実際ガンダムSEEDって面白いよな
(ID:9JSGYdBZ0のみ表示中)
戻る
23通常の名無しさんの3倍

AAS

NG

眼中にないってことですね
可哀想

2021/05/11(火)17:27:06.84(9JSGYdBZ0.net)


25通常の名無しさんの3倍

AAS

NG

gレコ(笑)

歴代プラモ売上と視聴率

ガンダム不調時に支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上は1st〜ZZのみ
SD絶頂期も上とCCAで築いた

初代〜Gまでのプラモ売上・「ガンダム神話」ダイヤモンド社刊

(画像)
(画像)

落ち込んだ87年に発売されたガンプラは下記の3種のみ
8707 1/144フルアーマーZZガンダム
8712 1/144ニューガンダム
8712 1/144リ・ガズィ

最低売上の92年に発売されたガンプラは…
0083が3種とシルエットフォーミュラF91が6種


日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠が消滅した
※ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位

■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ(*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED(*6.1240%)
[全て表示]

2021/05/11(火)17:33:01.43(9JSGYdBZ0.net)


27通常の名無しさんの3倍

AAS

NG

*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ





wwww

2021/05/11(火)17:36:06.44(9JSGYdBZ0.net)


戻る
ver.151005sp