【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”
66名無しさん@13周年
67名無しさん@13周年
68名無しさん@13周年 [sage]
69名無しさん@13周年
70名無しさん@13周年
71名無しさん@13周年 [sage]
72名無しさん@13周年
73名無しさん@13周年
74名無しさん@13周年
75名無しさん@13周年
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2013/07/04(木)16:34:29.78(LoRPnEQ0P)
67名無しさん@13周年
日本人とイタリア人以外はアルデンテの旨さを理解していない舌だから。
2013/07/04(木)16:35:17.31(aM95wkLw0)
68名無しさん@13周年 [sage]
>>56
豚のエサみたいなラーメンや具の持ち帰りがある国でそこまでアメリカ人のマナーを追及できないよw
豚のエサみたいなラーメンや具の持ち帰りがある国でそこまでアメリカ人のマナーを追及できないよw
2013/07/04(木)16:35:25.66(NUjjRNbW0)
69名無しさん@13周年
ラーメンをテイクアウトするくらいならインスタントの方がいいだろ
2013/07/04(木)16:36:42.23(bcdi4VY50)
70名無しさん@13周年
2013/07/04(木)16:36:44.01(0GIosTIS0)
71名無しさん@13周年 [sage]
麺の量とかトッピングもアメリカンな二郎系とか出店して欲しいなw
そしたら日本人でもどんなのか食いに行きたくなるw
そしたら日本人でもどんなのか食いに行きたくなるw
2013/07/04(木)16:36:54.18(heyHFMTcP)
72名無しさん@13周年
2013/07/04(木)16:37:09.49(let295Bm0)
73名無しさん@13周年
これが後のうどんの起源である。
2013/07/04(木)16:37:19.59(dLRWyY/X0)
74名無しさん@13周年
>>67
勘違いアルデンテ来たー
勘違いアルデンテ来たー
2013/07/04(木)16:37:19.99(b1oqLB+uO)
75名無しさん@13周年
北欧の某王様には氷水でさました65℃のスープでラーメンを出した。これ豆な。
2013/07/04(木)16:37:32.32(aM95wkLw0)