☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★
(ID:9kXJ9FV4のみ表示中)
戻る
454225の魔術師

AAS

NG

久々にきたけどみんなは「耐久レース」への準備、心構え、行動、ちゃんと出来ているかな?
ハイブースト仕様、スリックタイヤ、荒いブレーキ操作、荒いハンドル操作、
全てNGだからね。
デイトレは「耐久レース」なんです。いかにタイヤを使わずに、ガソリンを使わずに、ブレーキを使わずに
タイムアタックに近いタイムを安定して並べられるか。損切りをケチるって意味じゃないよ。
ライバルにぶつけられて後退した時ヒートアップした頭をどう冷却させるか。
つまりこれはほぼほぼ勝てると思っていた勝負で負けた時の対応という事。こういう時に自重していたトリガーが外れやすい。

そして準備の段階では壊れやすい部分、パーツの把握、交換作業のスピード。
1から100まで全て準備ができているか?このマネジメントができていないと必ずどこかで破綻する。
それがデイトレードです。

そしてこれが一番難しいこと。一貫性。次々に手法変えていませんか?
その場その場の裁量の判断が私の一貫性ある手法だ、といのならば文句は言わない。
でも、そのやり方はほぼ全ての人が無理なんです。もうこれは確定事項なんです。
それでもそのやり方でやれる自身のある方はどうぞ
手法の構築は簡単。誰でもできる。優位性のある手法を見つけるのも簡単。
そこら中に落ちているよ。もう何を言わんとしているか分かるよね。
難しいのはそういう事じゃないという事。

2020/07/25(土)20:33:12.60(9kXJ9FV4.net)


455225の魔術師

AAS

NG

相場が上手いとか下手とかいう解釈も間違いだよ。
あるとすれば上手いというのは「胆力がある」という事。
下手というのはその逆。
解釈があるとすればみんが崩れていくところで踏みとどまれるトレーダーが私的に言えば
「上手いトレーダー」になる。

みんなはYJFXのユーチューブ広告見たことあるかな?
あのCM見ていると何となく世間一般のトレーダーのイメージが分かるよね。
モデルが躍動感ある感じで踊っていてあれが世間一般の勝ち組トレーダーのイメージなんだよね。
笑っちゃうけどw

この世界は相場観とか臨機応変とかみんなが考えているようなクリエイティブなものじゃないんですよ。
本当に泥臭い行為の繰り返しでひたすらその泥臭い行為を続けられている人が本当の勝者なの。
そういう真実は隠れていて見えないようになっているのよ。かっこつけてる奴等はみんな偽物だよ。

2020/07/25(土)20:45:28.51(9kXJ9FV4.net)


457225の魔術師

AAS

NG

その意味が分からない奴が笑っているのよ。

2020/07/25(土)22:26:25.19(9kXJ9FV4.net)


458225の魔術師

AAS

NG

「胆力」のない奴は相場いくらやっても絶対勝てないよ。
ここを我慢するって所を我慢できないって事はどのジャンルの相場へ言っても同じ事よ。
こういう事を笑って聞いてる奴は間違いなく100%勝っていないしこの先も100%勝てない。
断言するよ。

分かる?長期投資こそがスプリントレースなのよ。
デイトレってのは「耐久レース」なの。意味分かる?この違いが?
ずーーと上の方のレスでも言ってる事だよ。
ここまで言ってその意味が分かっていない奴は本物の馬鹿だよ。

2020/07/25(土)22:30:50.20(9kXJ9FV4.net)


460225の魔術師

AAS

NG

余程勝てないんだろうな・・・
難攻不落の要塞だからね。この世界は。
95%の人が勝ってないからね。

2020/07/25(土)23:51:08.05(9kXJ9FV4.net)


戻る
ver.151005sp