【フェイク情報監視】辺野古県民投票の経費は市町村負担? 正しくは沖縄県が全額交付
(ID:vU71YPoS0のみ表示中)
戻る
194あなたの1票は無駄になりました

AAS

NG

辺野古断層が活断層 専門家が調査結果を報告
https://www.qab.co.jp/news/20190427114545.html
2019年4月27日

3月上旬、立石教授ら専門家による調査団が辺野古周辺の地質を調べたところ、現場には
辺野古断層と楚久断層の2が存在し、地形や堆積物を調査した結果、
「辺野古断層が活断層である可能性が高い」と説明。「弾薬庫を抱えるような基地に関わる
ならば、しっかり活断層の評価をするべきだ」と述べました。
報告会に訪れた人は「活断層のこと、軟弱地盤のこと、色々な問題を抱えているのに、
それでも(新基地建設を)やるっていうのはどうしてなんですか」と話していました。

2019/04/28(日)15:05:44.36(vU71YPoS0.net)


戻る
ver.151005sp