クイックメニュー
スレタイ検索

【サプリメント】副作用軽減・がん体質改善

29がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

アメリカ国内では、家庭菜園をすると犯罪行為になって逮捕されます。
※実際に法律が存在してます。

『モンサント社』は、F1種を毎年、買わせる為に 家庭菜園で、自分で育てた固定種の野菜から 種を取り、固定種の種で野菜を栽培されるのを、猛烈に嫌っていて もしかしたら日本国内でも、家庭菜園をすると犯罪行為になり、逮捕される。
なんて時代が来るかも知れませんよ?

2015/10/07(水)02:26:42.44(QGxTm85/.net)


30がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

人体埋込型チップも闇の勢力の仕業ですか?

2015/10/09(金)02:33:41.09(qUG1HdN5.net)


31がんと闘う名無しさん

AAS

NG

ネット上の情報を簡潔にまとめていきます。
まずは悪液質とEPA・DHAから。

□がん性悪液質
・進行末期によく見られる食べても食べても痩せてしまう状態。
・がん細胞から炎症性サイトカインが過剰に分泌されることによって、
 体重減少、脂肪喪失、筋消耗、倦怠感、腹水、胸水、精神症状の増悪などが進行する状態。
・悪液質は化学療法に対する反応低下,機能低下,および死亡率の増加と関連する。

□EPA・DHAの効果
・炎症性サイトカインの産生抑制
・悪液質による体重減少や食欲不振などの改善
・がん細胞の増殖と転移の抑制
・腫瘍血管新生を阻害し、がん細胞に細胞死(アポトーシス)を引き起こす
・抗がん剤の副作用を軽減し抗腫瘍効果を高める

□EPAのサプリメント(悪液質状態の場合の推奨摂取量1〜2g/日)
・プロシュア
EPA1g、たんぱく質、ビタミン・ミネラル配合の栄養機能食品
炎症の調整を目的とした配合となっている
(1日2パックの場合、20,000円強/月)

・DHC(EPA):EPA350mg DHA80mg/1日分:約750円/月
・小林製薬(EPA):EPA285mg DHA125mg/1日分:約900円/月
・Now Foods(Omega-3 Mini Gels):EPA360mg DHA240mg/1日分:約500円/月

□EPA・悪液質に関する記事
・悪液質への介入―浮上した炎症制御の重要性
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/search/cancer/cr/201002/513965.html

[全て表示]

2015/10/11(日)17:03:23.40(Ll4WlxpO.net)


32がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

題目を唱えれば副作用軽減どころか、敵を覆滅できますヨ^_^

2015/10/12(月)11:29:03.21(3HKLjvhv.net)


33がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

ビタミンC療法はインチキ確定みたいね
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/40e93d7550ffd29a7cf3d92a5aa7bcd2

2015/10/14(水)19:22:09.76(3Iw3FvGs.net)


34がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

>>33
ビタミンCまでダメとなるとキツイな

2015/10/14(水)20:10:03.25(du2B0w5g.net)


35がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

情報追加
□がん性悪液質
・軽度の炎症は早期がんでも見られる。進行や再発に影響している可能性あり。

□EPA・DHAの副作用、注意事項
・多く摂取した場合の副作用:吐き気、鼻血、軟便
・1日3g以上の摂取で、凝血能が低下し出血しやすくなる可能性がある
・血小板数が減少しやすい抗がん剤治療中や外科手術の時には過剰な摂取を避ける
・点滴の抗がん剤の痕が残りやすくなるので前日と当日の摂取は控えたほうが無難。

まとめ情報は、情報がある程度でつくしたらまとめ直します。
他に入れておいたほうがいい情報や間違いがありましたら教えてください。

2015/10/15(木)02:03:04.21(wchxVOXU.net)


36がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

個人的には、体重が減りやすい時期は、小林製薬(EPA)2日分/日摂取していました。
今は体重が減らなくなったので1日分/日だけ摂取しています。
「推奨摂取量1〜2g/日」には程遠いですが、1日分でEPA・DHAを含めた魚油が1g配合されている
のでこれで様子を見てみよう、あまりたくさん摂取するのも面倒だし。。という感じでした。

・DHC(EPA):EPA350mg DHA80mg/1日分:3粒/1日分:約750円/月
・小林製薬(EPA):EPA285mg DHA125mg/1日分:5粒/1日分:約900円/月
・Now Foods(Omega-3 Mini Gels):EPA360mg DHA240mg/1日分:2粒/1日分:約500円/月

1日分の粒数を追記しました。
パッケージに書かれている推奨摂取量での粒数です。
小林製薬の場合、1日分で5粒、1g摂取の場合は1日18粒、費用は3800円/月になります。
Now Foodsの場合だと、1日分で2粒、1g摂取の場合は1日6粒、費用は1500円/月になります。

海外のサプリ通販サイト(iHerbなど)から購入することに抵抗がないなら
Now Foodsがオススメです。
アメリカはサプリメントに関しては、日本より安いのに高品質らしいので、
そこは安心していいようです。

iHerbについては↓とかその他ブログとかを参照ください。
http://jp.iherb.com/info/benefits
新規用の割引クーポンはできれば↓をつかってあげてください。
http://jp.iherb.com/info/Donate

2015/10/15(木)02:10:26.81(wchxVOXU.net)


37がんと闘う名無しさん [sage]

AAS

NG

間違えた。
小林製薬の場合、1日分で5粒、1g摂取の場合は1日18粒、費用は3800円/月になります。

小林製薬の場合、1日分で5粒、1g摂取の場合は1日18粒、費用は3240円/月になります。

2015/10/15(木)02:43:50.13(wchxVOXU.net)


38がんと闘う名無しさん

AAS

NG

【健康】抗酸化サプリに癌の転移を促進する作用か、マウス実験 米研究©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1444896930/

2015/10/15(木)18:50:17.32(ctvKtP+u.net)

名前

メール

本文