懐かしの西武線 第3編成
(ID:PAfmZfHbのみ表示中)
戻る
370回想774列車

AAS

NG

>>369 だから、元々3ドアで統一されていた西武が、地下鉄乗り入れが目前となる平成初期の時点まで池袋線に4ドア車を導入する必要性は高くなかったということの理由の一つ。
73、78が主力の時代、東武は冬季の車内保温は多少犠牲にしても、北関東にまで4ドア車を入れた。

2019/05/19(日)15:11:50.72(PAfmZfHb.net)


371回想774列車

AAS

NG

西武は質より量、東武はミニ国鉄で、80年代まで規格化された車両を量産し続けたからな。路線別の事情配慮より製造コスト削減優先。当時の国鉄と似たようなもの。

2019/05/19(日)15:48:12.64(PAfmZfHb.net)


戻る
ver.151005sp