クイックメニュー
スレタイ検索

宝くじは社会的弱者から搾取する“税金”

2名無しさん@夢いっぱい [age]

AAS

NG

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1613796314/337
337 名前:名無しさん@夢いっぱい[] 投稿日:2021/02/22(月) 19:01:23.70 ID:SZyJN6+o [19/23]
メガ BIGまたまた12億出てるんだけど、これさ当たりやすいように操作しとるってことだろ。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1613796314/340
340 名前:名無しさん@夢いっぱい[] 投稿日:2021/02/22(月) 19:04:33.66 ID:66xlyLUX [1/2]
>>337
当たりやすいように「操作」?
不正籤かよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1613796314/399
399 名無しさん@夢いっぱい 2021/02/23(火) 09:03:15.35 ID:LNlDBIrq
メガBIG12億出てるな。なんでも当たりやすいとか。
ロトより BIG買うか。



当たりやすいように操作してると書かれたBIG籤
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/030300120/030300002/

いまBIGは遠隔中ですか?www
当たりやすいように遠隔操作中のBIG発売中!とかコマーシャルしなよ(笑)

2021/04/13(火)16:11:30.95(lAlvBmKY.net)


3名無しさん@夢いっぱい [sage]

AAS

NG

>>1

2021/04/23(金)21:09:46.46(WtDMKzV7.net)


4名無しさん@夢いっぱい。

AAS

NG

なぜ宝くじを買わなくなったか?

・事実、過去に300円以外、当たったためしがない。3000円買うと、必ず300円になって返ってくる。現金裁断機。愛想が尽きた。
・過去に一度も不正がなかったかどうか、国民は知ることができない。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・当選者情報が極秘扱いなので、関係者による不正な当たりがないとは断言できない。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・どのユニットが、どこで販売されているか不明なので、ユニットごと抜いてしまえば当選金を独り占めできる。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・本当に全てのユニットや組を売り切っているかどうか、保証がない。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・クジが胴元で簡単に刷れてしまうので、胴元が複製をしていない保証がない。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・クジの印刷、流通、管理、販売、抽選、支払いを全て胴元が行っているので、何をどうやっているのか全く知ることができない。不正の温床になりうる。
・ここから1等が出ましたと言われても、当選者が極秘なので本当に当たっているかどうか確認できない。
・ATM販売の場合、個人情報は相手に筒抜けなので、人によっては当たりから除外される可能性がないとは言えない。ATMでは買わない。
・抽選で使われる弓矢の発射タイミングやボールの発出で機械に不正がないか確かめる方法がない。設計は全て極秘なので不正の温床になりうる。
・10の三十数乗分の一の奇跡が起きると平然と公言している胴元が信用できなくなってしまった。
・億単位の当選者は年間数百人いるはずなのに、当選しました報告が余りにも少ない。最近、統計や体験談サイトが急増したのが余計に怪しい。
・胴元が当選報告をしないようあの手この手で圧力をかけているなら検閲に当たる。それも問題。不正は検閲を好む。
・売れ残ったクジの行先がわからない。全て極秘なので不正の温床になりうる。
・抽選を行ってからクジをこっそり刷っても分からない。
・抽選を行ってからでもクジをこっそり刷れる人は?胴元しかない。
・売れ残ったクジから当たりクジをこっそり抜ける人も?胴元しかいない。
・売れ残ったクジは裁断して廃棄処分しなければならないが、その現場に立ち会えない。現場を見た人は一人もいない。
・売れ残ったクジは裁断して廃棄処分しなければならないが、果たして本当に全部廃棄したかどうか分からない。10枚や20枚抜いても分からない。
・宝くじを換金に来ない人が毎年百億円からのカネを置いてゆくが、その当たりの中に1億円以上の当たりがあるかどうか、知ることができない。
・売れ残りに1億円の当たりがあることを胴元が知った時、胴元にそれを廃棄するモラルが期待できるか?できない。
・当たりがあるのに告げてくれなかった宝くじおばさんの存在。そんなの氷山の一角?体質の現われ。

2022/01/13(木)19:27:17.76(WRNniCF9+)


5殺人犯 [age]

AAS

NG

本業の会社勤めでもらえる給料だけではなかなか生活がきびしい。
かといって、終業後や週末に別のところで働く、というのは体力面できびしい。
そこで、せめて10円でも20円でもと思って、各種アンケートに答えたり、懸賞を出したりしている。
一発、宝くじでも当たってくれると良いのだが。。。

2022/02/27(日)16:54:45.55(qRwmaBkj.net)


6名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

1 は正しい。

2023/07/07(金)10:45:37.24(OnP9dtup.net)


7名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

つまり、宝くじというのは
地方自治体のしている詐欺行為

2023/07/15(土)11:53:31.93(2pE3MUHh.net)


8名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

地方自治体が販売している
「インチキくじ」

2023/07/16(日)22:07:19.07(CpGp+q7u.net)


9名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

無知な人を騙して、金を巻き上げている

2023/07/22(土)21:46:48.83(6BW8WJNE.net)


10名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

税金の公平性に反すると思うぞ

2023/08/27(日)23:40:03.39(Q/YN80hu.net)


11名無しさん@夢いっぱい

AAS

NG

これまでの前日までが楽しい
このスレを
よく見てる

2024/04/06(土)00:30:43.77 Vp5/MeDC.net

名前

メール

本文