株式会社アイ・ディ・エイチ 伊藤貞治
(ID:oZf0lAfd0のみ表示中)
戻る
49名無しさん@そうだ登録へいこう

AAS

NG

既成概念の枠組みには収まらない、おれ格好いいでしょ!?

を地でいくのはいいけど、IT業界の旧来変わらぬ人貸しすらまともに出来ず、
従業員数だけを追っかけることしかできない40過ぎの社長はこの人ですか?笑
それに伴う歪みを指摘した書き込みに難癖つけ、
ここまで数十に及ぶレスに対する開示請求で、標榜する”社員還元”の原資の一部は雲散霧消。
しかも、その結果は惨憺たるものパカ弁に搾取される始末笑

業界未経験ならいざ知らず、フリーランスとして年30のプロジェクト回すだけの立ち回りまでいった者が
業界構造、技術者育成等を考えたら、今のやり方を最後手で人貸業として採るのかってお話。

100人一人一人のキャリアパスを考えることに注力するわけでもなく、
従業員が選んだ案件という建前の元、そちらに責任を強いる手法は、
自身が歩んだフリーランスなら通用するでしょう。
だが、社員として雇用しておいて、特に経験浅い者だとその皺寄せが大きく特段の配慮がないのはいかがなものか。

よくある未経験者でもここまで育ったというモデルケースも提示できないことから、教育という観点が抜け落ちてますよね。
案件選んでるの自分でしょ?研修制度あるのに使わないのも自分でしょ?と自己弁護するんでしょうけど笑
その案件の選択肢が他社と比して豊富か、研修も申告が全て通るのかというと...。

このことから、人貸しで左団扇してると思われても仕方がありませんね。
それにうんざり、疲弊した者が辞めようものなら、恐怖政治発動笑
踏み台にしてもらって構わないと公言しておいて、実態は執拗な言動という気持ち悪さ。
あの写真の作り笑顔から、普通の感覚お持ちなら何かしら感じ取れるでしょう。
社員が集合するときは平身低頭、あなた達がいるからやっていけます、会社を自由に利用してくださいと耳触りのよいこといい、1:1では豹変し途端に高圧的、自身の立場を利用する狡猾さ。

2019/02/03(日)12:31:19.99(oZf0lAfd0.net)


戻る
ver.151005sp