ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:sfmUdTodのみ表示中)
戻る
880名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>875
情報ありがとう
覚醒に関して、うちの場合は大抵微動だにせず目を見開いて黙ってる、もしくはウトウト
ご機嫌で動いたり喋ったりだと消耗するのかもね

22〜23時起こしとくのを2日試した結果、毎日呪いのように3:20起きだったのが
4:00頃に起きて飲んで寝る→6:30頃まで持つようになった
睡眠時間30分位しか伸びないし、飲むようになった因果関係はよくわからないけどとにかく母は6時すぎまで寝られてありがたい
でも今度は急に夕寝をしなくなってきた、次々と忙しいな
今日もがんばるぞー

2018/10/29(月)12:17:50.68(sfmUdTod.net)


881名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>879
ジーナ本P120でリラックス用抱っこは目を合わせず体をピタリと引き寄せるだけと書いてあるよ
うちは泣いてもちょっと落ち着かせたら、はいはい寝ようねーってベッド入れて退室してた。始めは泣くけど、だんだん自分で泣き止んで寝るようになった
10〜15分が5分になり、今は泣いても1〜2分、うまくいけば無言
入室が早すぎてまだ寝たくないって泣いてるか、泣いてトントンまでが入眠儀式になっちゃってるのかな

2018/10/29(月)12:46:54.42(sfmUdTod.net)


戻る
ver.151005sp