クイックメニュー
スレタイ検索
ガラケ-のみの機能です

【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”

163名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

カップヌードルをスープが見えなくなるまでふやかして食べるのはよくやる

2013/07/04(木)17:02:26.80(x8v0ziO80)


164名無しさん@13周年

AAS

NG

>>152
英米人の味覚が失笑物なのは今更だし、それで日本に住む日本人が迷惑を蒙ることはまず無い
支那朝鮮は言わなくてもわかるな

2013/07/04(木)17:02:43.26(4rzaTYsm0)


165名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>156
塩分と水分摂取量が増えるだけで栄養(タンパク質や炭水化物の量)は増えないよ。

>>157
外人は啜らないでよく噛んで食べる。

>>159
トランス脂肪酸は低温で固まる。

2013/07/04(木)17:02:51.93(qVvo294C0)


166名無しさん@13周年 [おいうのに・・]

AAS

NG

>>161
正解


本来は港町の博多で船がもう出そうで急いでる時に
ゆっくり茹でられてはヤバイからバリカタとか頼むのにね。

2013/07/04(木)17:03:09.37(n78DyH5F0)


167名無しさん@13周年

AAS

NG

>>30
Atode Doraemon ni motonimodoshitemorau noodle

2013/07/04(木)17:03:20.97(KpLvJtMt0)


168名無しさん@13周年

AAS

NG

>>148
不味く感じるのは日本人の感覚だから。

2013/07/04(木)17:03:28.26(qsyE6G2O0)


169名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

近くの業務スーパーみたいな店に売ってたが
ケータリング用の伸びにくい麺もあるんだよな
俺は好きだった

2013/07/04(木)17:03:37.75(PL9FOINW0)

名前

メール

本文