クイックメニュー
スレタイ検索

夜行列車を模型で楽しむスレ 15レ

581名無しさん@線路いっぱい

AAS

NG

>>580
今までモールドだった帯がどうなるかだな
オハネ・オハネフのみ入ってる増結の方が先に品薄になりそう
出雲1・4号等にも使えるし

2020/09/10(木)19:42:54.98(wOZgBwvI0.net)


582名無しさん@線路いっぱい [sage]

AAS

NG

>>580
特になさそう

2020/09/10(木)19:45:11.11(0+rqXZ+T0.net)


583名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13f6-eFrx [61.120.228.97]) [sage]

AAS

NG

>>581
出雲1.4号は非常口に金帯が回ってる。
あさかぜは金帯が回ってない。

2020/09/10(木)20:06:34 kudLDS/00.net


584名無しさん@線路いっぱい [sage]

AAS

NG

出雲1/4とあさかぜの開放Bは共通運用で検査時など適宜入れ替えてたんじゃないの?

2020/09/10(木)20:32:59.55(/IteYq7s0.net)


585名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f90b-YTwU [118.109.14.225]) [sage]

AAS

NG

>>584
そうだよ

2020/09/10(木)21:12:17 0+rqXZ+T0.net


586名無しさん@線路いっぱい [sage]

AAS

NG

そのうちオロネ、オシ、カニ、オハネフの4両であさかぜ増結と組み合せる出雲セットが出そう

2020/09/11(金)07:06:44.81(7buJAsYQa.net)


587名無しさん@線路いっぱい [sage]

AAS

NG

EF66国産化の相棒第一陣として博多あさかぜが選ばれたんだろうなぁ

個人的には晩年のEF66を最初に出して客車の方は模型の水準としては最下位の
リニュの遅れている14系15型のあかつき彗星セットのリニューアルをまず先にやれと

あさかぜ東仕様なんて最新仕様一歩手前ぐらいでまだまだ全然見劣りしない出来なのにもったいない

2020/09/11(金)19:08:19.32(vS9zjrboa.net)


588名無しさん@線路いっぱい

AAS

NG

富北斗星束B+リニューアル単品本日発売か

2020/09/18(金)19:12:10.06(dV0lkUk/0.net)


589名無しさん@線路いっぱい [sage]

AAS

NG

>>588
もう基本B売り切れてた(´・ω・`)

2020/09/18(金)19:31:30.11(r2+AUHi6M.net)


590名無しさん@線路いっぱい

AAS

NG

>>589
明日からの4連休で売り切れそうだよな

2020/09/18(金)20:06:05.22(dV0lkUk/0.net)

名前

メール

本文