ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:idmnGNpgのみ表示中)
戻る
831名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

環境のことで相談させてください。
12月に2人目出産予定なんですが、
今の家が賃貸マンションの2LDKで、寝室がLDKと壁で隣り合わせ、
もう一室はLDKと続き部屋みたいな感じでなんです。
実質独立した部屋が一室なので、上の子と同室になり、
上の子の寝る時に起こしてしまわないかと、
LDKと隣り合わせなので、2人目だけが寝る時間帯の音が心配なんです。
上の子は今寝室で絵本読んでゴロゴロして独り言いったりして寝る感じで、
まだ2歳なったところで聞き分けができるわけではないです。

1人目の時に、寝てからはLDKであまり物音たてないようにとか
外の物音や話し声にいらいらしたりとか
自分もかなり音に神経質になってしまって、
こんな環境で2人目ジーナができるのか心配です。
よく2人目はうるさい環境に慣れるといいますが、
ジーナ式やってても慣れる子は慣れるんでしょうか?
引っ越しを考えていたんですがなかなか決まらなくて、
今になって候補が見つかったんですが、産前1カ月前に引っ越ししても
上の子が環境変わりまくりで可哀想かとも思ったりして
今の家でできればやっていきたいと思うんですが。
気にしすぎなるようになるのかやっぱり引っ越しを断行した方がいいのか。

2018/10/22(月)21:21:52.61(idmnGNpg.net)


戻る
ver.151005sp