クイックメニュー
スレタイ検索

【元祖】宇宙人 東京に現わる【天体衝突】

1どこの誰かは知らないけれど
AAS
ないから立てたよ

いろんな話 待ってるよ

2006/03/30(木)13:45:48(Kfhr0G2V.net)


241どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

絶賛公開中『妖怪・特撮映画祭』上映告知〜『宇宙人東京に現わる』予告篇〜
https://www.youtube.com/watch?v=m3ATncR0AoU

2021/08/14(土)14:52:13.11(AMGGvcsd.net)


242どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

パイラ人が出てくるハリウッドリメイク版絶賛公開中

2021/08/20(金)13:21:28.76(ojdzAETs.net)


243どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

age

2021/08/21(土)09:30:53.67(QKSTHa8b.net)


244どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

新パイラ人
(画像)

2021/08/21(土)10:53:36.74(QKSTHa8b.net)


245どこの誰かは知らないけれど [age]

AAS

NG

へドラやスターロ大王以上の汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国wwwwwwwwww

(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)

2021/09/04(土)19:04:46.06(//uY0Oa4.net)


246どこの誰かは知らないけれど [age]

AAS

NG

●国防強化する安倍政権・菅自民政権→妨害するパヨク立憲民主

・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →立憲民主党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ 立憲民主党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→立憲民主党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・自虐史観の廃止→立憲民主党は反対
・敵地攻撃能力保有推進 →立憲民主党は反対
・対中部隊として警戒航空団の設立
・日本版NSC国家安全保障会議を設立 →立憲民主党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →立憲民主党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →立憲民主党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →立憲民主党は反対
・北朝鮮制裁強化 →立憲民主党は反対
・放置状態の北方問題にメス → パヨク式の「話合い」では無理と証明
・中国艦を睨み 石垣島に地対空、地対艦ミサイル部隊新設 →立憲民主党は反対
・5G中国企業締め出し
・中国の動きに対し沖縄県警察に国境離島警備隊を新設 →立憲民主党は反対
・中国空母キラー新型滑空弾開発支持 →立憲民主党は反対
・対中を睨み電子戦部隊創設 →立憲民主党は反対
・対中装備として巡航ミサイル保有推進 →立憲民主党は反対
・安保技術の特許非公開の整備推進(new!!) →立憲民主党は反対

・宮古島市下地島空港の自衛隊配備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)
・与那国島に海自艦艇の港整備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)



これで現場の自衛隊員が、立憲民主党を好きになるか?wwwwwwwwww

[全て表示]

2021/09/04(土)19:05:05.41(//uY0Oa4.net)


247どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

この映画の監督補、中村倍也は「ファイヤーマン」の特撮監督の1人。

2021/10/10(日)12:03:42.32(FiqQCxuf.net)


248どこの誰かは知らないけれど [sage]

AAS

NG

宇宙人東京に現わる
★CS衛星劇場にて、2022年7月2日(土) 前8:15〜他 放送

1956年/大映
[監督]島耕二 [原案]中島源太郎 [脚本]小国英雄
[出演]川崎敬三、苅田とよみ、八木沢敏、見明凡太朗、南部彰三、永井ミエ子、平井岐代子、目黒幸子、山形勲

岡本太郎がデザインした宇宙人が登場するSF映画。パイラ星人は地球上で頻発する原子雲を危惧し、空飛ぶ円盤に乗り地球へ警告しにやってくる。ところが奇怪なパイラ星人の姿に、地球人は恐怖するばかりで誰も近づかない。その頃、宇宙から新天体“R”が現れ、地球に衝突する軌道を確実に進んでいた…。

2022/05/31(火)16:39:02.97(Bg1Z9ZCC.net)


249どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

https://youtu.be/WJo9BoTnLiI

晴れる道~ 宇宙人に合わせる顔がねぇ~

ケロロ軍曹

2023/02/25(土)23:47:35.92(QHF4aOer.net)


250過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文