【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”
20名無しさん@13周年 [sage]
21名無しさん@13周年
22名無しさん@13周年 [sage]
23名無しさん@13周年
24名無しさん@13周年
25名無しさん@13周年 [sage]
26名無しさん@13周年 [sage]
27名無しさん@13周年 [sage]
28名無しさん@13周年
29名無しさん@13周年
小学校の給食で出てきたラーメン。毎回伸びてたな
あれでもすごく美味しく感じて、毎回ガツガツ食ってたけど...
あれでもすごく美味しく感じて、毎回ガツガツ食ってたけど...
2013/07/04(木)16:18:57.32(N4QiKv190)
21名無しさん@13周年
>>8
あ・・・それがあったな。
以前、N.Yのイタリア人街でブヨスパを出され支配人にイヤミを言ったが
「アメリカ人はこれが好きなんだよ・・・次はアルデンテで注文してくれ。まともなものを出す!」って、凄く悔しそうに言われたわw
アメリカ人の大半は、わざと延びるのを待ってるのかも知れない。
あ・・・それがあったな。
以前、N.Yのイタリア人街でブヨスパを出され支配人にイヤミを言ったが
「アメリカ人はこれが好きなんだよ・・・次はアルデンテで注文してくれ。まともなものを出す!」って、凄く悔しそうに言われたわw
アメリカ人の大半は、わざと延びるのを待ってるのかも知れない。
2013/07/04(木)16:19:18.31(let295Bm0)
22名無しさん@13周年 [sage]
アメリカ人「やさいチョイマシニンニク、あっ持って帰るんで麺固で」
2013/07/04(木)16:19:38.82(heyHFMTcP)
23名無しさん@13周年
こいつら全然わかってない、ラーメンがなんたるかをw
2013/07/04(木)16:19:50.48(EWiWQX+I0)
24名無しさん@13周年
悪いがお前らの好きなつじ田もLA店ではつけ麺とスープ持ち帰り出来るぞ
2013/07/04(木)16:20:02.07(R5S2EMPh0!)
25名無しさん@13周年 [sage]
冷やし中華でいいじゃん
2013/07/04(木)16:20:37.97(eECBpN980)
26名無しさん@13周年 [sage]
カップヌードルののびた奴は最高にマイウー
2013/07/04(木)16:21:40.01(d5hl1IrO0)
27名無しさん@13周年 [sage]
中国人なんかビニール袋にぶら下げて持って帰るからな。
2013/07/04(木)16:22:07.59(uPXhTT6V0)
28名無しさん@13周年
つけ麺やスープスパのようにしたほうが合ってるのかな?
2013/07/04(木)16:22:40.55(9d2MnGl/O)
29名無しさん@13周年
アメ公はインスタントでも食ってろよ、その方が喜びそうだし
2013/07/04(木)16:23:01.08(1Borrg0o0)