ジーナ式スケジュール実行スレ15
(ID:Av4mMkSxのみ表示中)
戻る
244名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

母乳が足りてないのにミルク嫌いで寝ている時しかミルクを飲まないので
ジーナを参考にしつつもかなり授乳リズムが違います。

1)現在の月齢 5ヶ月半(大きめ)
2)ジーナを始めた月齢 3ヶ月くらい
3)現在の発達状況 寝返り(片道)
4)一日のスケジュールを時系列で

7:30までに起床
8:00 母乳
9:30 朝寝45分〜1時間
10:15 寝ている間にミルク80〜120cc+母乳
10:30 起床 遊びorお散歩(お腹がすいて泣いたら母乳)
12:30 昼寝2時間
14:00 寝ている間にミルク80〜120cc+母乳
14:30 起床 遊びorお散歩(お腹がすいて泣いたら母乳)
16:30 (夕寝30分以内。夕寝しないこともあり)
17:30 お風呂前の母乳
18:00 お風呂
18:30 ミルク120cc+母乳
19:00 就寝(ほぼ寝落ち)夕寝を飛ばすと20時くらいまで起きていることがある
20:00〜22:00 途中で何回か起きる事あり。おしゃぶりで再入眠
22:00〜22:30 起こさずミルク120cc+母乳そのまま就寝

13時〜朝までの間に何回か起きることがある
早い時間帯だとおしゃぶりで再入眠するがそのまま活動限界の2時間覚醒することもある。時間帯はばらばら

5)寝かしつけ方法
メインは大人用ベッドで添い寝して隣で寝たふり ミルクorパイ落ち、おしゃぶり(再入眠の時)、置くだけで寝ることも
6)寝室の環境
[全て表示]

2018/06/13(水)15:03:26.92(Av4mMkSx.net)


245244 [sage]

AAS

NG

8)相談内容

厳密なジーナではないのでアドバイスのしようがあるかわかりませんが夜中に起きるのをなんとかしたいです。
一度起きると2時間寝ないことが一晩に1〜2回あるのでそれを無くしたい。
おしゃぶりで再入眠できる程度の軽い覚醒もひどいと1時間に1回くらいある。

混合なので授乳量が足りてないのかどうかよくわかりません。
1回に120cc+母乳両乳しっかり飲ませると吐くのでそれくらいを上限としてますが
授乳時間じゃないのにお腹がすいて泣くことがあるので足りてないのかもしれない。
夜中は何をしても2時間寝ない時は授乳しますがあまり食いつきが良くないので
お腹がすいて起きているのではないのかも。

また、起きている時はミルクを飲まないので寝ている間に授乳していますが
この時間も睡眠時間とカウントするべきですか?
だとしたら寝かせすぎの可能性もあるでしょうか。
一回の授乳に15〜30分かかるのでそれが3回あるとカウントの仕方でかなり睡眠時間が変わってくるので・・・

また、お散歩はベビーカーで一日一回1時間程度、
遊びはごろごろしながら寝返りしたりするだけなので運動不足なのかもと思います。

2018/06/13(水)15:04:10.63(Av4mMkSx.net)


247244 [sage]

AAS

NG

>>246
そうですよね・・・
もう起きてミルクを飲んでくれない時点で何を参考にしていいかわからず・・・
昼寝のタイミングなどジーナを参考にするようにしてから少し改善された気がしていたので何かヒントがあればと思ったのですが・・・
失礼しました。

2018/06/13(水)19:58:14.08(Av4mMkSx.net)


戻る
ver.151005sp