ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:drOah0Ynのみ表示中)
戻る
618名無しの心子知らず

AAS

NG

離乳食開始直後です。
まだ4日目で小さじ2ですが、成長期がきたのか夜間授乳が復活しました。
3時頃起きて湯冷まし120と抱っこでも寝付けずミルク160でようやく寝ました。
授乳に執着が薄いのか本人が飲みたい時じゃないと飲んでくれなくて、昼寝前やお風呂前の振り分けも飲んでくれないので日中の量が増やせそうにありません。
夕方に離乳食を移動させるにはまだ早いでしょうか?

2018/09/21(金)07:11:26.91(drOah0Yn.net)


620名無しの心子知らず

AAS

NG

>>619
ありがとうございます
確かにそうですよね、成長期落ち着いて飲む量がある程度戻るまで離乳食は11時のままゆっくり進めることにします。
本には順調なら18時に、とか曖昧にしか書いてなかったと思うんですが、どういうタイミングで夕方に移動させる判断をすればいいんでしょうか?日数?食べる量?

就寝前と22時半は一日の中で唯一、一気飲みしてくれてはいるんですが、もう少し量増やしても飲めそうな感じはあるので、いろいろ試してみます。

2018/09/21(金)14:48:20.60(drOah0Yn.net)


戻る
ver.151005sp