信長が最も恐れた男は誰なのか? Part2
(ID:sjAfMPxQのみ表示中)
戻る
93人間七七四年 [sage]

AAS

NG

信長が一番苦辛した敵は本願寺と雑賀
謙信と信玄に至っては勝ち逃げされてんだろ
この上記2つ無視して他のを挙げる奴は間違いなく作為的な何らかの厨だわ

2015/07/02(木)18:09:38.95(sjAfMPxQ.net)


96人間七七四年 [sage]

AAS

NG

戦において信長の一番すごいとこは、勝てない時にはリスク最小限にして待ってひたすらチャンスを逃がさないとこだと思う
正直信長の戦は正攻法ばかりであまり上手いとは言えないし、斎藤にも上杉にも浅井にも本願寺にも大事なとこで負けが多いがしっかり緩衝策を怠らないから生き残る
鉄砲にせよ鉄鋼船にせよ、自軍を欠点をわかってるからこその使い方
そこが魅力的な大名だと思うんだけどね

戦った場所の総石高の合計だけ出して最強とか言ってる織田厨はむしろ理解が足りないんじゃないかと思う
結果抜きに怖かった相手は今川と武田だよ
尾張近辺でその2つが先代からずっと一番強い国だったんだから目の上の瘤だった
信秀は今川の大軍から防衛した事が一度あるが、信長は国内情勢もありそこまでの自身はまだ無かった時期
武田や謙信時代の上杉はもう論外
家康に援軍送る時すら、信長は佐久間と平手に真面目に戦うなと言ってる

2015/07/02(木)23:42:59.19(sjAfMPxQ.net)


戻る
ver.151005sp