上野】国立科学博物館15【大英自然史博物館 深海】
(ID:pZaCzH580のみ表示中)
戻る
598名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>593
有名な蛙が相撲してるヤツとかはもう秒単位でベルトコンベヤ状態だったね。
若冲展もすごかったね。

2017/07/11(火)20:09:23.08(pZaCzH580.net)


603名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

土日だと会期末までずっと混んでそうだね。
箱があまり大きくないのと展示が大体瓶詰めだからじっくり観るのは大変そう。

2017/07/11(火)22:22:27.28(pZaCzH580.net)


605名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ダイオウグソクムシの大きなぬいぐるみは27万で受注生産だったな。
あの場で買う人はよほどグソクムシが好きなんだろうな。

2017/07/11(火)22:44:55.87(pZaCzH580.net)


608名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>607
中学地学レベルの知識があれば問題ないんじゃないかな。
レアメタルとかメタンハイドレートの章や地震津波のメカニズムや東日本大震災のプレート断層のズレなど深海の生き物だけじゃない展示は見応えある。
常設の日本館も一緒に観るとなお良いと思う。

2017/07/11(火)23:26:47.52(pZaCzH580.net)


戻る
ver.151005sp