ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:qbOSBeW5のみ表示中)
戻る
752名無しの心子知らず

AAS

NG

>>749
起こした時です
明るくするとふぇーんと弱々しく泣いてたけど、昨日試しに昼寝を2時間15分で起こしてみたら泣かなかった!
その後の機嫌も即泣きだった時より良かったけど、やっぱり2時間しかもたず16時過ぎには夕寝してしまった
よく寝る子なのかわかんないけど、夜中空腹じゃなく起きるのは日中に寝過ぎてるからという指摘があったから昼寝オーバーしないよう意識し過ぎてたかも

夕寝スタートが早いから16時半には起こしてお風呂とかも少し前倒しして18時半〜19時前に寝てしまうんだけど、これはもう仕方ないのかな?
夜間覚醒から早朝覚醒になってきつつあるからなるべく19時に近づけた方がいいのかなと思うんだけど…

とりあえず22時半の量を増やすのは継続して試してみます
お風呂前後で振り分けしても22時半は半分寝ながら飲んでるからなかなか増えないんだけど、やり方が悪いのかなあ
本のやり方(薄明→ミルク→オムツ→スリーパー→暗→ミルク)だと後半のミルク全然飲まないから、夢うつつ授乳(薄明→オムツ→ミルク)にしてるんだけど…
飲むより寝たいのかここ数日は100くらいしか飲まず早ければ30分以内に寝ちゃう

今6ヶ月なったばかりで離乳食はちゃんと始めてからまだ2週目です
食べさせるタイミングが難しくてちゃんと食べてくれなかったりするからゆっくりめに慎重に進めてる
離乳食に関しては焦らず気長にみていきます

2018/10/09(火)09:15:02.18(qbOSBeW5.net)


戻る
ver.151005sp