クイックメニュー
スレタイ検索
ガラケ-のみの機能です

【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”

6名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

もうつけ麺にしろよ

2013/07/04(木)16:13:27.80(lU0DBuRN0)


7名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

伸びたラーメンって不味いだろうに

2013/07/04(木)16:13:58.48(a2xflsDr0)


8名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

茹できったスパゲッティを平気で食べてるぐらいだからな。

2013/07/04(木)16:14:06.97(BaoIVMBA0)


9名無しさん@13周年

AAS

NG

まぁ、無かったものが定着し昇華していくには時間が掛かる。
彼らの子供たちはラーメンは延びる前が美味いことを知り、やがて熱くても食える舌を手に入れるだろう。

2013/07/04(木)16:14:13.02(let295Bm0)


10名無しさん@13周年

AAS

NG

まあ、うどんでも九州人は箸でつまんた途端に千切れるくらい柔らかい物を好むから

伸びきったラーメンを好む人種が居ても別に驚かない

2013/07/04(木)16:14:56.24(YiRDPrZ60)


11名無しさん@13周年

AAS

NG

割ったチキンラーメンをコーヒーカップに入れて食べる

カップラーメン発祥の秘話な

2013/07/04(木)16:15:15.15(zZUU2cAJ0)


12名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

二郎ラーメンも
食べるのが遅いとどんどん増えてくるしなw

2013/07/04(木)16:15:21.36(Zvna6Hky0)


13名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

食に関してはアメリカンスタイルは最低だな

2013/07/04(木)16:15:32.48(3/5HN42VP)


14名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

食いかけのラーメンとカレーほど食欲がそそられないものはない

2013/07/04(木)16:15:36.63(4QTiKg8Q0)


15名無しさん@13周年

AAS

NG

アメリカ人は味覚音痴だから、延びきったのでも平気で食える

2013/07/04(木)16:17:10.09(kaui/rWNO)

名前

メール

本文