【アクションカメラ】 GoProシリーズr39【ウェアラブル】
(ID:McQXNjsHのみ表示中)
戻る
620名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

MTBの話題が出たから反応せざるを得ない
たしかに完全にヌルヌルの映像は臨場感と迫力に欠けるけど、ジンバルでチェストマウントしてハンドル周り映り込む用にした映像もけっこう好き
って事でジンバル+チェストマウントとジンバル無しヘッドマウントの両方で撮ってザッピングしようかなって画策中
ちょうど手元にHERO3 BLACKとHERO6 BLACKがある
3の方をジンバルチェストマウントにして、6はヘッドマウント(電子手ぶれ補正ON)にしようかな、と

2018/06/29(金)17:41:48.68(McQXNjsH.net)


622619 [sage]

AAS

NG

ウェアラブルにしちゃうと、ジャンプの浮遊感が伝わりにくくてねー
そこはやっぱりどっかに置いて撮るなり、ジンバルに乗せて追い撮りしかないかなーって

Rider M持ってるんだけど、頭のてっぺんにつけて走行中にリモートで前後反転とかしたら追走者も撮れて面白そうだなーとか考えてるよ
Feiyuのみたいに上下反転モードがあったらチェストマウントも楽なのにね

2018/06/29(金)18:46:09.64(McQXNjsH.net)


625619 [sage]

AAS

NG

>>623
正直、Insta 360 ONEが気になってるw

>>624
言われてみればそうかも
じゃあいっそブレ補正切っちゃってもいいかな

2018/06/29(金)20:17:41.68(McQXNjsH.net)


628619 [sage]

AAS

NG

>>627
そう言えばHERO3の時にヘッドマウントでブレはそんなに気にならなかったな
たしかに目線だけ前で首は斜め向けたりしてた
よし、ブレ補正なしで行こうw

2018/06/29(金)21:51:52.29(McQXNjsH.net)


戻る
ver.151005sp