ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:xVzvpL5Nのみ表示中)
戻る
700名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>697
>>699
ありがとう!ホワイトノイズやってみようかな
朝や夜は流さずに昼寝の時だけでも大丈夫?

いま4ヶ月なりたて5.9kgでほぼ同じスケジュール。違いは昼寝14時まで、夕寝30分、18時過ぎに寝て3時半授乳。
夜中起きだしてご機嫌ならやっぱり寝過ぎかなぁ
この時期は1ヶ月位荒れ果てて、何してもダメ、もうなんなん?無理!眠い!つらい!ってやってるうちに落ち着いていったっていう人が
ほとんどかと・・離乳食がからむと進み具合も違うしレスつきにくいんだと思う。
対策というより自分なら楽になる道をとってこうするかも程度だけど↓
・明け方起きても仕方ないとして夕方を前倒しにして18時過ぎに寝かせてみる
・どうせ寝ないでイライラするなら3時に起きたらさっさと飲ませてみる
・ミルク嫌いで離乳食好きな子もいるからとりあえず離乳食進めてみる
体重は何kg?順調に増えてる?離乳食の食べは良かったのかな。
上の子5ヶ月前で夜間授乳なくなって喜んでたら6ヶ月で急成長して気付いたら体重減ってて、離乳食開始後6ヶ月半から3時に起こして飲ませてた
だんだん離乳食が軌道に乗ったら4〜5時に後ろ倒していって、7ヶ月後半には本当になくなった
足りてなくても泣かない・寝てしまう場合もあるということで

2018/10/04(木)09:43:51.03(xVzvpL5N.net)


戻る
ver.151005sp