クイックメニュー
スレタイ検索

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart16【実況】

1Nanashi_et_al.
AAS
ノーベル財団
https://www.nobelprize.org/
YouTube
https://www.youtube.com/user/thenobelprize
Twitter
https://twitter.com/NobelPrize
Facebook
https://www.facebook.com/nobelprize/

前スレ

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart15【実況】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1632916637/
(deleted an unsolicited ad)

2022/09/25(日)16:23:45.36.net


752Nanashi_et_al.

AAS

NG

>>750
無念だ…

2024/06/11(火)12:53:43.99.net


753Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

・レプチン(フリードマン) 
・GLP-1(D・ドラッカー、Habener、Holst)

今年これだったらタイミング悪すぎだな

2024/06/11(火)15:01:04.21.net


754Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

もう日本人候補者なんて大したの残ってないだろ?何を期待してたんだい?

2024/06/11(火)17:18:31.11.net


755Nanashi_et_al.

AAS

NG

遠藤さん結構長生きしたのにな

2024/06/11(火)18:20:56.90.net


756Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

https://www.sakigake.jp/news/article/20240611AK0022

「今年はてっきり遠藤先生の番だと思っていた」。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を開発した山中伸弥京都大教授は
2012年のノーベル生理学・医学賞に決まった際にこう語った。

コレステロール代謝研究で1985年に同賞を受賞した
米国のジョセフ・ゴールドスタイン、マイケル・ブラウン両博士も
「なぜこの場に(研究仲間の)遠藤がいないのか」と述べたという。

2024/06/11(火)19:35:58.33.net


757Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

記者「なぜこの場に遠藤がいないのか、と思いますか」
アメリカン「う、うん」

記事 「なぜこの場に遠藤がいないのかとアメリカ人も言ってる!」

2024/06/12(水)02:06:52.62.net


758Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>米国のジョセフ・ゴールドスタイン、マイケル・ブラウン両博士も
>「なぜこの場に(研究仲間の)遠藤がいないのか」と述べたという。

これ別に初めて聞く話じゃないけどな

2024/06/12(水)15:17:17.64.net


759Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

さすがに今年はロバート・S・ランガーが獲るだろ

化学も生化学のターンだろうし

2024/06/12(水)22:28:54.86.net


760Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

ランガーは去年のmRNAワクチンのときに受賞させるべきだった

2024/06/13(木)11:28:07.43.net


761Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

京都賞イーストウッド受賞したら嬉しい

2024/06/14(金)13:54:48.68.net

名前

メール

本文