クイックメニュー
スレタイ検索

[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHE] Part 5

1名無しの車窓から
AAS
ICE、IC、ECからRE、RB、あるいはSバーン、Uバーンその他ドイツの鉄道を語るスレです。
その他にもダイヤ、車両、現地情報、思い出、体験談など色々。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1360837556/

関連HP
ドイツ国鉄(DB)のオフィシャルHP
http://www.bahn.de/p/view/index.shtml

2020/12/16(水)17:15:11.06(VFAytkCF.net)


85名無しの車窓から

AAS

NG

ここ数年遅れや突然の運休がひどい状況。昔は一時間遅れても列車は来たが最近は待たせたあげく信号や電気系統の故障云々で運行中止。文句言ったら次ので行ってくれとさらに一時間待ち。旅行の際は数時間の余裕をもって移動、10分の乗り継ぎとか100パーセント無理です。帰国の際は前日に空港最寄り駅に宿泊したほうが絶対いい。

2024/01/16(火)12:35:22.94 T56B93/p.net


86名無しの車窓から

AAS

NG

パリ−ベルリン間が8時間 高速鉄道計画、航空客どこまで奪えるか

 フランス、ドイツの両国鉄が、パリとベルリンを約8時間で結ぶ直通高速列車の運行を計画している。早ければ2024年12月にも営業を開始するが、航空機との競合に勝てるかは未知数だ。経路を巡り、都市間の綱引きも続いている。

 パリ、ベルリン間の高速列車計画は22年5月、両国間の鉄道協力体制15周年を記念する仏東部ストラスブールでの式典で、仏国鉄のジャンピエール・ファランドゥ総裁が発表した。

 欧州連合(EU)は11年に発表した欧州の運輸政策の行程表で、域内の高速鉄道網を30年までに3倍に拡充する目標を立てている。21年にはイタリア北部ミラノとパリを結ぶ路線が開業。今年7月13日には、スペイン北東部バルセロナと仏東部リヨン間でも運行が始まった。気候変動対策への機運の高まりから、温室効果ガス排出量の少ない鉄道の価値が見直されている。

 ファランドゥ氏は式典で「今や鉄路での5〜7時間の旅をいとわない人が増えている。鉄道を利用することは、移動と自然保護を両立することだ」とアピールした。

 パリ―ベルリン路線の成功は、航空機利用客をどこまで奪えるかにかかっている。所要時間は高速列車の約8時間に対し、航空機は…

https://mainichi.jp/articles/20230722/k00/00m/030/007000c

2024/01/18(木)04:57:14.46 tf1gJ7w0.net


87名無しの車窓から [sage]

AAS

NG

2024/01/25(木)00:06:25.04(FZGz4Shm.net)


88名無しの車窓から [sage]

AAS

NG

トレニタリアがローマ、ベネチア、ミラノ〜インスブルック〜ミュンヘンで
フレッチャロッサを運行したい意向だとか

2024/01/25(木)17:32:00.43(DOaXhbOa.net)


89名無しの車窓から

AAS

NG

「国際列車ブーム」の欧州で「ボッタクリ国家」にブーイング!? 「遠回りイヤなら金払え」鉄道の追い風に壁 高まる批判
https://trafficnews.jp/post/130630

2024/01/26(金)18:17:55.26(n0xaZ4I8.net)


90名無しの車窓から

AAS

NG

夜行列車割引ってDB Fernverkehrと事業が被らない身内びいきのせいだろ
OeBBに事業引き取ってもらった負い目もあるかもしれないけど

2024/01/26(金)18:22:44.05(PyAZhb2s.net)


91名無しの車窓から [sage]

AAS

NG

冠水してる線路の上を走行するICE
日本なら水抜かないと走行しない
https://www.youtube.com/watch?v=wVytmvp0JMI

2024/01/28(日)15:19:50.43(zkA2qOay.net)


92名無しの車窓から [sage]

AAS

NG

新京成は?

2024/01/28(日)17:41:35.13(UrXJiW6V.net)


93名無しの車窓から

AAS

NG

Windows 3.11の管理者の求人をドイツの鉄道会社が出して話題に

GULPに出された求人の内容によれば、Windows 3.11で「Windows for Workgroups」を扱うスキルを求めているほか、MS-DOS経験者を優先的に求めているとのこと。

担当するシステムはCPUが166MHzのプロセッサで、メモリが8MBの環境だそうです。

シリコン愛好家を名乗るkonkretor氏によると、ドイツの鉄道は、まだまだ全国的にこの種のレガシーOSで運行されているとのこと。
鉄道会社で働いているというNamTaf氏は、機関車のドライバーインターフェースはWindows XPで動作しており、機能改善や変更をサプライヤーに求めていたものの、すでに廃番になっているのでWindows XP版のコード変更は一切なく、QNXベースのシステムに移行するよう求められたと述べています。

tauchunfall氏によれば、高速列車ICEおよびICE 2でもこの種のレガシーシステムが使用されていて、少なくともICE 2の運行は2030年まで続けられる予定です。
なお、ドイツの鉄道はあまりダイヤ通りに来ないことが知られているため、s0k0l氏は「いつも電車が時間通りに来ない理由がわかりました。Windows 3.11がロードされるまで待っているからです」と皮肉っています。
https://gigazine.net/news/20240201-german-railway-needs-windows-3-11-administrator/

2024/02/01(木)23:52:51.10(OjplKcfX.net)


94名無しの車窓から

AAS

NG

MS-DOSやN88-BASIC(86)とPC-9801で動いてた会社もあるくらいなんで

2024/02/02(金)09:23:18.26(qA69jq8q.net)

名前

メール

本文