クイックメニュー
スレタイ検索

早く年金返して!

1名無しさん@3周年
AAS
30代無職失業中です!
貯金が後わずかしかありません!
このままだと樹海行きです!
総額50万程度支払った年金を今すぐ返して下さい!

2019/05/31(金)20:36:47.19(d0kHWDHr.net)


34名無しさん@3周年

AAS

NG

この期におよんでまだ「成功した」とか(笑)ぬかしやがるアベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1584087372/

2020/05/07(木)21:47:38 AnbAjtpZ.net


35名無しさん@3周年

AAS

NG

【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
tsushima.2ch.net

■会社員と公務員、どっちがお金を貯めている?(Business Media 誠)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民間企業で働く会社員と公務員、どちらの方が金融資産をより多く保有しているのだろうか。
フィデリティ退職・投資教育研究所の調査によると、会社員の平均金額は809万円に対し、
公務員は977万円と20%ほど上回っていることが分かった。
 「100万円未満」(会社員20.1%、公務員14.5%)の層では公務員が少ない一方、
「500〜1000万円未満」(会社員15.4%、公務員19.5%)、
「1000〜2000万円未満」(会社員8.1%、公務員13.9%)の層では公務員が多い。

 会社員と公務員で、退職に対する考え方に違いはあるのだろうか。
退職後の生活に対するイメージを聞いたところ、「のんびり・マイペース」(会社員51.2%、公務員58.1%)と答えた人が最も多かった。
公務員の方が多かったが、全体としてはそれほど大きな違いはなかった。
ただ「退職後は今の自分よりも良い生活が送れていると思いますか」という質問に対し、「良い生活が送れる」と考えている会社員は18.0%に対し、公務員は21.6%。
一方「悪くなると思う」と答えた会社員は50.3%、公務員は47.3%。
「総じて公務員の方が『退職後は今より良い生活が送れる』と考えている人が多いようだ」(フィデリティ退職・投資教育研究所)としている。

●退職後の生活資金

 退職後の生活資金として、どのくらいのお金を準備しているのだろうか。
会社員と公務員を見てみると、会社員の平均金額は478万円に対し、公務員は631万円と30%ほど高いことが明らかに。
特に、退職後の生活資金が全く準備できていない、いわゆる「準備金0円」層を見ると、会社員が45.4%に対し、公務員が38.2%と少なかった。

2020/05/17(日)21:49:22.05(C4UK+kCd.net)


36名無しさん@3周年

AAS

NG

  |―-∩
  |  ヽ
  | ● |
  |▼) _ノ
  | ̄ ) 
  ( ̄  / 
  T ̄|

2020/06/01(月)00:09:10.51(QZHTNlcQ.net)


37名無しさん@3周年

AAS

NG

そういやおまいらアベノマスク届いた?(・∀・)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1588999671/

2020/06/25(木)08:35:42.96(JslCXf4h.net)


38名無しさん@3周年

AAS

NG

10万円の特別定額給付金をちゃっかり受け取っちゃってる公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1591466049/

2020/07/10(金)20:42:11.76(B22hjeGK.net)


39名無しさん@3周年

AAS

NG

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1590922831/

2020/07/29(水)19:44:48 HjAUmcMU.net


40名無しさん@3周年

AAS

NG

【経済】化けの皮がはがれたアベノミクスは泥沼
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587632198/

リーマンショックから10年余り
また繰り返されたバブル
新型コロナウイルスの感染拡大で世界中の経済活動が急激に遮断されたために、世界は「大恐慌」へ崖っぷちに立たされている。

 NY株式市場のダウ平均株価は3月9日、2013ドルも下落し、12日にはWHO(世界保健機関)がパンデミック宣言を出したのを契機に、2352ドル下落と再び2000ドル以上も下がった。

 15日には、FRB(連邦準備制度理事会)が4年3カ月ぶりに再びゼロ金利を採用、量的緩和策を再開したにもかかわらず、16日には1日で3000ドル近い(2997ドル)もの株価下落が起きた。

 ほんの1カ月前の2月12日には、ダウは2万9551ドルの史上最高値を更新したばかり。高過ぎる株価を警戒する声がなかったわけでもないが、またもやバブル崩壊を繰り返すことになった。

 安倍政権は4月7日、「総事業規模108兆円」の緊急経済対策を決め、米国も2兆ドルの対策を打ち出しているが、マクロ政策で景気を支える政策発想から抜けだせていない。
以下ソース
https://diamond.jp/articles/-/234681

2020/08/16(日)22:55:23.36(BmhU1Ho7.net)


41名無しさん@3周年

AAS

NG

国家が国民に暗に「死ね」と言っているような御時世。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1482108365/

2020/08/30(日)09:54:09 +Rvs6EYu.net


42名無しさん@3周年

AAS

NG

公務員のボーナスは給付金の予算に回すべき金じゃね
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1599023491/

2020/09/22(火)05:31:38.43(x56iXUL5.net)


43過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文