【北九州】 資さんうどん・4 【うどん・おでん】
(ID:ZeWF8sbJのみ表示中)
戻る
947名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

最初は「まずかった」資さんうどん 創業者が語る42年前 
北九州ソウルフード全国展開へ 福岡県
http://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2018041001680(動画あり)

北九州市民のソウルフード「資さんうどん」が、九州各地に加え、
全国や世界に進出する可能性が出てきました。

関係者によりますと、東京都の投資ファンド『ユニゾン・キャピタル』は、
3月30日、北九州市に本社を置く『資さんうどん』の運営会社を買収しました。

ユニゾン・キャピタルは、これまで回転ずしチェーン『スシロー』などの
企業再生に関わった実績があり、「培ったノウハウを生かし、資さんうどんの出店戦略を練っていく」としています。

資さんうどんは、現在、福岡県内を中心に39店舗を構えていて、
今回の買収で、九州各地に加え全国や海外にも進出する可能性が出てきました。

【北九州市民の女性】
「(食べたのは)わかめうどんと巻き寿司です。それとおはぎを必ず買って帰ります。美味しいから」
【北九州市民の男性】
(Q.北九州市民にとって資さんうどんとは?)
「ソウルフードですね。全国世界に広がって欲しいので、自分も応援します」

今や県内各地に出店している「資さんうどん」は、北九州生まれの北九州育ち。
定番の「ごぼ天」や「肉うどん」を始めとする豊富なメニューに
1年を通して味わえる「おでん」も人気です。

この「資さんうどん」を創業したのは大西章資さん。
今から42年前、大西さんがたまたま知り合いから引き継いだ1軒のお店がきっかけでした。

【故 大西章資さん】
[全て表示]

2018/04/11(水)18:34:07.60(ZeWF8sbJ.net)


戻る
ver.151005sp