クイックメニュー
スレタイ検索

スパロボにレイアース参戦を希望するスレ 弐号機

1CC名無したん [age]
AAS
アニメが放送されてもう10年――――。
参戦を待ち望み、新作が発表されるために落胆するものたちがここにいる。

ドモンやシンジとすぐに打ち解ける光、コンバトラーXとコンビネーションを発揮する海、
機体特性で一番レベルアップが早い風などなど、妄想・願望は絶えない。

声優ネタ上等、絡ませたいキャラやストーリーを妄想するのも大歓迎。
そうそう、バンプレストに要望を出すのも忘れるな!

◆関連スレ
魔法騎士レイアースがスパロボに参戦したら
game10.2ch.net

今日は、だ〜れだ?

2005/07/25(月)21:03:55(DRvZ7BCT0.net)


2CC名無したん [sage]

AAS

NG

サブジェクト長すぎにつきスレタイをやや削りますた。あしからず。

2005/07/25(月)21:05:12(DRvZ7BCT0.net)


3CC名無したん [sage]

AAS

NG

新スレ乙!というわけで

鋼鉄ジーグ「デボネアめ!死ねぇ!!」

2005/07/25(月)22:09:30(3BQts47+0.net)


4CC名無したん [sage]

AAS

NG

自動車用語で統一するのはいいがオートザムはさすがにどうかとおもった

2005/07/26(火)00:10:39(5EWjJcCS0.net)


5CC名無したん [sage]

AAS

NG

コイツは万里の長城と同じ位の長さがあると言うぜ。
童夢と戦わせてみたいものだ
(画像)

2005/07/26(火)11:38:41(xoVBEAYo0.net)


6CC名無したん [sage]

AAS

NG

さくらたんに似たキャラがいたら「きのもとさくら」って名前変えしてみたいのにねw

2005/07/27(水)08:53:54(VYUn0Te80.net)


7CC名無したん [sage]

AAS

NG

αのクスハでそれやった漏れがいる

2005/07/27(水)11:06:21(fZLo6IAP0.net)


8ツバサ・ウェブリング [sage]

AAS

NG

2005/07/27(水)11:59:28(mxI1KcAp0.net)


9CC名無したん [sage]

AAS

NG

まだアドバンスとかならあり得るのかな

2005/07/29(金)00:27:23(c10cJs0qO.net)


10CC名無したん [sage]

AAS

NG

なんで参戦しないんだーーーーー!!!!!
誰かおしえれーーーーー!!!!!!!!

2005/07/29(金)20:54:29(c10cJs0qO.net)


11CC名無したん [sage]

AAS

NG

なぜC3に出れなかったんだ

2005/08/02(火)16:50:57(4wLOS1dV0.net)


12CC名無したん [age]

AAS

NG

レイアースまたもや落選!!

(画像)
(画像)

2005/08/03(水)17:26:42(u5Rn9gXy0.net)


13CC名無したん [sage]

AAS

NG

……またダメだったのか。
とりあえず次はDS版に期待しとくか。PSPのはMXを移植らしいし。

2005/08/03(水)19:30:09(uQBSgj000.net)


14CC名無したん [sage]

AAS

NG

種メインかよ…。

しかしテッカマンブレードが参戦するとは思わんかった。
正直驚いた。

2005/08/03(水)19:36:08(lzkiXIhp0.net)


15CC名無したん [sage]

AAS

NG

こんなシチュエーションを見てみたい

光「シンジ、私も君と同じ苦しみを味わった。だけど君もきっと乗り越えられると信じている!」
レイアース、斬撃を食らわせる
シンジ「光・・・・僕は・・・・いや、今は仲間を守るのが先だ!」
初号機、パレットライフルで支援

海「いい、竜同士なんだからキッカリ合わせなさいよ!」
五飛「指図される覚えは無い! 俺はやりたいようにやる!」
シェンロンガンダムのドラゴンファイアの後、セレスの氷の刃が炸裂

風「私が援護します安心して戦ってください」
守りの風がマジンガー(仮)を包み敵機の攻撃を防ぐ
甲児「さすがマジンガーだ、なんともねえぜ!」(←この援護を無視するかの台詞は仕様)

2005/08/05(金)20:03:22(BrwKHxx00.net)


16CC名無したん [sage]

AAS

NG

ケーン「なぁ海ー、ちょっとセレスの背中借りるぞー」
海「いいけど何するつもり?」
ケーン「はい、セレス(龍)にドラグナー1型が乗っかって、
     コレがホントの『ドラグナー(龍使い)』」

セレス「………(怒)」

2005/08/05(金)21:56:37(LMAzcVsV0.net)


17CC名無したん [sage]

AAS

NG

なぜフルメタ

2005/08/05(金)23:58:53(X+k4Ql02O.net)


18CC名無したん [sage]

AAS

NG

半年ぐらい前にフルメタが参戦してるような偽画像があったけど、
それどころかボン太君まで参戦させちまうんだからやっぱ本場モノは違うぜ!

2005/08/06(土)20:28:47(Gq/IFjvg0.net)


19CC名無したん [sage]

AAS

NG

ふもふもふも―!!!!
レイアースが出るなら他のロボットも騎士っぽいヤツがいいよな〜。
とりあえずオリジナルはサイバスタ―
他になにがある?

2005/08/06(土)21:16:23(BhgR4C6mO.net)


20CC名無したん [sage]

AAS

NG

ダンバイン
ダンバインOVA
エスカフローネ



・・・あれ?

2005/08/06(土)23:18:55(ieKf9cL50.net)


21CC名無したん [sage]

AAS

NG

リューナイト
騎士ガンダム各シリーズ
F.S.S.

2005/08/07(日)02:25:08(XAp+NVkf0.net)


22CC名無したん [sage]

AAS

NG

>21
騎士ガンダムときたら武者ガンダムも是非。

でも、スパロボに出るとしたら「SDガンダム英雄伝」だろうなァ…人乗ってるし。

2005/08/07(日)14:22:58(5epknKyc0.net)


23CC名無したん

AAS

NG

スーパーロボット大戦は不可能だろうから、ファンタジーロボット大戦っつーのを出してもらうってのはいかがか?
そうすれば、レイアースも出る。
漏れの大好きなグランゾートも出れば…
大地&光の炎合体攻撃、ラビ&海の水合体攻撃、ガス&風の風合体攻撃…。
夢は膨らむばかり。(´Д`)

2005/08/08(月)01:21:22(PjFfNrcbO.net)


24CC名無したん [sage]

AAS

NG

とりあえず魔神の性能はこんなもんか?
レイアース
HP:5500 EN:160 運動性:105 装甲:1600
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾○ 
地形適応:ASBA
特殊能力:EN回復(小) 合体(イベントで追加)
格:剣撃(P)       3100-4400 1-2    AAAA
射:炎の矢    PLA 3500-4800 1-6 EN20 AACA
射:紅い稲妻      4500-5800 2-5 EN30 AABA 気力110
格:剣撃(全力)(P)   5000-6300  1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通
射:閃光の螺旋 ALL 6000-7300 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視 

2005/08/08(月)11:19:05(zDZvxP100.net)


25CC名無したん [sage]

AAS

NG

セレス
HP:5000 EN:150 運動性:115 装甲:1400
移動力:8 移動タイプ:空陸海
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:ABSA
特殊能力:EN回復(小) 合体(イベントで追加)
格:剣撃(P)      3000-4300 1-2    AAAA
射:水の龍   PLA 3500-4800 1-7 EN20 ABAA
射:蒼い竜巻  MAP 3500-4100 1-4 EN80 ABAA 気力120
射:氷の刃(P)  ALL 4700-6000 1-2 EN50 AASA 気力110
射:閃光の螺旋 ALL 6000-7300 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視

ウインダム
HP:5800 EN:160 運動性:110 装甲:1500
移動力:8 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:SABA
特殊能力:EN回復(小) バリア(DMG1000軽減)EN5 修理装置 合体(イベントで追加)
格:剣撃(P)       2900-4200 1-2     AAAA
射:碧の疾風   PLA 3500-4800 1-6 EN20 AABA
射:戒めの風   ALL 4000-5300 1-4 EN60 AABA 気力120 敵1ターン行動不能 回避率半減
射:閃光の螺旋 ALL 6000-7300 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視

※閃光の螺旋は合体攻撃

2005/08/08(月)11:20:55(zDZvxP100.net)


26CC名無したん

AAS

NG

出たらゼンガー親分とブリットが光に剣術特訓しそうだな。

2005/08/08(月)20:09:33(YX1pOGV50.net)


27CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>24,25
閃光の螺旋は合体後のはいいんじゃね?
あとパイロットのステータスキボンヌ

2005/08/09(火)11:56:08(SEwpsLhx0.net)


28CC名無したん [sage]

AAS

NG

閃光の螺旋は合体しないで使っていたから・・・でもそうしないと合体するメリットがないか・・・

獅堂 光
性格:強気 SP:55
格闘:155 射撃:145 防御:100 命中:172 回避:165 技量:175
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:直感(1/20) 不屈(1/10) 気合(15/30) 熱血(28/35) 友情(38/40) 愛(42/80)
特殊能力:魔法騎士lv9※1 シールド防御lv5 底力lv7 援護攻撃lv4 切り払いlv6
小隊長能力:命中率+10% DMG-10%

龍咲 海
性格:強気 SP:55
格闘:151 射撃:150 防御:90 命中:175 回避:175 技量:175
地形適応:空A 陸B 海A 宇A
精神コマンド:集中(1/15) ひらめき(1/10) 加速(15/25) 熱血(28/40) 覚醒(38/75) 絆(42/65)
特殊能力:魔法騎士lv9※1 カウンター 底力lv7 切り払いlv6
小隊長能力:CT率+10% 回避率+10%

鳳凰寺 風
性格:普通 SP:55
格闘:148 射撃:152 防御:105 命中:178 回避:164 技量:175
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:感応(1/20) 信頼(1/20) 鉄壁(15/25) 熱血(28/40) 脱力(38/50) 期待(42/80)
特殊能力:魔法騎士lv9※1 底力lv7 援護防御lv4
小隊長能力:HP/EN回復+50%

※1lvごとに命中、回避、攻撃力に+補正

2005/08/09(火)14:59:59(oPqoDucw0.net)


29CC名無したん [sage]

AAS

NG

魔装機神と魔法騎士はどっちかがぱくった希ガス
実はその辺の確執があったりして

どっちが先だろう

2005/08/10(水)06:36:04(sWz9HKce0.net)


30CC名無したん [sage]

AAS

NG

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 1996年 
魔法騎士レイアース 1993年
だけど、この前にこれらの元となったであろう作品
魔動王グランゾート 1989年
が存在している。

2005/08/10(水)09:07:07(rc6zSrcY0.net)


31CC名無したん [sage]

AAS

NG

>30
グランゾートは確か「魔神英雄伝ワタル」の後番組だったっけ?
おりしもこの頃はSDメカブーム。

1991年にはキャッ党忍伝てやんでえ(タツノコプロ)も放送されてたし。

2005/08/10(水)22:10:21(2o7tljMQ0.net)


32CC名無したん

AAS

NG

>>23
ファンタジーはNG
ロボットと言う物は常にSFだけの限定モノだ

2005/08/10(水)23:42:42(hQcodL6u0.net)


33CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>32
つ【ライディーン】

2005/08/11(木)14:50:39(sEpT96SP0.net)


34CC名無したん [sage]

AAS

NG

エスカフローネとダンバインはどうなるんだ

2005/08/12(金)19:46:32(iA/C24kY0.net)


35CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>32
スパロボはS(スーパー)F(ファンタジー)だろ

いくらなんでもサイエンスフィクションじゃあないし
マジンガーをはじめ地底民族との地上の取り合いも描いてるのでスペースファンタジーでもない

2005/08/13(土)04:11:04(1ifx0zC/0.net)


36CC名無したん

AAS

NG

クランプキャラ大戦じゃないの?

2005/08/17(水)17:39:45(1nMsShmS0.net)


37CC名無したん [sage]

AAS

NG

ランティスをGTOに乗せてみたい。
もしくはイーグル病欠後にFTOを譲り受けるとかあったら燃える。

2005/08/22(月)18:08:20(rcCcO5Kx0.net)


38小ネタ3連発。 [sage]

AAS

NG

(1)光・シロー・ジーグの場合
獅堂光「くっ…私は誓ったんだ!もう誰も殺させない!もう誰も悲しませない!!」
シロー・アマダ「そうだ…俺も…誓ったんだ!誰一人死なせる事無く戦場を乗り越えると!!」
鋼鉄ジーグ「その通りだ! 死ねぇっ!!」
獅堂光「…って、殺しちゃ駄目だってば!」

(2)光&ハイネの場合
獅堂光「くっ…私は誓ったんだ!もう誰も殺させない!もう誰も悲しませない!!」
ハイネ・ヴェステンフルス「じゃあお前…何処となら戦いたい?」
獅堂光「え?」
ハイネ・ヴェステンフルス「割り切れよ。でないと……死ぬぞ」
獅堂光(いや、割り切れって言われても…)

(3)光vsシンの場合
獅堂光「くっ…私は誓ったんだ!もう誰も殺させない!もう誰も悲しませない!!」
シン・アスカ「さすが奇麗事は獅堂のお家芸だな!!」
獅堂光「!!!!」

2005/08/23(火)23:07:04(4UAY1DPz0.net)


39CC名無したん [sage]

AAS

NG

そういえば最終話で柱の証が現れて合体レイアースの剣が通常と違うのになったけどあれは装備させるべきか…

2005/08/24(水)23:44:38(PLCwr6CA0.net)


40CC名無したん

AAS

NG

小隊システムがないと3機同時出撃はきつい。

2005/09/12(月)20:55:53(8Uppjk1I0.net)


41CC名無したん [sage]

AAS

NG

ってか、第3次αじゃそれでもベンチウォーマー逝き続出だったけどな

2005/09/13(火)15:39:13(SvYdk5IQ0.net)


42CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボに出したら神!
でもスタッフ首飛ぶよ。。個人的には見てみたいし、使ってみたい。
友人や弟達の反応も見てみたい。

2005/09/13(火)18:10:17(hKPYI8BVO.net)


43CC名無したん

AAS

NG

>>42
どうしてスタッフがペイオフ喰らうの?

2005/09/13(火)23:02:08(64YVEmPj0.net)


44CC名無したん

AAS

NG

セレスとレイアース、宇宙で魔法使えない気がするが・・

2005/09/19(月)10:06:04(ERFkeFgs0.net)


45CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボの世界でそんなこといってもなあ・・・

2005/09/19(月)22:39:39(SZ5boaZx0.net)


46CC名無したん [sage]

AAS

NG

仮に小隊システムだとして、多分コストは2だから三機だとコストオーバー。サルファのEVA小隊みたくイベント以外はコストダウン必須の悪夢。ぬう。
あとレイアースは普通に空飛んでるな。他の二機の羽は飾りかよ…

2005/09/20(火)02:20:56(7ZBbDrG6O.net)


47CC名無したん [sage]

AAS

NG

コスト1.5でいいんじゃないか?

2005/09/20(火)08:43:28(I5wzfbUv0.net)


48CC名無したん [sage]

AAS

NG

サイズが多分Lなのに種とかWとかと一緒てのもなあ

2005/09/20(火)18:45:47(7ZBbDrG6O.net)


49CC名無したん [sage]

AAS

NG

>46
ジオン兵「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

2005/09/23(金)11:05:40(YBzwX9HB0.net)


50CC名無したん

AAS

NG

ヽ( ^ω^)ノモエ!

2005/10/01(土)02:31:58(zZAws24p0.net)


51CC名無したん

AAS

NG

>>46
魔神は1.5か1だろ。
合体するのを考慮したら1でもいいんじゃないか?
それでも合体レイアースは他の正統派ロボの合体と違うから
サイズが変わるってこともないだろうしな。
ついでに言うと魔神が戦ってる時ってほとんどが空中戦だったと思うから
よほどの理由でバランス取るためでもないかぎり
空飛べないとファンが怒りそうだ。

2005/10/04(火)11:38:53(seSlFEXX0.net)


52CC名無したん [sage]

AAS

NG

普段はスパロボやんないけどレイアース出たら買うね

2005/10/04(火)18:33:36(DLCEZjgyO.net)


53CC名無したん

AAS

NG

誰かFTOの性能書いてくれないか?

2005/10/05(水)21:30:11(CtQH2R8O0.net)


54CC名無したん

AAS

NG

FTO強そうだよね〜^^

2005/10/17(月)17:35:26(eHQ7SNpY0.net)


55CC名無したん

AAS

NG

集ってポン

…すまん言って見ただけ

2005/10/20(木)00:37:46(fFfsA40h0.net)


56CC名無したん

AAS

NG

原作で測ってみたがレイアースの身長(トサカ含まず)は光のだいたい15倍あった
光は145cmだからレイアースは21.75mって所か

2005/10/20(木)08:14:40(fFfsA40h0.net)


57CC名無したん

AAS

NG

レイアースよりもグランゾートが入ったほうが良い。

2005/10/20(木)14:47:07(eWySACaE0.net)


58CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>56
てーことはニューガンダムとさほど変わらんのか。
ならアーガマに格納できるな。いやそれ以前にグラブに収納か?

2005/10/20(木)19:18:34(9JV7iG3k0.net)


59CC名無したん [sage]

AAS

NG

アストナージが魔神直すの?

2005/10/23(日)08:17:52(b7WDtcl20.net)


60CC名無したん [sage]

AAS

NG

>59
ブライト「レイアースは未知のテクノロジーの塊なので手も足も出せん…このままではアストナージに分解されてしまうのでな
     そこでレイアースの背中の火をつける方法を考えてくれ」

宙「やっぱりアレだろ、スピンストームでなんとかなるんじゃねえか?」
甲児「いやいや、火なんだからブレストファイヤーでバーって」
キラ「いやいや、フリーダムのフルバーストでドガーンて」
舞人「やっぱりパーフェクトキャノンだろ」
コンボイ「私にいい考えがある、ありったけの火薬を使うんだ」

光「みんなもっと真剣に考えてよ!!」
甲児「真剣だよ」

2005/10/23(日)16:10:20(RXBu2Sn+0.net)


61カイ=シュヴァイツァー様 [sage]

AAS

NG

張伍飛「ナタクの炎にするか?」

2005/10/23(日)23:12:55(9PKxwV94O.net)


62CC名無したん

AAS

NG

>>53
FTO
HP:4000 EN:120 運動性:135 装甲:1300
移動力:9 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:SACS
特殊能力:バリア(DMG1000軽減)EN5
射:捕獲弾       2700-4000 1-5  AACS  敵一ターン行動不可
格:ビームソード(P)   3700-5000 1-2  AAAA
格:高速ビームソード PLA  4000-5300 1-4  AAAA
射:ガトリング砲    4700-6000 2-7  AAAS

2005/10/29(土)11:02:52(3lwNz1lZ0.net)


6362

AAS

NG

イーグル
性格:強気 SP:200
格闘:159 射撃:195 防御:126 命中:180 回避:175 技量:186
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:集中(1/15)信頼(1/25)直感(1/15)熱血(1/40)愛(1/70)魂(1/60)
特殊能力: 援護攻撃lv4 援護防御lv3 切り払いlv6
小隊長能力:射程1およびMAP兵器以外の射程距離を+1 
男性への攻撃力+20% 女性への攻撃力−20%

2005/10/29(土)11:22:44(3lwNz1lZ0.net)


64CC名無したん

AAS

NG

レイアースは夏は暑苦しくて嫌だ
そしてセレスやウィンダムは冬に寒い

2005/10/29(土)13:57:31(mSspzpQ40.net)


65CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>62 やたらガトリングが強いな。個人的にはは高速ビームソードと逆でもいいと思う

2005/10/29(土)17:44:06(5WXLy8qGO.net)


6662

AAS

NG

>>65
FTO
HP:4000 EN:120 運動性:135 装甲:1300
移動力:9 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:SACS
特殊能力:バリア(DMG1000軽減)EN5
射:捕獲弾        2700-4000 1-5  AACS  敵一ターン行動不可
格:ビームソード(P)    3700-5000 1-2  AAAA
射:ガトリング砲 PLA   4000-5300 1-7  AAAA
格:高速ビームソード(P)  4700-6000 1-5  AAAS
訂正してみました。

2005/10/30(日)09:30:51(qvds9mTI0.net)


6762

AAS

NG

レガリア
HP:100000 EN:160 運動性:115 装甲:1800
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:ASBA
特殊能力:HP回復(中) EN回復(大)
格:剣撃(P)       3600-4900 1-2    AAAA
射:炎の矢   PLA    3800-5100 1-6 EN20 AACA
射:紅い稲妻  ALL    4900-6200 2-5 EN30 AABA 気力110
格:剣撃(全力)(P)    5500-6800  1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通

2005/10/30(日)09:45:07(qvds9mTI0.net)


6862

AAS

NG

獅堂 光
性格:超強気 SP:300
格闘:195 射撃:175 防御:141 命中:194 回避:165 技量:202
地形適応:空S 陸S 海S 宇S
精神コマンド:直感(1/20)熱血(1/35)不屈(1/15)気迫(1/50)覚醒(1/85)愛(1/70)
特殊能力:底力lv7 切り払いlv6  闘争心 戦意高揚
小隊長能力:海・風に対してダメージ+30%

ちと強すぎたかな・・・

2005/10/30(日)09:57:17(qvds9mTI0.net)


6962

AAS

NG

間違えた。
ノヴァ
性格:超強気 SP:300
格闘:195 射撃:175 防御:141 命中:194 回避:165 技量:202
地形適応:空S 陸S 海S 宇S
精神コマンド:直感(1/20)熱血(1/35)不屈(1/15)気迫(1/50)覚醒(1/85)愛(1/70)
特殊能力:底力lv7 切り払いlv6  闘争心 戦意高揚
小隊長能力:海・風に対してダメージ+30%

2005/10/30(日)09:58:45(qvds9mTI0.net)


70CC名無したん [sage]

AAS

NG

レガリアの武器には大手裏剣と独楽も希望

2005/10/30(日)21:16:25(rkanhxbX0.net)


71設定はこんな感じ希望 [sage]

AAS

NG

作戦中、何者かによりセフィーロに飛ばされる主人公の舞台。成り行きでその場に居合わせたオートザムと戦闘に。
イーグル「データにない機体ですね」
そこに魔神登場。
戦闘終了後、セフィーロ城にて状況説明。2、3マップは三国と戦闘、なんとか地球に帰って来る。
オペレーター「衛星軌道上にコロニー級の物体出現!」
何故か三国もくっついて来ちゃった。
「あれが地球か。セフィーロよりもずっと広いではないか。」
戦況はさらに混迷の一途を辿る…


こういうありがちかつ「ダンバインかよ」みたいな話がいいなあ…

2005/10/31(月)02:16:44(l7Fgy+Z5O.net)


72CC名無したん

AAS

NG

ひかるちゃん 何気に強い・・・

2005/10/31(月)17:25:03(vCq9+INo0.net)


7362

AAS

NG

>>70   訂正
レガリア
HP:100000 EN:160 運動性:115 装甲:1800
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:ASBA
特殊能力:HP回復(中) EN回復(大)
格:剣撃(P)       3600-4900 1-2    AAAA
射:独楽(P)       4000-5300 1-5   AAAA
格:大手裏剣(P)     4500-5800 3-5  AACS
射:炎の矢   PLA    4800-6100 1-6 EN20 AACA
射:紅い稲妻  ALL    5900-7200 2-5 EN30 AABA 気力110
格:剣撃(全力)(P)    6500-7800  1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通
射:稲妻招来  ALL  6800-8100 1-7 EN80 AAAA 気力130

やばい!強すぎる・・・

2005/10/31(月)19:28:23(81uAWV/l0.net)


7462

AAS

NG

デボネア
HP:580000 EN:999 運動性:135 装甲:2500
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:―― 剣○? 盾× 
地形適応:SSSS
特殊能力:HP回復(大) EN回復(大)
格:突進(剣?)(P)      5000  1   SSSS
射:波動弾         5300 3-13  SSSS
射:波動砲  ALL      5500 4-15  SSSS
射:超波動砲 MAP      5700 1-19  SSSS

あれ?デボネアて剣持ってたっけ?

2005/10/31(月)21:10:03(81uAWV/l0.net)


75CC名無したん [sage]

AAS

NG

デボネアのHPと装甲、レガリアの攻撃力が半端ねえw つええー

2005/11/01(火)01:06:45(pp5bgqlaO.net)


7662

AAS

NG

NSX
HP:21000 EN:300 運動性:115 装甲:1500
移動力:6 移動タイプ:空専用
パーツ:3 サイズ:L2 コスト:なし 剣× 盾×
地形適応:SDDS
特殊能力:バリア(ダメージ700減)
射:ミサイル  ALL    3000 1-5  SAAA 
射:ビーム砲(P)      3700 1-7  AACA
射:ラグナ砲  MAP    4000 1-9  SSSS
射:ラグナ砲  ALL    4600 1-9  SSSS
射:主砲一斉発射 ALL   5200 1-7  AAAA

2005/11/03(木)08:05:14(4Myd/ry20.net)


7762

AAS

NG

合体レイアース
HP:8500 EN:360 運動性:115 装甲:1900
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾○ 
地形適応:SSSS
特殊能力:HP回復(中)EN回復(中) バリア(DMG1500軽減)EN5 修理装置 
格:剣撃(P)       3600-4900 1-2    AAAA
射:炎の矢 (P)   PLA 4000-5300 1-6 EN20 AACA
射:水の龍      4000-5300 1-7 EN20 ABAA
射:蒼い竜巻  MAP 4000-4600 1-4 EN80 ABAA 気力120
射:碧の疾風      4000-5300 1-6 EN20 AABA
射:戒めの風   ALL 4500-5800 1-4 EN60 AABA 気力120 敵1ターン行動不能 回避率半減
射:紅い稲妻   ALL 5000-6300 2-5 EN30 AABA 気力110
射:氷の刃(P)  ALL 5200-6500 1-2 EN50 AASA 気力110
格:剣撃(全力)(P)   5500-6800  1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通
射:閃光の螺旋 ALL 6500-7800 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視 
格:柱の証(p)ALL 6800-8100 1-5 EN70SSSS 気力140バリア貫通 サイズ補正無視 
武装が異常に多い・・・

2005/11/03(木)11:00:59(4Myd/ry20.net)


78CC名無したん [sage]

AAS

NG

やべ、まじで使いてえ

2005/11/03(木)20:15:35(OZg72TaCO.net)


79CC名無したん [sage]

AAS

NG

出るなら携帯機じゃなくて据え置き機がいいなあ

2005/11/04(金)20:47:09(bwUiExybO.net)


80CC名無したん [sage]

AAS

NG

微妙な作品の参戦は、携帯機で様子見→据え置き機ってパターンが多いな…
参戦するなら、とりあえずレイアース独自のシステムが欲しい。
例えば、作品的に「心の力」がポイントだから、
精神力の残存値と気力が魔神の能力に影響するとか…

2005/11/05(土)02:29:17(DcSdCoY70.net)


8162

AAS

NG

>>80
「心の力」
レイアース系パイロットにある特殊能力。
最大100まで増え、数字1つにつきダメージが1%+になる。
ちなみに戦闘開始時は50。

そういや、レイアースのキャラがスパロボにでると、
オービットベースに侵入してきた原種どもを光達が魔法で撃退したり、
その逆にセフィーロの城に出てきた魔物を凱や宙などが
ふっ飛ばしたり・・・

2005/11/09(水)21:09:48(yFIt6VG10.net)


82CC名無したん [sage]

AAS

NG

ラーゼフォンみたいな糞だすぐらいなら、こっち出せって感じ

2005/11/09(水)21:14:45(gA9BVBm90.net)


83CC名無したん [sage]

AAS

NG

宙「FTOだかなんだかわからねえが鋼鉄ジーグが相手だ!死ねぇっ!!」

2005/11/10(木)00:23:06(jJKnQqNY0.net)


84CC名無したん [sage]

AAS

NG

魔神は召還できるの特性を生かしてドモンと敵地に潜入、レーダーや対空砲座の破壊とかがにあう。

2005/11/10(木)21:19:56(2Ez36XwK0.net)


85CC名無したん [sage]

AAS

NG

他にはどんなクラソプキャラが出演してるのかなー?

2005/11/11(金)16:36:36(vOpFhwHd0.net)


8662

AAS

NG

ザガートの魔神
HP:178500 EN:360 運動性:115 装甲:1500
移動力:7 移動タイプ:空陸
サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾×(?) 
地形適応:SSSS
特殊能力:HP回復(中)EN回復(中)
格:剣撃(P)     3600 1-2    AAAA
射:銀爆殺襲    4000 1-7   AAAA
射:闇衝招撃(P)MAP 4500 1-3 AAAA    自機中心型
射:闇爆殺襲 ALL  6500 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視     

2005/11/11(金)22:05:52(bELsQqs/0.net)


87CC名無したん [sage]

AAS

NG

シャピロのデザイアみたいに、ザガート魔神にも後付けでクランプに名前考えてほしいなあ

2005/11/13(日)02:58:57(RGdLOw2IO.net)


88CC名無したん [sage]

AAS

NG

>81
攻撃力UPだけじゃなんか寂しいな
だからと言って80の案だと、気軽に精神コマンド使えなさそう…

2005/11/13(日)05:25:44(99occ3pQ0.net)


89CC名無したん [sage]

AAS

NG

巨大サンユンはMAP兵器持ち、ジンは合体攻撃&敵の実体弾以外はダメージ軽減とかどうだろ

2005/11/13(日)22:50:34(RGdLOw2IO.net)


90CC名無したん [sage]

AAS

NG

α外伝みたいに跳ぶか、セフィーロの世界から
こちらの世界に跳ばすか。
フルメタすら可能だったんだから早く参戦してくれ

2005/11/14(月)01:57:12(ucIKKTFl0.net)


91CC名無したん [sage]

AAS

NG

そこで異世界系スパロボの登場ですよ

2005/11/14(月)03:39:21(Tfiwy2hc0.net)


9262

AAS

NG

>88
心の力   
気力125以上で発動。
敵に与える最終ダメージ+30%
回避率、命中率、クリティカル率が+20%
魔法の射程距離(MAP兵器も含む)+2

とか?

2005/11/14(月)18:41:23(cRBfaXZw0.net)


93CC名無したん [sage]

AAS

NG

格ゲーでいう気合ゲージみたいなのはどう?
消費してパワーUPとか完全回復とか

2005/11/14(月)19:57:52(yWcbnKiG0.net)


94CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>92
流石にそれは強すぎじゃないか?
気力100基準で10刻みで能力が段階的に上がる下がるってのはどう?
92の能力増加分は気力140ぐらいで釣り合うと思う

>>93
気合ゲージの回復の仕方が気になる

2005/11/15(火)03:01:22(Q1Au5H4+0.net)


9562

AAS

NG

「心の力」
気力110 ダメージ+5%
気力120 ダメージ+10% 命中・回避率+10%
気力130 ダメージ+20% 命中・回避率+15%
気力140 ダメージ+30% 命中・回避・クリティカル率+20%
魔法の射程距離(MAP兵器も含む)+2
気力150 ダメージ+40% 命中・回避・クリティカル率+30%
魔法の射程距離(MAP兵器も含む)+3

2005/11/15(火)15:43:46(CxA7YTNB0.net)


96CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>95
すさまじく強い気ガス。しかしそれぐらい優遇されてても俺は全く構わない。むしろ大歓迎

2005/11/15(火)21:33:20(K+lX9+jUO.net)


97幽助

AAS

NG

思いついた!
ガオガイガー、逆襲のシャア、
パトレイバー、レイアース
          幽☆遊☆白書とか!

2005/11/20(日)18:19:32(H/+pN+bO0.net)


98CC名無したん [sage]

AAS

NG

それが何だと言うのだ…

2005/11/20(日)22:12:58(jqeznjm0O.net)


99CC名無したん [sage]

AAS

NG

>98はシャア

2005/11/22(火)21:26:05(WXR/HIN50.net)


100CC名無したん [sage]

AAS

NG

2005/11/23(水)16:05:46(NKB/7EPL0.net)


10162

AAS

NG

エメロードの魔神
HP:28500 EN:360 運動性:115 装甲:1500
移動力:7 移動タイプ:空陸
サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:SSSS
特殊能力:HP回復(中)EN回復(中)
射:光衝招撃(P)MAP 4500 1-3 AAAA    自機中心型
格:剣撃(P)     7600 1-2    AAAA
射:金爆殺襲 ALL 180000 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視

2005/12/01(木)22:23:45(53qY+jF30.net)


10262

AAS

NG

クレフ
HP:1800 EN:360 運動性:115 装甲:800
移動力:5 移動タイプ:陸
サイズ:SS コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:AAAA
特殊能力:EN回復(中) バリア(EN5消費 ダメージ2000軽減)
射:稲妻招来 ALL 4000 1-12 AASA

2005/12/02(金)21:41:02(uAOadF1t0.net)


103CC名無したん [sage]

AAS

NG

ちょwwwwどっちもヤバスww生身ユニットの装甲800てww

2005/12/03(土)13:35:35(V0X6NRW6O.net)


10462

AAS

NG

タトラ
HP:1800 EN:360 運動性:115 装甲:500
移動力:5 移動タイプ:陸
サイズ:SS コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:AAAA
特殊能力:
格:剣撃 (P) 4000 1-12 AAAA

2005/12/03(土)18:45:16(/KHIMW040.net)


105CC名無したん [sage]

AAS

NG

まてまて、生身ユニットである必要無いじゃん。
つか攻撃力高いなあ。並のモビルスーツよりずっと強いよ

2005/12/06(火)12:44:23(SacP0DPAO.net)


106CC名無したん [age]

AAS

NG

age

2005/12/17(土)19:00:37(XvGcPG3dO.net)


107セリオの許婚 [sage]

AAS

NG

フェリオのステータスが無い・・・・。

2005/12/17(土)21:44:44(qMAVXG4C0.net)


10862

AAS

NG

フェリオ
HP:2000 EN:360 運動性:100 装甲:600
移動力:5 移動タイプ:陸
サイズ:SS コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:AAAA
特殊能力:
格:剣撃 (P) 4700 1-3 AAAA

2005/12/19(月)20:59:24(9OtFTGNh0.net)


10962

AAS

NG

タータ
HP:1800 EN:360 運動性:120 装甲:500
移動力:5 移動タイプ:陸
サイズ:SS コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:AAAA
特殊能力:
格:剣撃 (P) 4500 1-3 AAAA

2005/12/19(月)21:00:17(9OtFTGNh0.net)


11062

AAS

NG

巨大サンユン
HP:100000 EN:360 運動性:120 装甲:1500
移動力:5 移動タイプ:陸
サイズ:LL コスト:__ 剣× 盾× 
地形適応:AAAA
特殊能力:
格:伸びる手 (P)3000 1-6  AAAA
射:破壊光線 ALL 4200 1-7  AAAA

 

2005/12/19(月)21:04:18(9OtFTGNh0.net)


111CC名無したん [sage]

AAS

NG

生身ユニットは流石に海Bでは

2005/12/21(水)01:28:42(QpThtuOGO.net)


11262

AAS

NG

合体レイアース (強化版)
HP:8500 EN:360 運動性:115 装甲:1900
移動力:7 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾○ 
地形適応:SSSS
特殊能力:HP回復(中)EN回復(中) バリア(DMG1500軽減)EN5 修理装置 
格:剣撃(P)       3600-4900 1-2    AAAA
射:炎の矢 (P)   PLA 4000-5300 1-6 EN20 AACA
射:水の龍      4000-5300 1-7 EN20 ABAA
射:蒼い竜巻  MAP 4000-4600 1-4 EN80 ABAA 気力120
射:碧の疾風      4000-5300 1-6 EN20 AABA
射:戒めの風   ALL 4500-5800 1-4 EN60 AABA 気力120 敵1ターン行動不能 回避率半減
射:紅い稲妻   ALL 5000-6300 2-5 EN30 AABA 気力110
射:氷の刃(P)  ALL 5200-6500 1-2 EN50 AASA 気力110
格:剣撃(全力)(P)  5500-6800  1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通
射:飛燕の舞    5700-7000  1-4 EN40 AAAA 気力130
射:炎の隕石 ALL 5900-7200  1-6 EN50 ASAA  気力130
射:閃光の螺旋 ALL 6500-7800 1-8 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通サイズ補正無視
格:柱の証(p)ALL 6800-8100 1-5 EN70SSSS 気力140バリア貫通 サイズ補正無視
射:紅い閃光   8000-9300 1-15 EN100 SSSS 気力150 防御力無視 バリア貫通 サイズ補正無視

2005/12/25(日)17:13:00(DkR14hW10.net)


113CC名無したん [sage]

AAS

NG

早くレイアースをスパロボに出せ
game10.2ch.net

こっちにも同じようなのがあるがどうすればいい?

2005/12/27(火)20:28:48(8YSSLjG90.net)


11462

AAS

NG

>>113
別にあってもいいと思いますが。

2005/12/27(火)22:45:00(OpzjepjX0.net)


115175

AAS

NG

戦闘BGM

レイアース=光と影を抱きしめたまま
セレス=キライになれない
ウィンダム=ゆずれない願い
合体レイアース=光と影を抱きしめたまま
FTO=ゆずれない願い
GTO=ゆずれない願い
NSX=ゆずれない願い
      かな?

2005/12/30(金)21:49:02(y+DI7cWu0.net)


11662

AAS

NG

↑の175は俺です。
すいません。

2005/12/30(金)21:49:51(y+DI7cWu0.net)


117CC名無したん

AAS

NG

合体レイアースの武装多すぎですね
格 剣撃(P)    3600-4900 1-2 AABA
格 剣撃(全力)(P) 5500-6800 1-4 EN10 SSBS 気力105 バリア貫通
射 閃光の螺旋 ALL 6500-7800 1-10EN70 SSSS 気力130 バリア貫通・サイズ補正無視
格 柱の証(p)   6800-8100 1-5 EN60 SSSS 気力140 バリア貫通・サイズ補正無視
で十分では?
合体後は魔法も光の螺旋ぐらいしか使わなかったし
基本は対ボス専用の運用で。
サルファ準拠の小隊システムなら三体合体のレイアースをあえて
小隊員にすることもないからPLA武器も不要でしょう。
支援攻撃させるなら三体にばらした方が結局得ですし。
前述のの心の力とか魔法騎士とかのパイロット技能で攻撃力を底上げすれば
十分ボスキラーとしていけるっしょ。

2006/01/03(火)05:38:22(62YdnHrv0.net)


118CC名無したん

AAS

NG

お〜〜いw俺はザビビから来たww
ザビビではよく荒らしや喧嘩スレを立てたりして規制食らってたw
この2chでゆういつ尊敬する人は宇治w
後はヲタク共の集まりって感じ〜w
お前らきもいw
何萌え〜〜って?何秋葉原いってんの?
マジ鳥肌立つww
まー頑張れクソ共^^

2006/01/03(火)07:08:25(EiROwW0g0.net)


11962

AAS

NG

>>117 確かに・・・
でも、気力がまったく上がってない状態の射程距離
が2というのも、少し短すぎるかな?

2006/01/03(火)09:03:56(lR9f8C8i0.net)


120CC名無したん [sage]

AAS

NG

どんなイベントで活躍させようか?
たとえば魔神は異空間召還できる特性から防空基地付近に潜入、
ドモンが生身で暴れて陽動かけてる隙にレーダーや対空砲を破壊するとか。

2006/01/04(水)12:20:31(0O4rs0hV0.net)


121CC名無したん

AAS

NG

>>119
実は光をエースパイロットにするだけで
低燃費の剣撃(全力)(P)を連発できたりする
気合OR激励でもいいわけだし

2006/01/05(木)03:03:41(McHF0W/e0.net)


122CC名無したん

AAS

NG

強化パーツ ランティスのペンダント

効果
気力130以上且つ残HPが4分の1以下の時に発動
射撃系の魔法およびビーム属性の武器を50%の確立で
相手に跳ね返す。跳ね返した攻撃の命中率は装備したユニットの
命中率で計算される。

さすがに100%発動にすると強すぎるので50%にしました

2006/01/05(木)06:31:17(McHF0W/e0.net)


123CC名無したん

AAS

NG

ランティス(精獣騎乗)
HP:2000 EN:250 運動性:125 装甲:300
移動力:8 移動タイプ:空陸  パーツ:3
サイズ:SS コスト:0.5 剣○ 盾× 
地形適応:SAAS
特殊能力:バリア(EN5消費 ダメージ2000軽減)

射:雷衝撃射     PLA 3700 1-7 AAAA EN5
格:斬撃(P)      4100 1-3 AAAA
射:稲妻招来(P)   ALL 4700 1-5 SSAS EN15 気力115
射:魔法増幅 稲妻招来   5500 1-9 SSSS EN50 気力125 バリア貫通・サイズ補正無視

2006/01/05(木)07:09:45(McHF0W/e0.net)


124CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>122
50%でもつおいぉ

2006/01/05(木)13:02:48(QgYoGaqb0.net)


125CC名無したん

AAS

NG

>>124
ハロ並みの稀少パーツにしたほうがいいかもね

2006/01/06(金)05:59:38(eSv9zuln0.net)


126CC名無したん

AAS

NG

セフィーロの魔神 対 地球の魔神 のドリームマッチ

セレス     マジンガー
ウィンダム 対 グレート
レイアース   マジンカイザー

勝つのはドッチ

2006/01/06(金)06:32:12(eSv9zuln0.net)


127CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>126
ちょwwwパイロット足りてないwwww

2006/01/06(金)09:11:20(ZG+sPWGc0.net)


128CC名無したん [sage]

AAS

NG

俺の中で炎ジュンinマジンガーはガチですた

2006/01/06(金)18:01:22(HJjgGaucO.net)


129CC名無したん [sage]

AAS

NG

百鬼帝国に奪われたゲッターGを合体、分離で幻惑してゲッタードラゴン化を阻止

海「悪いわね、私たちは目ぇつぶっても合体できるのよ!」

2006/01/06(金)21:29:09(8dfVeOPB0.net)


13062

AAS

NG

>>120
オービットベースに乗り込んできた
原種を撃退するイベント。

>>124
イベントでひとつだけ手に入る。

2006/01/07(土)11:02:17(eia6KyGY0.net)


131CC名無したん

AAS

NG

勇者王「巨大サンユンよ、光になれぇぇぇっ!!」
ゴルディオンクラッシャーも打ち込みがいがありそう・・・

2006/01/08(日)00:47:06(/eGRvGiB0.net)


132CC名無したん [sage]

AAS

NG

ノヴァがデボネアからもらった赤青の魔物って何て言ったっけ?
あれは魔神並に巨大化しても不思議じゃないとおもう。
それからデボネア兵の設定があるのでレガリアのレプリカに乗せるのはどうだろう?

2006/01/09(月)21:50:40(wKM95uZ00.net)


133CC名無したん [sage]

AAS

NG

hosyu

2006/01/15(日)15:39:52(+EIUYtEU0.net)


13462

AAS

NG

>>132    

  量産型レガリア
 HP:9000 EN:160 運動性:105 装甲:1600
移動力:6 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:ASBA
特殊能力:HP回復(小) EN回復(小)
格:剣撃(P)       3000     1-2    AAAA
射:独楽(P)       3300    1-5   AAAA
格:大手裏剣(P)     3500    3-5  AACS
格:剣撃(全力)(P)    3800     1 EN50 ASAA 気力120 バリア貫通
射:稲妻招来  ALL  4000     1-7 EN80 AAAA 気力130

2006/01/17(火)08:55:21(BRBX36xV0.net)


135CC名無したん [sage]

AAS

NG

「心の力」

ステージ開始時点で50(仮定)

ダメージを受ける度に1P増加(E,Nのみ)
攻撃をHITさせる度に1P増加(E,Nのみ。E,Nとも小隊長時だけ)
敵を倒す度に1P増加(E,Nのみ。Hは敵小隊壊滅時のみ)
敵に味方が倒される時味方一体につき1P増加(E,Nは2P)

70を超えると最終ダメージから5%除算
80を超えると最終被ダメージ7%除算、最終ダメージ与ダメージを5%加算
90を超えると最終ダメージから10%除算、最終与ダメージを7%加算
100到達で最終ダメージから15%除算、最終与ダメージを10%加算。

100到達+自機残HPは25%以下で下記武器使用可能
閃光の螺旋(MAP) 5500-6500 1-6 ASAA 気力150 バリア貫通

2006/01/19(木)11:08:51(rgQjS03/0.net)


13662

AAS

NG

対ケイサル・エフェス戦

エフェス「信じる力・・・憎しみや悲しみ、恐怖の前には無意味・・・・」
光「そんな事無い!!信じる力は、そんなものなんかに負けない!!」
エフェス「ならば、試してやろう・・・汝を倒してな・・・・」

イベント後
光「レイアースに力が・・・・」
海「宇宙に住むみんなの・・・」
風「信じる心が・・・・・」
光「流れ込んでくる・・・・」
エフェス「このものから発せられる力・・・
我を圧倒している・・・・?」
光「ケイサル・エフェス!!憎しみや悲しみなんか、
信じる力で、乗り越えてみせる!!」

2006/01/21(土)15:03:39(Lq2vKvVG0.net)


137CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボ本編じゃなく魔装機神シリーズの参戦ならありえそうやね。

2006/01/22(日)10:00:01(pNgfSDoo0.net)


13862

AAS

NG

訂正版FTO
HP:4000 EN:120 運動性:135 装甲:1300
移動力:9 移動タイプ:空陸
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣○ 盾× 
地形適応:SACS
特殊能力:バリア(DMG1000軽減)EN5
射:捕獲弾        2700-4000 1-5  AACS  敵一ターン行動不可
格:ビームソード(P)    3700-5000 1-2  AAAA
射:ガトリング砲 PLA   4000-5300 1-7  AAAA
射:ビームライフル    4300-5600  1-6  AADA
射:連装ミサイルランチャー ALL 4500-5800 1-7 SSSS
格:高速ビームソード(P)  4700-6000 1-5  AAAS

2006/01/29(日)08:24:55(zBVFI8SJ0.net)


139CC名無したん

AAS

NG

>>137
いいや、絶対本編参戦を望む

2006/02/10(金)00:54:42(VnZUWsj60.net)


140CC名無したん [sage]

AAS

NG

おれ、いままで面と向かって女のコと喋れなかった。
でもネットなら気軽にできる気がして。
http://550909.com/?f4669686
ここでならすぐ女友達ぐらいできるよ!!

2006/02/10(金)01:42:20(ma8n4DRr0.net)


141CC名無したん [sage]

AAS

NG

こんなスレあったのか・・・
陰ながら・・・いや全力で応援するよ!

2006/02/12(日)08:20:54(ta5WKC+6O.net)


142CC名無したん [sage]

AAS

NG

なんかリアルで期待できそうなので保守しておくわ

2006/02/18(土)11:04:42(ZcHSnbR1O.net)


143CC名無したん

AAS

NG

あげ

2006/03/01(水)12:22:32(iMsBUAgz0.net)


144CC名無したん

AAS

NG

あえてOVA版での登場も考えて見ましょうよ

あれなら東京が舞台だから、東京近辺でのストーリーで序盤進む時に小出しで出せる
→中盤で一通りのストーリー終了、合体レイアースは半イベントで使えるだけ
→後半、合体レイアースが選択可能とかで


最大の難点は、カットインがしにくい事だけど<OVA

2006/03/06(月)13:00:00(IIxftJiP0.net)


145CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>142
新作にはファフナーが登場するっぽい<スパロボ

何とかレイアースも・・・
「絶対に無理!」といわれていた勇者王(タカラ)もライジンオー(トミー)も出てる事だし・・・

2006/03/06(月)13:02:50(IIxftJiP0.net)


146CC名無したん

AAS

NG

旧作名作を重んじるスパロボにファフナーとかアリエネ('A`)
それ以前にファフナー>レイアースとかアリエネ('A`)

ファフナーでどの年代を釣ろうとしてるのかそもそもワカンネ('A`)

2006/03/09(木)06:32:31(fQkw4c0DO.net)


147CC名無したん [sage]

AAS

NG

http://www.geocities.jp/clamp0x

スパロボにレイアース参戦に一票
>>132セビルとアルバか?

インパクト2とかMX2でいいじゃん。どんどんロボ出せ
でも、ポリゴンは嫌だ
椎名へきるの声が聞きたい

2006/03/09(木)12:45:02(f+7yZ0JS0.net)


148CC名無したん [sage]

AAS

NG

そういえばMXの主人公アクアの声ってモコナ・プリメーラと同じ白鳥由里さんなんだよね

2006/03/10(金)00:58:12(pn0GpsCM0.net)


149CC名無したん [sage]

AAS

NG

誰かバンプレに要望メール送りつけるんだ

2006/03/12(日)01:07:21(39eX+ruwO.net)


150CC名無したん [sage]

AAS

NG

とりあえず、保守

2006/03/16(木)00:05:57(YOnfcqyn0.net)


151CC名無したん [sage]

AAS

NG

やっぱ、クラソプが嫌がってんのか。
レイアースはロボットものじゃない」とかって。

2006/03/19(日)11:08:12(VTYy7dQ60.net)


152CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>151
あのロボットブームに乗っかって、ロボものじゃないって言われても説得力ない希ガス

2006/03/20(月)02:58:46(/mVhhUV/O.net)


153通常の名無しさんの3倍 [sage]

AAS

NG

>>152
 むう。確かに。
 あの時期はある意味ロボットアニメのバブル期でしたし。

2006/03/26(日)13:21:36(4VCVkiNk0.net)


154CC名無したん [sage]

AAS

NG

ACE2おもすれー!!スパロボ無理ならACE参戦でもいいよ!
異世界物の先輩、ダンバインも居るし、上手く絡めそう!

2006/04/03(月)22:25:58(0ADqO/gG0.net)


155CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>154
 いまさらですが、ここのスレ、ACEシリーズも含みですか?
 だったら、次回作の希望欄に書いて送りますが。
 ええ、送りますとも!!(殴

2006/04/05(水)21:43:28(EvwL4XfY0.net)


156CC名無したん [sage]

AAS

NG

保守

2006/04/17(月)21:17:51(ecN5R4X00.net)


157CC名無したん [age]

AAS

NG

ブラッディナイト なんて名前あったっけ?

2006/05/30(火)00:42:58(vgrehyGh0.net)


158CC名無したん [sage]

AAS

NG

えぇっと…、なかったような気がしますが…。
もしかしたら記憶違いかも…。とりあえずマンガには出てないはずです。

2006/05/31(水)00:04:42(rEkFuDqJ0.net)


159CC名無したん [age]

AAS

NG

パンチラで周囲8マスのキャラのテンションアップ!
稀に穿いて無かった場合はさらに倍!

2006/06/04(日)22:24:24(rNr0mHZJ0.net)


160CC名無したん

AAS

NG

ザガートの魔神にランティス乗せて参戦せたいね。

2006/06/05(月)14:24:34(cPP2HfBR0.net)


161CC名無したん [sage]

AAS

NG

レイアースはどうやってストーリーに絡めるんだろう。異世界っていうのが
厄介だな。あと柱システム。他はベースが地球絡んでるけどレイアースはストーリーの大半が
セフィーロでの出来事だし。セフィーロが戦艦で行ける場所にあればまだしも、行き方なんて
どうしようもないし。頼むからOVA版だけはやめて欲しい

2006/06/06(火)01:58:41(3vIzr2fq0.net)


162CC名無したん

AAS

NG

>>145
既にその会社は合併してタカラトミーになってるけどな

2006/06/15(木)02:00:48(p98K7pDW0.net)


163CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>161
つα1のダンバイン

分岐イベント(リアルかな?)
 ↓
まず味方戦艦がセフィーロに飛ばされるイベント発生
 ↓
マップ前の話で炎の神殿スタート
 ↓
マップにはセフィーロ魔物を配置(アニメ版の首いっぱいある黒い竜とか?)
 ↓
ターン経過後マジックナイト覚醒イベント発生、味方援軍魔神
 ↓
以後セフィーロイベント
 ↓
エメロード撃破後、東京タワーではなくシナリオ上都合のいい場所へ
 ↓
何話かあと、地球にセフィーロ以外の国の戦艦がやってくる
 ↓
2部の敵が登場

みたいなのどうだろ
激しく長文スマン

2006/06/21(水)18:49:49(gK3FRD4oO.net)


164CC名無したん [sage]

AAS

NG

○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

2006/06/21(水)23:13:55(4vH7pGfs0.net)


165CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>163
魔法叫びながら攻撃する機体がリアルロボッツではないと思た

2006/06/26(月)09:19:08(7zRKn+vMO.net)


166CC名無したん

AAS

NG

あげ

2006/06/29(木)08:54:03(EoYh7DXzO.net)


167CC名無したん [sage]

AAS

NG

いっそ、魔法騎士たちが地球に飛ばされるような話が
俺としてはいいのだが。

2006/06/30(金)19:18:04(GqI+tpT60.net)


168CC名無したん

AAS

NG

いや、地球だけでなく宇宙とコロニーにも飛ばされるような話がいい

2006/07/02(日)01:09:02(qxNk/4wG0.net)


169CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>167
>>163のってそういう話じゃないの?
αのダンバインとか言ってるし

2006/07/04(火)15:36:55(nLNMIF0cO.net)


170CC名無したん

AAS

NG

おい、喜べ
ついにここまで「出来る可能性」のエリアが出来たぞ

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59312

2006/07/05(水)18:25:31(Ezm4cilm0.net)


171CC名無したん

AAS

NG

本当かい

2006/07/11(火)00:53:57(VCWrt+Kb0.net)


172CC名無したん

AAS

NG

サルファだったら光は実は種持ちのコーディネイター



なんてな・・・

2006/07/15(土)02:36:19(yyeTC/5G0.net)


173CC名無したん [sage]

AAS

NG

魔法無しで5m近くある化け物撃退してるんだから、
ガンダム世界の人間とは比べ物にならない身体能力だと思う。

2006/07/15(土)16:20:18(veZnoUMB0.net)


174CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>173
ブンタ「人喰い鮫に比べれば楽な相手です!」

2006/07/16(日)23:24:34(RO8MkWSN0.net)


175CC名無したん [sage]

AAS

NG

ふと思ったことは。

2期以降であれば、光とイーグルは特殊技能「柱」を持っていそうな気が。

いえ、気がするだけで。

2006/07/17(月)16:12:56(lFPyj5Xd0.net)


176CC名無したん [sage]

AAS

NG

ガイキング(現放送版)と繋げたら面白いと思った。
あちらも異世界冒険もの的要素あるし。

2006/08/03(木)15:08:59(RX0lnA5x0.net)


177CC名無したん

AAS

NG

参戦を促したいならここにも票を入れるべし
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=13697

2006/08/07(月)01:01:52(ItjxL9hU0.net)


178クレイジーマジシャン

AAS

NG

これ、スパロボと無縁じゃん! ここの連中は、小学生並だな…
はっきり言うと(^_^)v

2006/08/07(月)01:24:44(/IHKHBG6O.net)


179CC名無したん

AAS

NG

>>178
ウィキペディアに、「CLAMPによる魔法・ロボット漫画」
て書いてあるんだから、スパロボと無縁ではないと思うがね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

2006/08/17(木)12:22:04(sd07XKNG0.net)


18062 [sage]

AAS

NG

保守

2006/08/19(土)09:12:35(7CUxOUpC0.net)


181CC名無したん [sage]

AAS

NG

今思うとグランデイアに出てた敵方の三人娘はレイアースキャラの
パクリだったのか当時は何か親近感あるくらいにしか思わなかったな

2006/08/19(土)12:42:36(JiZpzmC+0.net)


182CC名無したん [sage]

AAS

NG

レイアースキャラなら生身でMSと戦えるんじゃ。。。

2006/09/29(金)15:59:44(gi5rhKeR0.net)


183モコナ [age]

AAS

NG

アスカ=ラングレーとアスカを戦わせたら……(滝汗)

2006/09/29(金)21:35:17(GC7kFVWY0.net)


184通常の名無しさんの3倍 [sage]

AAS

NG

ホシュ
ってか、誰か見ていらっしゃいますかーww

2006/10/17(火)22:26:00(Fj2NZ/Uo0.net)


185CC名無したん [sage]

AAS

NG

コラ・・・じゃないよな?
(画像)

2006/11/17(金)20:05:47(I+HVsFEC0.net)


186CC名無したん [sage]

AAS

NG

散々ガイシュツのコラ

2006/11/18(土)17:10:27(lzVPnu9U0.net)


187名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2006/12/08(金)15:19:02(ZdtV9pzm0.net)


188CC名無したん

AAS

NG

今年出ると思うPS2最後のスパロボには出れるかな?

2007/02/26(月)14:13:12(85wpU+DN0.net)


189CC名無したん

AAS

NG

もしレイアースが参戦すれば1994年の参戦作品は6作品目?
(Gガンダム・クロスボーンガンダム・マクロス7・マクロスプラス・テッカマンブレードU)

2007/03/02(金)15:06:08(AIHmO4rX0.net)


190CC名無したん

AAS

NG

レイアース系って剣と必殺技、二つくらいしか攻撃する物がないよね。
もっと色々な技を原作でも放っていれば
スパロボ参戦するにしても
面白そうな機体にしやすかったろうに。

2007/03/07(水)01:16:16(/PkQr7a70.net)


191CC名無したん [sage]

AAS

NG

保守

2007/04/30(月)19:16:02(CPw9Q7LZ0.net)


192CC名無したん

AAS

NG

保守

2007/04/30(月)19:16:38(CPw9Q7LZ0.net)


193CC名無したん [sage]

AAS

NG

エメロード姫とザガートの魔神が合体し複座型魔神になって操作できたら面白い

当然パイロットはその二人で光と海と風が敵ユニット

2007/07/01(日)14:17:12(muIFvnJiO.net)


194CC名無したん [sage]

AAS

NG

【魔法騎士レイアース】(1993〜1996)

●『魔動王(まどうキング)グランゾート』(1989〜1990)テレビアニメ
BANDAI CHANNEL 動画
http://www.dmm.com/monthly/bandai_guranzodo/
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=141
ビデックスJP 動画
http://www.videx.jp/anime/_item/item016930.htm
楽天ダウンロード 動画
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/attr/92142982/da30_1/     

   ◎設定、ストーリー
・四元素を名前の由来とする3人の少年(少女)が、救世主(「魔動戦士」or「魔法騎士」)に選ばれ、赤色と緑色と青色の三機のロボットにそれぞれが乗り、異世界を救う
・ロボット物としては珍しい、魔法がメインとなるファンタジー世界で、ロボットには神の意思を反映する人格があり、人語を話す
・ロボットのコクピットが、ロボット内の異空間にあるという独特な設定に加え、その内部状態も似ている
・段階的にレベルアップし、それに応じ外見も変化し、最終段階でロボットが三体合体する
・三体のロボットそれぞれに固有のマーク→三体合体で新たなマークを作る
『魔動王グランゾート』
(画像)
『魔法騎士レイアース
(画像)
(画像)

  ◎三原色、四元素、その他の呼応
『魔動王グランゾート』
大地 : 赤 : 火(と地):グランゾート:攻撃の役割。使用武器は剣。太陽の飾り
ガス : 緑 : 風   :ウインザート:守りの役割。使用武器は弓。星の飾り
ラビ : 青 : 水   :アクアビート:回復の役割。使用武器は槍→剣。月の飾り
『魔法騎士レイアース
 光 : 赤 : 火   :レイアース:攻撃の役割。使用武器は剣。太陽の飾り
[全て表示]

2007/07/23(月)04:39:44(h9jJateO0.net)


195CC名無したん [sage]

AAS

NG

   ◎レベルアップにともなうコスチュームチェンジ 
・普段着→赤緑青のコスチューム→赤緑青のマント付きコスチューム
『魔動王グランゾート』
ttp://www.world-art.ru/animation/img/5000/4567/1.jpg
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/xstore/img/D110505684.jpg
(画像)
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4961524180004.jpg
『魔法騎士レイアース』 
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
(画像)
ttp://www.animecubed.com/galleries/mkr/pics/mkr012.jpg
  ◎赤緑青、三体のロボット
『魔動王グランゾート』「グランゾート」「ウインザート」「アクアビート」
(画像)
(画像)
『魔法騎士レイアース』「レイアース」「ウィンダム」「セレス」 
(画像)
(画像)
http://www.oteragame.net/bibliotheque.php?mode=visualise&id_jeux=1145&navi=7
(画像)
レイアース
(画像)
(画像)
「ウィンダム」
(画像)
(画像)
「セレス」
[全て表示]

2007/07/23(月)04:41:44(h9jJateO0.net)


196CC名無したん [sage]

AAS

NG

●『魔神英雄伝ワタル』(1988〜1989)テレビアニメ
BANDAI CHANNEL 動画
http://www.dmm.com/monthly/bandai_wataru/
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=149
ビデックスJP 動画
http://www.videx.jp/anime/_item/item012236.htm
楽天ダウンロード 動画
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/attr/92140953/da30_1/

・ロボットの呼称が「魔神(マシン)」


●『戦え!イクサー1』 アニメ
公式サイト ttp://www.anime-int.com/works/iczer/iczer-1/ova/
   ◎キャラクターデザイン
『戦え!イクサー1』「イクサー戦士」
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/anime/36980.jpg
ttp://www.anime-int.com/works/iczer/iczer-1/ova/image/ld-box.jpg
『魔法騎士レイアース』「ノヴァ」
(画像)
(画像)
(画像)


●『Wizardry』コンピュータゲーム
   ◎タイトルロゴ
『Wizardry』
ttp://computers.livedoor.com/livedoor/dl/200508/wizardry/004.jpg
(画像)
『魔法騎士レイアース
[全て表示]

2007/07/23(月)04:43:55(h9jJateO0.net)


197CC名無したん [sage]

AAS

NG

●『ファイブスター物語』(1986〜)永野護
   ◎「風」の最終形態のコスチュームと、「静」のコスチューム+「町」のコスチューム
・「静」の靴、肩飾りと「風」のものが酷似
・「町」のコスチュームとほぼ同じ

『ファイブスター物語』「静」
(画像)
(画像)
ttp://at.sakura.ne.jp/~okada/FSS-KF06.jpg
『ファイブスター物語』「町」
(画像)
ttp://at.sakura.ne.jp/~okada/FSS-KF30.jpg
『魔法騎士レイアース』「風」(右側)
(画像)
(画像)

2007/07/23(月)04:45:58(0GzC5MHk0.net)


198CC名無したん [sage]

AAS

NG

●『ドラゴンクエスト』コンピュータゲーム
   ◎アイテムデザイン

『ドラゴンクエスト』「ロトの剣」
ttp://blog44.fc2.com/n/nanakumo/file/roto1.gif
http://www2.netwave.or.jp/~nanatibi/dqcg/rasmall.htm
『魔法騎士レイアース』「風」の剣
(画像)
(画像)

『ドラゴンクエスト』「ロトのしるし」
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/sonota/dorakue/dorakue01.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000239808/40/imgc8caecbafcquew.gif
『魔法騎士レイアース』「ウィンダム」のマーク
(画像)


●『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(1990)コンピュータゲーム
   ◎キャラクターデザイン、キャラクターコンセプト
・二人姉妹で正反対な性格(片方が丁寧語で話す)
・褐色の肌に姉妹同色のオレンジ色の服装(片方の露出度が高い)

『ドラゴンクエストIV』「マーニャ(姉)」「ミネア(妹)」
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/psdq4/jinbutu/jinbutu_body.html
ttp://www.square-enix.co.jp/itastpsp/wallpaper/wp02_800.jpg
(画像)
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072038209.jpeg
『魔法騎士レイアース』「タトラ(姉)」「タータ(妹)」
(画像)
(画像)
[全て表示]

2007/07/23(月)04:47:42(0GzC5MHk0.net)


199CC名無したん [sage]

AAS

NG

2007/07/23(月)04:49:33(0GzC5MHk0.net)


200CC名無したん [age]

AAS

NG

>>190今ならオリジナルの合体攻撃なんかが出来そうだろうな…

しかしレイアース…テラナツカシス そしてage

2007/07/24(火)21:38:01(wT9nuriwO.net)


201CC名無したん

AAS

NG

保守

エメロードと戦い隊

2007/07/27(金)23:19:14(inkneZouO.net)


202CC名無したん [sage]

AAS

NG

ギアスでいいよ

2007/10/23(火)00:12:47(/yGx6m1M0.net)


203CC名無したん

AAS

NG

>>200
赤い稲妻(移動後中距離射撃可能、命中すれば敵の防御力数ターン低下させられる)
炎の矢(射撃武器、小隊攻撃にも使われる)
剣撃
3体合体攻撃(合体レイアースではなく、3体の魔法騎士による連続攻撃1〜2種類)

と、単体で3種類ぐらい、3体連続で使うこと前提で4〜5種類なら
最近のスパロボでは特に少なくないかと

2007/12/18(火)20:48:32(efianH9p0.net)


204CC名無したん

AAS

NG

ロボゲのスレが落ちるとは・・・
ヒャア がまんできねえ 移民だ!

2008/01/21(月)00:13:52(Q0XGE+jEO.net)


205CC名無したん

AAS

NG

ぬっへっほ〜

2008/02/14(木)20:46:40(DvxUsEW7O.net)


206CC名無したん

AAS

NG

どうにも人いないな

2008/03/05(水)02:33:33(fZsbutp90.net)


207CC名無したん

AAS

NG

2008/03/09(日)23:24:53(EEPqMu0T0.net)


208CC名無したん

AAS

NG

参戦マダー?

2008/04/11(金)13:44:06(Jk21QD2EO.net)


209CC名無したん

AAS

NG

今回も無しか・・・orz

2008/04/16(水)15:24:23(jEt5vo5uO.net)


210CC名無したん

AAS

NG

ロボゲ板からのコピペ。
まだ新規枠一つが未発表だ、諦めるな。

38:04/17(木) 22:12 kBROdP2a [sage]
レイアース説(改良)

・緒方の 「元が大好きな作品なので、また会えてうれしい」発言。
エメロード姫で初めて女の子役をやったため思い入れがあることで有名。
・椎名へきるの声優復帰時期
2006年ごろから多くなってきている
・新規に90年代がない
・異世界モノだから今回に絡め易い
・OPはバリ制作
・ギアス参戦にむけての前振り
・ロボメイン、地球舞台のOVA版の存在
・特別ゲスト枠としてミリオン達成し、紅白に出場した田村直美

×「かなり懐かしい」発言→「主なユーザー層(ファミ通読者)に向けて」という意味で。
×コピーライトがない→ACEやスマブラで小出しにしてたから無問題

2008/04/17(木)22:34:24(H0rsJCXLO.net)


211CC名無したん

AAS

NG

↑調子こくな時代遅れ
はよクタバレ

2008/04/17(木)23:13:51(D5t/P1yy0.net)


212CC名無したん

AAS

NG

ギアスと一緒に参戦したりして

2008/04/19(土)18:23:15(9vvQ69GDO.net)


213CC名無したん

AAS

NG

↑腹痛くなるほど笑わせるなよタコ
あのゴキブリ色のカマキリで3.0%より高い視聴率取ってから言ってくれ(笑)

2008/04/19(土)19:58:24(3uRyAx7u0.net)


214CC名無したん

AAS

NG

残り1枠はマクロスFらしい

2008/04/21(月)23:32:55(k+31p0hN0.net)


215CC名無したん

AAS

NG

次回作に期待

2008/04/23(水)17:20:38(JMd8JmOtO.net)


216CC名無したん

AAS

NG

ママ4の参戦が先だろ

2008/08/05(火)19:57:36(kZ0imuTF0.net)


217CC名無したん

AAS

NG

624

2008/11/26(水)23:33:23(R9UhhgAb0.net)


218CC名無したん [sage]

AAS

NG

椎名へきるタン(;´Д`)ハァハァ

2009/07/02(木)23:10:08(NZxsaMMV0.net)


219CC名無したん

AAS

NG

最下位あげ

2009/08/11(火)22:58:22(+hXjkCdoO.net)


220CC名無したん [sage]

AAS

NG

clampが納得しないね

2009/10/23(金)21:52:19(+q8MwcDh0.net)


221CC名無したん

AAS

NG

三銭きぼう

2010/09/18(土)18:39:53(pQ/cmWxO0.net)


222CC名無したん

AAS

NG

販売元のバンナムの方が傾きかけてるNE

あれか、少子化か。

2010/09/18(土)22:19:35(YWiJnnyH0.net)


223CC名無したん

AAS

NG

レイアースとトライゼノンは何故端折られるのか

リューナイトですら参加してるのに・・・

2010/09/21(火)02:08:40(kUBkl6IE0.net)


224CC名無したん

AAS

NG

どう考えても、現実的にはコードギアスだろ!

2010/09/21(火)12:42:06(CZ1JkvqUO.net)


225CC名無したん

AAS

NG

コードギアス(笑)

2010/09/23(木)01:07:27(UMs2ZIiwO.net)


226CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボ参戦したら、ノヴァは融合するんじゃなくて仲間にしたい
今だったらノヴァはもっと人気出たと思う

早過ぎたヤンデレだった

2010/10/26(火)00:14:18(Zc4uA03b0.net)


227CC名無したん [sage]

AAS

NG

コードギアス

2010/12/15(水)16:53:14(sF8RpJvU0.net)


228CC名無したん

AAS

NG

スパロボに「チャージマン研!」参戦希望
toki.2ch.net

2011/02/26(土)16:22:28.50(a89qjC3l0.net)


229CC名無したん

AAS

NG

もしレイアースが参戦するならダンバイン、エスカフローネ、ラムネ、リューナイト、ワタルあたりと絡むな。

なぜNEOに出なかったのか。

2011/04/04(月)23:27:47.69(ctAvntkuO.net)


230CC名無したん [sage]

AAS

NG

誰が何と言おうと、私の中で最高のメカはNSXです

2011/04/20(水)15:36:45.87(065R16ly0.net)


231CC名無したん [sage]

AAS

NG

GTO

2011/04/21(木)00:25:57.44(xaZcP8fE0.net)


232CC名無したん [sage]

AAS

NG

メカも原作デザインのが良いって人もいるしな・・・少数だろうが・・・

2011/04/21(木)21:51:41.72(TgCagdF70.net)


233CC名無したん [sage]

AAS

NG

NSXは絶対TV版のが良いと思うけどなーw
原作のハープみたいなのもそりゃ悪くはないけどさ

2011/04/27(水)12:24:47.48(PJTFt8AP0.net)


234初代スレ1 [sage]

AAS

NG

このスレまだ続いてたのかww
さすがccさくら板だなww


つーか参戦まだかよ(´・ω・`)
もうスパロボはサルファで止まってて最近のは全くついていけてないが
レイアースが出るならZだのOGだのすっとばしてそれやっちゃうぞ。

2011/06/13(月)15:37:50.81(fxkTm1VVP.net)


235CC名無したん

AAS

NG

お前らテンションageていくぞ

2011/09/03(土)16:22:16.93(4wbIlWSsP.net)


236CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースって神だったよな 今の漫画みたいな無駄な引き伸ばしもないし
hatsukari.2ch.net

2011/10/22(土)16:34:27.34(P3MM++Zt0.net)


237CC名無したん

AAS

NG

イクサーなんかなんの冗談かと思ったが現実に参戦したんだよな
だいたい3なんて2回しかイクサーロボ出てないのに
アイアンリーガーもいいならつぎはキャッ党忍伝てやんでぇか?

2011/10/27(木)17:16:15.25(O97Z0apgO.net)


238CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>236
CLAMPは本来そういう描き方をしてたからね
始めから終わりまでの話数を決めて描くとか

今はそうでもないようだけどな

2011/11/17(木)23:27:06.88(vl1UsDD90.net)


239CC名無したん [sage]

AAS

NG

第二期ってあったけど、あれは引き伸ばしじゃないの?

2011/12/19(月)01:21:20.07(/fUrcDU9P.net)


240CC名無したん

AAS

NG

スパロボ参戦より、むしろレイアース無双きぼん

2012/01/04(水)16:57:57.22(DnjO98Ui0.net)


241CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>240
無双するほど敵の数が多くないんだよな、レイアースってw
スパロボにも出しにくいだろうなぁ。

2012/01/04(水)22:39:15.95(R7QeD1NFP.net)


242CC名無したん [sage]

AAS

NG

マライカ ショップの件
uni.2ch.net

2012/01/13(金)16:12:53.65(qDnGvx/70.net)


243CC名無したん [sage]

AAS

NG

「 ゆめ きぼう 」
キーボードを平仮名にして打ってみると
「 んなもい のにこらな 」

並び替えると


なんにも のこらない

2012/02/13(月)10:17:59.84(YRzABX9L0.net)


244CC名無したん [sage]

AAS

NG

いくらセフィーロで頑張ったところで
現実世界は何も残らなかったもんな。

2012/02/28(火)15:11:34.31(Ue6ZvSfTP.net)


245CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>243
これ見つけたやつはよっぽど挫折を味わったんだろうな

2012/03/16(金)01:16:33.27(3pocT1nFP.net)


246CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボは第3次αで止まってるんだが、それからOGやらKやら色々出てるけど
レイアースが出そうな可能性は未だ無いのか?

2012/06/27(水)09:59:17.88(uonul/87P.net)


247CC名無したん [sage]

AAS

NG

原作者が参戦拒否してちゃ、いつまで経っても始まらんw

2012/08/25(土)09:47:46.57(rpZGqKlpO.net)


248CC名無したん

AAS

NG

ニコ生配信されるってーのに人いねぇなここw

http://live.nicovideo.jp/watch/lv104852810

2012/08/27(月)12:07:29.12(n3KYtvCGP.net)


249CC名無したん [sage]

AAS

NG

魔装機神と魔神が一緒に出てくるPS3のスパロボなら3万まで出せる

2012/12/21(金)01:48:18.22(KKzyXduE0.net)


250CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースで赤・青・緑でどの子とセックスしたい?
engawa.2ch.net

2013/04/21(日)17:29:00.04(Q0MD4KHV0.net)


251CC名無したん

AAS

NG

海派って多いんだな。
てっきり赤だと思ってたが。

2013/04/21(日)19:01:10.92(4/bV+YJMP.net)


252CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースで赤・青・緑でどの子とセックスしたい?
engawa.2ch.net

2013/07/02(火)NY:AN:NY.AN(1cOw4tQ30.net)


253CC名無したん [sage]

AAS

NG

    ___
  /     ヽ
 / 聞 え  |
 |  こ ?  |
 |  え      |
 |  な 何   |
 |  い ?   !
 ヽ      /
  ` ー―<
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(p_q)ヽ、,, .::::|
   .  |   `ト|ェェ|イ ' .::::::::| +
      \  `|ニ|´  .:::::/     +
      /`'ー┼ー|-‐一'´\
     /    |  |   ::::i ヽ
     |  |   |  .|  :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ノ___ノ
      (       _
       ヽ__    /◎/
         )  /ロ/
         (___ノ ̄

2013/07/08(月)NY:AN:NY.AN(qO1eiMTy0.net)


254CC名無したん

AAS

NG

>>250 >>252 私は青と緑。月経中でもしたい。

2013/09/07(土)16:59:18.65(ZySNFRvTO.net)


255CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースで赤・青・緑でどの子とセックスしたい?
engawa.2ch.net

定期的に立つな

2013/10/22(火)08:17:01.36(jKqPIZNq0.net)


256CC名無したん [sage]

AAS

NG

(画像)
小笠原健 おがけん

2014/01/30(木)19:20:51.15(UmN9Tn6b0.net)


257CC名無したん [sage]

AAS

NG

スレッドホッシュ

2014/02/26(水)10:37:24.08(/wXftyDjP.net)


258CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>250

青は罵られながらやる事になりそうだし
緑はなんか手を出していけないイメージがある

2014/02/26(水)20:02:32.84(vnsA/r770.net)


259CC名無したん

AAS

NG

【グッズ】「魔法騎士レイアース」モコナのぬいぐるみがプライズに
anago.2ch.net

2014/04/24(木)07:24:46.16(f1shxHbP0.net)


260CC名無したん [sage]

AAS

NG

リメイクでもするのか

2014/04/24(木)22:40:03.97(DRv68QJL0.net)


261CC名無したん [sage]

AAS

NG

リメイクとか続編って嫌なんだよなぁ
蛇足改悪原作レイプのリスクが大きいんだもの

2014/05/03(土)14:11:12.74(A3GONCvK0.net)


262CC名無したん [sage]

AAS

NG

スパロボより艦これに出てほしいな

2014/07/02(水)08:07:49.57(ujUr4L/F0.net)


263CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>261
もうレイアースも内容忘れちゃったけど、
一回東京タワーに戻ってきてからまたセフィーロに行ったところも
なんかあれだな、って思ったな。

2014/08/12(火)19:08:44.77(Pkrq2ktk4)


264CC名無したん

AAS

NG

出せい!メカゴジラもメカボンビーも

2014/11/24(月)17:24:32.92(c/aeSc1n0.net)


265CC名無したん

AAS

NG

なぜレイアースがスパロボに参戦しないのか
orpheus.2ch.net

2014/11/26(水)19:49:53.68(6O5vVWUL0.net)


266CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースで赤・青・緑でどの子とセックスしたい?
fox.2ch.net

2014/11/29(土)13:19:56.05(xA5R6kMK0.net)


267CC名無したん

AAS

NG

魔法騎士レイアースで赤・青・緑でどの子とセックスしたい? [転載禁止]©2ch.net [172913193]
fox.2ch.net

2015/02/13(金)19:55:44.65(+Cjpn5x60.net)


268CC名無したん

AAS

NG

地球破壞テ囗リス├自閉隊がADS-Bも出さす゛にCH-47やら都心付近までクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音被害を引き起こしてるな
内心民間人に中指立ててる自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在ではなく税金泥棒しながら莫大な温室効果ガスまき散らして
物価暴騰させて住民の権利を強奪して気候変動させて災害連発させて国土まで破壊して私腹を肥やすテ□リス├の典型だからな
戦爭前のウクラヰナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけた゛し軍のク一デターによって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれば犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社會にしようとしてるのか゛岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて
一刻も早く拳銃,スティンガ―,手榴弾を新三種の神器にしないとお前らウクライナや囗シアの逃亡民みたいな目に合うぞ
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
(ref.) https://www.Сall4.jp/info.Php?tyРe〓items&id=I0000062
ttps://haneda-projeСT.jimdofreе.com/ , ttps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

2024/01/10(水)23:58:39.15(cYdoYhTNz)


269CC名無したん [sage]

AAS

NG

楽しい

2024/06/14(金)21:53:39.39(+OmtcGW67)

名前

メール

本文