ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:dCHgmPWpのみ表示中)
戻る
574名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

昼寝で30分後モゾモゾ→2〜3分泣く、自力戻る→10分後泣く→自力戻る
を3、4回繰り返して13時くらいにもう無理〜!みたいにギャーギャー泣くので
手助けすると眠いらしく即寝るんだけどものすごく眠りが浅くて退室不可能になる。
これがもう3週間位続いてて昼じゅう休まらないし心臓に悪いんだけど、
これって疲れ過ぎのパターンだっけ?それとも逆?
14w、朝寝は9時から30分で目がさめるので11時前に15分寝かせてるけど足りないのかな

2018/09/13(木)12:31:38.77(dCHgmPWp.net)


578573

AAS

NG

>>576
ありがとう、やっぱりそうだよね…
上の見送りで8:35〜8:50位は抱っこ紐で外に出なきゃいけなくて。
少し前までは耐えられずそのまま寝てたからウロウロ歩き回ってたんだけど
今は微妙に耐える→大急ぎで帰ってベッド寝かす→遅いよ!と泣きながら寝る感じで。
11時前に15分寝かすのも、これだと12時前に寝てくれるんだけど今の状態だし
あまり長くして11時過ぎちゃうと昼寝が12時15〜30分位からになってしまって
送迎で14:10には外出→オムツ替え、授乳を考えると1350には起こさなきゃいけないから
1時間半くらいしか寝られない、どうしたもんか…
お迎え後は上が公園で遊んじゃうから授乳を後回しにできないし。なんかいい方法ないかなぁ。
帰宅せずに朝寝を抱っこでさせたほうがいいのかな?体力つくまで待つしかない?

2018/09/13(木)13:22:45.71(dCHgmPWp.net)


581558 [sage]

AAS

NG

>>580
現在進行形だよ
7時、9時半〜10時、11時半、14時、16時半〜17時、18時前(18時半には寝る)
上がいるのもあってきっちりは出来ない。。
あと女子だからか?上より飲む力と意欲が弱い気がする。

朝も14時も振分けとなると本当に大変だね。
寝室じゃないと無理そう?リビング暗くしてもだめかな。
この際2階にポット調乳道具一式置いてしまうとか

あと思い付く事としてはちょびちょびしか飲まない時って便秘多いけど毎日出てる?
出ない→不機嫌→お腹張って少ししか飲めない→出ないのスパイラル

あと上が哺乳瓶拒否で、乳首を何種類試してもギャン泣きで全く飲まなかったんだけど
乳首の大きさや穴のサイズの問題で、思い通りに飲めずイライラしてるとか?
銘柄変えたら飲んだとかも聞くけどどうだろう
検討違いかな、もう色々試してたらごめんね

2018/09/13(木)21:43:52.65(dCHgmPWp.net)


戻る
ver.151005sp