プログラミングのお題スレ Part18
(ID:6ZonvnMLのみ表示中)
戻る
145デフォルトの名無しさん [sage]

AAS

NG

>>137
なんとなく結果を2進数(あるいは通常の10進数以外の表現)で出せば良いだけのような気がするが・・・

Perl だとこんな感じで 10 が出る。

printf "%b\n", 1 + 1;

2020/07/24(金)03:32:41.61(6ZonvnML.net)


146デフォルトの名無しさん

AAS

NG

>>138
Kotlin 及び Kotlin Script ではこんな風になる(a が元の配列または List)。

val b = a.filter { (it % 2) == 0 }

もちろん比較部分は (it and 1) == 0 等でも良い。it が偶数の時に true になりさえすればなんでも良い。

配列の要素数の N についてはここでは考える必要なし。
要素の型が Int かどうかも考える必要なしだが、% 2 の計算ができないとか結果が Int の 0 と比較できなければコンパイルエラー、または Script なら読んだ直後の文法チェック時にエラーだと思う。

2020/07/24(金)03:47:06.33(6ZonvnML.net)


戻る
ver.151005sp