Rustアンチスレ
(ID:kq9rR1L5のみ表示中)
戻る
70デフォルトの名無しさん

AAS

NG

Rustスレでは場違いなので、イテレータというか高階関数の話にもう一度食いつくとする。

Juliaなんかだと並列・分散処理するために@distributed forなんて書くが、Erlangだとループ中に
spawnをして、Goもgoroutineを起動する。map/reduceなんかだと明らかにメニ―コアを使った方が
速いが、標準ではそうなっていなくて、外部ライブラリのrayonなどを使用する。
GoでもRustでもこれをさらに分散処理させるにはgRPCなど規格化されたインターフェースを通すが
やりたい事はJuliaの@distributed forなのに手間を感じさせる。
Rustにライトウェイトスレッドが言語仕様として入るとは思えないが、やはり言語には向き不向きが
存在する。近年のjavascriptを発端とするasync/awaitにも疑問が生じる。あまりにも多くの言語が
同期実行のライブラリと整合性が無さすぎる

2021/09/06(月)13:53:51.27(kq9rR1L5.net)


戻る
ver.151005sp