アナリスト「Android端末の機能性能が飛躍的に向上したことによりiPhoneの優位性は薄くなった」
(ID:???のみ表示中)
戻る
2名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

それアメリカの話だろ?
日本では最初に流行ったものが
ずっと使われる傾向にあるので当てはまらないよ。
GoogleよりもYAHOOが使われてるのはそのせい

2015/04/28(火)15:53:38.37(???.net)


5名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)09:51:19.82(???.net)


6名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)10:06:16.26(???.net)


7名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)10:20:10.05(???.net)


8名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)10:33:42.58(???.net)


9名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)10:56:21.26(???.net)


10名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)11:39:01.77(???.net)


11名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)11:53:10.39(???.net)


12名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)12:11:56.26(???.net)


13名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)12:28:58.67(???.net)


14〜( ̄∇ ̄〜)相性が〜 [saga]

AAS

NG

アナリストが山口くんに ↓

2015/05/02(土)12:40:34.49(???.net)


15名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)12:43:33.14(???.net)


16名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)13:01:43.54(???.net)


17名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)13:13:54.91(???.net)


18名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)13:28:39.99(???.net)


19名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)13:47:50.00(???.net)


20名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

語れ

2015/05/02(土)14:03:36.91(???.net)


22名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>21
一人のおかしな奴が必死にAndroidを進めてるスレだね。
しかも理由になってないという。
iPhoneはスマホだがAndroidはOSの名前であって
スマホを代表する言葉じゃない。
スマホとしてのAndroidはそれほど多くない。
アプリケーションベースとして考えた場合
ソフトの数やマーケットを考えても
スマホとして利用することを前提とするなら
iPhone一択である。

一番の違いは永続使用を考えているiPhoneと
機種単体でしか考えてない個々のAndroid陣営の違いだろうし
利用者ベースならカスタマイズ行為は禁止すべきだし
勝手にハードの開発も一切禁止すべきだよ。
ハードを開発するならOSを管理してるグーグルの承認をもらって行うべき
Androidのハードがバラバラではソフトが作れないのだよ。
一社だけ特殊な機能をつけてもソフト開発者
利用者が恩恵を受けられないのがAndroidなのだよ。
現時点で、個々にAPIを公開してるところもあるけど
その会社専用であって互換性がない。
こういういい加減な作りではまず性能が上がることはないな。

バラバラでやるのはデメリットでしかないし、iPhone一人勝ちにしかならんのよ。

2015/05/06(水)08:45:26.32(???.net)


23名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

アナルイスト

2015/05/09(土)12:57:44.88(???.net)


24名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>22
で、お前の思う林檎と泥の違いって何?

2015/05/09(土)16:40:19.54(???.net)


26名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>24
お前は情弱なのか?
読んで理解しろカス!

2015/05/10(日)16:19:37.49(???.net)


27名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今更何言ってるんだ。とっくにない。

2015/05/14(木)09:01:14.08(???.net)


28名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

自炊PDF用にiPad min使ってたけど表示遅すぎるから、DellのAtom泥タブに買えたらヌルヌルになったな。
LTE無いのがデメリットだけど、有機ELだからか電池もiPad並みに持つし、今は泥のハイエンドのがコスパも絶対性能も良い気がする。

2015/05/15(金)06:52:02.67(???.net)


29名無しさん@お腹いっぱい。 [age]

AAS

NG

>>28
同じくiOS7以降はめっちゃ重くなったよね。
最新スペックの泥タブは安いしヌルサクで使いやすいわー。

2015/05/15(金)09:05:29.03(???.net)


33名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ケータイ売れ筋ランキング(1月11日〜1月17日)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20160122_739705.html

2016/01/25(月)18:52:27.22(???.net)


35名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

スマホが使いにくいと言っていたオヤジには
iPadを買ってあげた。

カスタマイズ性能は低くても、
そのまま使えでいいからだ。

2016/03/27(日)17:56:21.53(???.net)


36名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

月額2000円でスマホを使うために必要な覚悟とは

http://www.news-postseven.com/archives/20160327_397572.html

2016/03/27(日)18:43:29.41(???.net)


戻る
ver.151005sp