ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:OawlfPrJのみ表示中)
戻る
507名無しの心子知らず

AAS

NG

>>477です
あれからアドバイスに従い、昼寝を12:00〜13:00の1時間に削り、就寝を19:00にしてみたところ、寝つきが改善されてきました。
昨日は外出して帰りに車の中で寝てしまったためか就寝時に泣きましたが、日、月と今日は泣かずに就寝できました。
ずっと体力がついてきたから眠くなくて眠れないのかと思っていましたが、ご指摘通り疲れすぎだったようです。
昼寝が少なくなって休息時間が減り、少し辛いですが、こうやってだんだん昼寝も減っていくんですね。
それから早朝覚醒も、遮光を見直したことで6:30過ぎに起こしに行くまで寝てくれるようになりました。
やっぱり乱れた時は基本に帰るのが大事なんだと実感しました。
まだまだ安定したとは言えないでしょうが、ひとまず落ち着いたようで一安心です。
アドバイスいただき、ありがとうございました。

2018/08/29(水)20:32:58.26(OawlfPrJ.net)


戻る
ver.151005sp