いて練習する人は2.3年でタッチの不具合や雑音に悩まされ買い換えする嵌めになる。
高級電子ピアノは数十年で見るとアップライトよりも普及グランドよりも割高となる。
その覚悟はあるの?

2018/02/26(月)15:43:05.66(J9/d2zjX.net)


15ギコ踏んじゃった

AAS

NG

新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★

2018/02/26(月)18:26:23.34(PNz248uL.net)


16ギコ踏んじゃった

AAS

NG

IVORY2を超える音のする
デジタルグランドを開発してください。
と強く希望する毎日だ。

できれば2年以内にお願いしたい。

一生買えないスタインウェイが100マンで手に入るのだから
ほしいな。そのために金ためてるよ

2018/03/18(日)20:00:55.93(ALVweoQah)


17ギコ踏んじゃった [sage]

AAS

NG

まず置く場所を作ろうか

2018/07/22(日)02:45:19.22(MHJpQwfK.net)


18過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文