クイックメニュー
スレタイ検索

【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”

156名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

俺がガキの頃、うちの婆ちゃんは出前で取った中華そばを伸びてから食べてたな

なんでか聞いたら「量が増えるから」と言ってた気がする
金持ちでもなかったが特別貧乏て訳でもなかったけどな、爺ちゃんの軍人恩給とかあったみたいだし

よし、今年は盆に爺ちゃんの墓参り行って婆ちゃんに聞いてみよう

2013/07/04(木)16:59:25.26(qsUwsKtV0)


157名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

日本式インスタントラーメンを販売し、正しい食い方でもレクチャーしてやった方がいいんじゃないかって気がしてきた

2013/07/04(木)16:59:30.67(6J85h7OO0)


158名無しさん@13周年

AAS

NG

>>96
フォーはややコシのあるトコロテンだと思いながら食べてるけど

2013/07/04(木)16:59:41.26(HjzdLDXJ0)


159名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

特別な調理でもしてないとスープが冷めたら油が固まりだすんじゃ・・・
そんな表面に固まった油がギトギトのラーメンなんて食えたもんじゃねー

2013/07/04(木)17:00:23.61(G14bd+F60)


160名無しさん@13周年

AAS

NG

>>155
持ち帰って家族にも分けるんだろ
ダディクールと言ってもらいたくて

2013/07/04(木)17:00:25.47(zZUU2cAJ0)


161名無しさん@13周年

AAS

NG

とんこつラーメンの店でなんで多くの連中はカタメ、バリカタ頼むの?
味音痴がただ通ぶってるだけ?

2013/07/04(木)17:01:33.18(e9tmGBlD0)


162名無しさん@13周年

AAS

NG

彼らの食感に対する無頓着っぷりは前々からだろ

2013/07/04(木)17:02:06.45(UoYUlas50)


163名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

カップヌードルをスープが見えなくなるまでふやかして食べるのはよくやる

2013/07/04(木)17:02:26.80(x8v0ziO80)


164名無しさん@13周年

AAS

NG

>>152
英米人の味覚が失笑物なのは今更だし、それで日本に住む日本人が迷惑を蒙ることはまず無い
支那朝鮮は言わなくてもわかるな

2013/07/04(木)17:02:43.26(4rzaTYsm0)


165名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>156
塩分と水分摂取量が増えるだけで栄養(タンパク質や炭水化物の量)は増えないよ。

>>157
外人は啜らないでよく噛んで食べる。

>>159
トランス脂肪酸は低温で固まる。

2013/07/04(木)17:02:51.93(qVvo294C0)

名前

メール

本文