クイックメニュー
スレタイ検索

金鷲旗

1名無しさん@お腹いっぱい。 [  ]
AAS
今年も博多の街には若い柔道家が大勢集まっとります。

2013/07/23(火)NY:AN:NY.AN(pz4Jl1o3.net)


28名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

富士学苑(山梨)が初優勝を飾り3月の全国選手権との2冠を達成した。敬愛(福岡)との決勝で中堅の黒田亜紀(3年)が一本勝ち。このリードを守り、頂点に立った。
8月の全国総体で高校3冠を目指す。
「座り大将」
「金鷲旗優勝、金鷲旗優勝、金鷲旗優勝」−。大会直前から練習前に全員で口にした言葉が現実となった。「挑戦者の気持ちでいった。(優勝できて)安心しました」。
主将の黒田は3度宙に舞い、笑顔を輝かせた。
富士学苑が掲げる団体戦の鉄則「失点しない」を決勝で徹底した。先鋒、次鋒が引き分け、中堅黒田が相手中堅に得意の内股と横四方固めで合わせ技一本勝ちしてリード。
引き分けでつなぐと、副将平野友萌(2年)が相手大将と粘って引き分け、勝負を決めた。大将の瀬戸亜香音(3年)は今大会で一度も出番がない「座り大将」に。
「黒田でリードして平野と瀬戸で止める」とエースを中堅に配置した矢崎雄大監督の采配は、想定以上にはまった。
昨年は5回戦で南筑(福岡)の素根輝(環太平洋大)に副将黒田、大将瀬戸が敗れた。黒田は「富士学苑には素根さんみたいな強くて勝ちきれるエースがいない。
総合力で負けないように、全員が自分の仕事、役割を果たして勝ちきることを意識した」と振り返る。
全国選手権に続く初優勝。2003年世界選手権男子90キロ級代表で11年に就任した矢崎監督も「アウェーの中、逆境を力にして頑張った。3冠で一番難しいタイトルと
思っていた」と選手の奮闘に目を細める。
3冠目指す
金鷲旗が近づくと、朝練習で週に2日、学校近くの400段ある階段を5往復して足腰を鍛えた。ケンケンやおんぶをして上った時もある。さらに5人を時間内に抜く金鷲旗を
強く意識した練習も取り入れた。
心身のスタミナをつけてつかんだ勝利。大旗を手に自信もつけた選手が見据えるのは高校3冠だ。全国総体に向け、黒田は「緊張するのではなく、挑戦者の気持ちで
一から臨みたい」と気持ちを新たにする。勢いに乗り、偉業に挑む。 
先鋒・谷朱音(3年)決勝は相手と体格差があったけど、絶対に大丈夫と自分に言い聞かせた。優勝してうれしい。
次鋒・小斉穂奈美(2年)決勝はみんなで力を合わせ、誰も負けずに優勝できて良かった。来年は自分が引っ張っていける存在になりたい。
中堅・黒田亜紀(3年)金鷲旗は優勝したことがないので、挑戦者の気持ちで闘った。全員がエースと思い、それぞれが役割を果たせた。
副将・平野友萌(2年)先輩と出られる最後の金鷲旗。絶対優勝したいと思っていた。みんながみんなのために試合を進めることができた。
大将・瀬戸亜香音(3年)決勝は止めるところとポイントを取るところをはっきりさせることができた。ずっとみんなで優勝したかった。
藤城心(3年)高校3冠を目指す中で、金鷲旗が最も難しいと思っていた。力を合わせ、勝つという気持ちを大切にした。
田井知亜季(3年)昨年の金鷲旗で失敗し、団体戦には出さないと監督に言われてきた。メンバーに戻り、一緒に優勝できてうれしい。
富士学苑が前さばきのうまさと思い切りの良さで初優勝を決めた。
先鋒の谷と次鋒の小斉は、勢いに乗っていた敬愛の有瀬、辻野に有利な組み手を許さずに引き分けた。中堅同士の闘いも厳しい組み手争いが続いたが、富士学苑の
黒田が思い切った内股で「技あり」。そのまま横四方固めで抑え込み、合わせ技による一本勝ちで流れを引き寄せた。黒田は続く副将も大内刈りや内股などで攻めて
引き分け。リードを保ったまま敬愛の大将の松沢を引きずり出した。富士学苑の副将の平野は松沢の反撃をしのぎきり、引き分けた。
富士学苑高校 1963年4月、富士商業高校として開校し、同年10月に現校名となった私立共学校。普通科のキャリア実践コース、総合進学コース、特別進学コースSと
同Aがある。柔道部は開校と同時に創部。バスケットボール女子も強豪。主な卒業生は柔道女子57キロ級で世界ジュニアを3連覇した舟久保遥香(三井住友海上)、
[全て表示]

2019/07/24(水)16:28:23.20(BV+58VqS.net)


29名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

柔道の金鷲旗高校大会最終日は24日、福岡・照葉積水ハウスアリーナで行われ、男子決勝で国士舘(東京)が大牟田(福岡)に競り勝ち、2年連続11度目の
優勝を果たした。国士舘は2勝2敗2分けで大将戦を迎え、斉藤が反則勝ちを収めた。
3位は作陽(岡山)と日体大荏原(東京)。

国士舘が連覇=金鷲旗高校柔道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072401032

柔道の金鷲旗高校大会最終日は24日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで行われ、男子は国士舘(東京)が大牟田(福岡)に競り勝ち、
2年連続11度目の優勝を果たした。2勝2敗2分けで迎えた大将戦を、斉藤が反則勝ちで制して勝負を決めた。
作陽(岡山)と日体大荏原(東京)が3位に入った。

男子は国士舘が2連覇 金鷲旗高校大会/柔道
https://www.sanspo.com/sports/news/20190724/jud19072417190002-n1.html

2019/07/24(水)19:54:18.00(vJlp+KLd.net)


30名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

男子95キロ超級で五輪2大会で金メダルを獲得した故斉藤仁氏の次男斉藤立(3年)を擁する国士舘(東京)が、2年連続11度目の優勝を飾り、春の全国選手権との
2冠を達成した。大将の斉藤はわずか2試合の出場ながら大将同士の闘いをきっちり制した。東京五輪開幕まで1年となった日、斉藤は同五輪代表入りも「諦めていない」
と断言した。
幼なじみと決勝
斉藤立という「山」がそびえ立った。国士舘の大将として試合に臨んだのは、作陽との準決勝と大牟田との決勝で、ともに大将同士の闘い1試合ずつの2試合だけ。
だが合計数分で存在感を十二分に発揮した。
「威力が出てきた」と岩渕公一監督がわずか一言で斉藤の成長を説明した。準決勝では全国選手権無差別級王者で、作陽の大将高橋翼(3年)に内股で一本勝ち。
斉藤は同選手権の個人戦を欠場したが、初対戦で実力者を軽々と転がした。
ただ決勝は不本意な形で終わった。副将同士が引き分け、決着は大将対決へ。斉藤は大牟田の大将森健心(同)と気心の知れた仲で、小学生時代から付き合いがあり、
中学時代も合宿で同じ畳の上で練習もした。試合前に森から握手を求められ、気軽に応じた。
しかし、試合となると別だ。身長190センチ、体重160キロの巨体を存分に生かした。3月に左手首を痛め、今回は手首から肘までガチガチにテープが巻かれていた。
前半は引き手を切られるなど苦しんだが、95キロの相手に圧力をかけ、最後は森が場外に逃れたとされて三つ目の指導を取られた。反則勝ちの結末に
「こんな勝ち方で向こうの選手に申し訳ない。納得しませんね」と斉藤は渋い表情を見せたが、強さの裏返しとも言えた。
チームとして2年連続11度目の優勝。斉藤自身も2年連続のVだ。「連覇してもまだインターハイがあります。3冠を達成してこそ日本一。絶対に優勝したい」。昨年の
全国総体では、金鷲旗決勝で破った天理(奈良)に敗れて準優勝に終わり、高校3冠を逃した。それだけに意識は強い。
2020年東京五輪も視野に入れる。代表入りへの道は険しいが「まだ諦めてはいません。まずは講道館杯(11月・千葉)。グランドスラム(同月・大阪)もあるので。
高校での集大成という意味で全てをぶつけます」と誓う。東京五輪開幕までちょうど1年となった日。17歳の超高校級王者は、世紀の祭典に夢をはせた。
【評】先手を取ったのは国士舘。先鋒の岡田が大内刈りで技ありを奪って優勢勝ちした。大牟田は次鋒の竹市が袖釣り込み腰、内股返しの連続一本勝ちで2人を抜き返して
反撃。大牟田に傾きかけた流れを、国士舘の副将藤永が引き戻した。中堅の石本に合わせ技で一本勝ちすると、副将の服部とは引き分けた。
大将同士の決戦は思わぬ形で決着した。体格に勝る国士舘の斉藤が、大牟田の森を徐々に追い込む。両者とも指導2で迎えた後半、圧力を受けた森の足が
試合場の外に出てしまい「場外反則」を取られ、三つ目の指導で反則負けとなった。
先鋒・岡田陸(2年)「チームに流れを持ってくるのが自分の仕事。(決勝は)相手先鋒との試合は良かったが、次鋒に持っていかれた。全国総体に向けて修正したい」
中堅・道下新大(3年)「次につながる試合にしたかった。逆に相手の意欲を上げさせてしまう結果になり、悔いが残る」
副将・藤永龍太郎(3年)「立(斉藤)に頼らない試合運びで優勝すべきだった。金鷲旗は2連覇したが、全国総体は立に頼らないで試合を決められるようにしたい」
大将・斉藤立(3年)「2連覇したけど高校3冠を果たしてこそ日本一。昨年優勝を逃した全国総体で今年こそ勝つ」
長谷川碧(3年)「決勝までの試合で簡単に負ける自分の悪いところが出て、決勝に出られなかった。全国総体は最後まで勝ち抜く試合をしたい」
男子日本代表・鈴木桂治コーチ(国士舘大監督。1997年大会で国士舘の初優勝に貢献)「斉藤は重圧の中、必死に向かってくる相手と闘ったのは良い経験になる。
引き手の使い方をもっと練習し、組み手巧者とも闘える選手になってほしい」

金鷲旗連覇の国士舘、斉藤存在感 東京五輪「諦めてない」
[全て表示]

2019/07/25(木)18:27:38.11(4uQoFtgp.net)


31名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

九州柔道協会と同剣道連盟は10日、オープン参加で行われる今年度の高校柔道の金鷲旗大会、および高校剣道の玉竜旗大会(7月21~29日、マリンメッセ福岡)を、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止すると発表した。1916年に九州学生武道大会として創設された同大会が中止になるのは、第2次世界大戦と戦後の連合
国総司令部(GHQ)の武道禁止方針に基づき中断した1943~1953年を除き、史上初めて。
両大会は地方予選などを経ないオープン参加のトーナメント大会で、インターハイなどと並び高校3冠の一つに挙げられる。昨年度は金鷲旗大会の男子の部に317校、
女子の部に165校で計482校、玉竜旗大会の男子の部に520校、女子の部に384校で計904校が参加し、大会期間9日間の延べ出場者数は13万1713人。総合スポーツ
大会を除き、日本国内では他に例を見ない大規模な大会で、「3密の回避が非常に困難であり、感染発生リスクを抑制できない」と中止理由を挙げた。
大会主催者の柴田建哉名誉会長は「100年を超す歴史を持ち、全国の高校生が目標とする大会を中止せざるを得ず、大変残念です。出場者や関係者の健康を
第一に考え、やむを得ないと判断いたしました」などとコメントを発表した。

金鷲旗玉竜旗柔剣道大会の中止決定 昨年度は13万人以上が出場 感染リスク排除できず
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/04/10/kiji/20200410s00006000234000c.html

2020/04/11(土)00:20:26 7g6jUPVs.net


32名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

柔道金鷲旗・剣道玉竜旗が2年連続中止 コロナ終息見えず
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/711637/

2021/03/28(日)02:09:35.86(E0aexATL.net)


33名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

大都魚類

2022/05/23(月)17:08:36.90(lscemNXz.net)


34名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

富士学苑が2年挟んで「連覇」達成! 大将山本が豪快一本! 金鷲旗女子
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/961293/

2023/07/26(水)13:15:40.35(VkfRwCFf.net)


35名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

佐賀商が初優勝 佐賀県勢初の頂点【金鷲旗高校柔道大会女子】
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/791620

2023/07/26(水)13:15:58.76(VkfRwCFf.net)


36名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

辺野古にクソ羽田にクソ成田にクソ厚木にクソ横田などの私権侵害と地球破壊テロに対して住民は海外の民主主義国のように
立ち上がらないとな,フランスなんて大勢で幹線道路や鉄道封鎖したり街中に豚の糞まき散らしたりしてるか゛それでいてポリ公は目の前て゛
眺めてるた゛けで手出しできない状態,これこそが腐敗政府の暴走を食い止める正当な民主主義の形態て゛あって日本も千人くらい集まって
四六時中空港やらに妨害行為すればそれは正当な行為として社會的に認められるんた゛ぞ.実際そんな現状のフランスて゛は交通やらストップ
していようと多くのー般市民もそれを支持してるしな
裁判とか頑張ってはいるようだが日本は法治国家には程遠い腐敗國家た゛し儲かるのは弁護士た゛けであって報道などされることで
住民の生命と財産を強奪して賄賂癒着業者の利益に付け替えてる腐敗利権組織自民公明の惡質さを人々に認知させる程度の意味しか
ないわけだか゛そろそろ民主主義国になるために蜂起してもいい頃合いた゛そ゛、もちろん以心伝心で我々も蜂起するに決まってんた゛ろ
(ref.) https://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
https://haneda-project.jimdofree.com/ , https://flight-route.com/
https://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

2024/03/17(日)15:19:48.55(GTtU6RZCM)


37名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

WB

2024/04/29(月)07:12:23.82(1FggnAko.net)

名前

メール

本文