【フランス】2018年に報告された「LGBTへの攻撃」が過去最多に [05/14]
(ID:CWDHZPsbBのみ表示中)
戻る
56七つの海の名無しさん

AAS

NG

大企業はイメージアップのために安易にLGBTを肯定しやがる
大企業が慈善事業や寄付をしてイメージを上げたがるのは
実際の商売で悪徳なことか後ろめたいことをしてるからで
まっとうな商売をしてるなら企業イメージは勝手に上がるはず
商業主義で金儲け主義の商売をして金と権力を握るために
企業の悪徳商売を少しでも薄めたり隠そうとするために
環境、人種、絶滅危惧、LGBTなど一見良い行いに見える偽善活動を行う
企業がLGBTに寛容なのは本心ではなく商業主義の道具にしてるだけ
商業主義の道具とわかっていてもLGBTは偽善企業の活動を利用し
LGBTを認めさせようと押し付け活動をする
こんな奴等を世の中が簡単に受け入れるとでも思ってるのか?
LGBTは偽善者でも仲良くしてくれる相手なら誰でもいいのか?
LGBTの人間こそもう一度LGBTと向き合い直せ

2019/05/20(月)14:18:04.84(CWDHZPsbB)


戻る
ver.151005sp