クイックメニュー
スレタイ検索

どうして水は凍ると体積が増加するのか

1kanzo
AAS
不思議な現象です。

2016/10/07(金)15:24:03.67(Fjiyx2xI.net)


61ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

常温で高圧にすると水に沈む氷ができる

2020/03/17(火)11:03:18 ???.net


62ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

熱い氷もある

2020/03/17(火)11:42:37.82(???.net)


63ご冗談でしょう?名無しさん [age]

AAS

NG

水素結合?

2022/07/19(火)12:37:55.69(???.net)


64ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

水素結合に方向性があるから結晶構造を作ると
方向性に縛られない液体より原子間隔が開くのさ

2022/07/19(火)13:35:09.54(???.net)


65ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

水素結合が関わっている固体は他にいくらでもあると思うが

2022/07/22(金)00:47:11.47(???.net)


66ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

そのうち原子間隔が開くのは?

2022/07/23(土)12:58:33.35(???.net)


67ご冗談でしょう?名無しさん [sage]

AAS

NG

おやすみなさいまたあした

2024/03/29(金)00:21:18.10(???.net)


68ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

まあその間にはプラ転してるやろ(´゚д゚`)

2024/03/29(金)00:55:31.67(qkSkIMyA.net)


69ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

あったらいきたい
螺旋やろ?
今もっとレベルのやばい存在って意識だけど
それをこれからお笑い番組やりますよっては

2024/03/29(金)01:10:54.06(LDaQwcb1.net)


70過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文