溝口肇
(ID:???のみ表示中)
戻る
24AN ◆xvKoXg3o [sage]

AAS

NG

奥様は
菅野ようこさんですよね。

02/06/1501:52(???.net)


4名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

嫁の方が才能あると言われんのがカナスィ

02/06/1504:07(???.net)


6名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

やっぱりドラマの音楽はピカイチ!

02/06/1613:44(???.net)


11名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

渋谷のコンサートいってきたよ

02/06/2321:25(???.net)


13名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ふかきょんの映画のBGMもこの人だっけ。

02/06/2502:42(???.net)


16名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

う〜ん、奥方の方が天才だね〜

02/06/2701:36(???.net)


19名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

図書館音楽が好き。

02/06/3021:24(???.net)


33名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

test

02/07/0914:36(???.net)


35名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口肇のDVDがでてましたね。
誰か見た人感想キボンヌ

02/07/1201:02(???.net)


38名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

このスレ伸びないのは,微妙に板ちがいだからじゃないの

02/07/1508:33(???.net)


5143 [sage]

AAS

NG

>1
まぁそこそこお気に入りですね。
図書館音楽と緑の影Uが好きです。

02/07/2920:32(???.net)


5343 [age]

AAS

NG

しばらく溝口離れしてました。
初期のCDは一枚だけ持ってます。えと、A PRETTY DANCEだったかな?
プレシャスをこの間CD店で見かけました。
買いそうになりましたが残念ながら押尾コータローを買ってしまって・・・
今度お金に余裕があったら買おうと思います。

02/08/0519:40(???.net)


6143 [age]

AAS

NG

チェロコレクションしか持ってないです。
ピアノは弾けないのでチェロ譜だけ使ってます。
チェロも大して弾けませんが。
Angelもチェロ譜出版して欲しいなぁ。

02/08/2021:11(???.net)


63名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

なんでワールドミュージックなんだよ!
誰か然るべき別板に立てれ。

02/08/2101:23(???.net)


64名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

なぜ>>1はワールド音楽板に溝口肇スレを立てたのか、その理由を小一時間(以下略)

02/08/2222:35(???.net)


67名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

現代音楽的なものはこちらに立つ傾向があるようだけど
その辺は許容範囲か否かとか、ちゃんと話しあわないと。

現代音楽的なものは全部こちらに立つ傾向があるようだけど
その辺は何処までが許容範囲か否かとか、ちゃんと話しあわないと。

02/08/2317:33(???.net)


68名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>現代音楽的なものの許容範囲

ヒーリング系とか癒し系とみなされてるものは
(アーティストの意図はおいといて)こちらだと思うから
溝口肇は板違いではないかも知れない。スレ違いスマソ。

02/08/2317:42(???.net)


70名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

こんな所に溝口スレがあったとは。
Angel1曲目のローズって本人作なんですか?
ブックレット見ても良く分からなかった…
譜面欲しいなあ。弾いてみたい。

02/08/2403:40(???.net)


71名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>70
私も初めてここに来ました。

で、「The Rose」についてですが、私のわかる範囲で書きますね。
この曲は、歌詞の付いている曲です。著作権云々がウザイので一応
sageでいきます。

作詞&作曲はAmanda McBroomです。

たまたま好きな歌手がこのナンバーをカバーしたことが
あったので、手元にアルバムがありました。
参考までに。

カンケーないけど、amazing graceは溝口さんのHPに歌詞と出典(?)
が解説されていましたよね。

次の書き込みで歌詞を引用します。。。

02/09/0204:45(???.net)


7271 [sage]

AAS

NG

"The Rose"

Some say love it is a river
That drowns the tender reed
Some say love it is a razor
That leaves your soul to bleed
Some say love it is a hunger
An endless aching need
I say love it is a flower
And you its only seed


It's the heart afraid of breakin'
That never learns to dance
It's the dream afraid of wakin'
That never takes the chance
It's the one who won't be taken
Who cannot seem to give
And the soul afraid of dyin'
That never learns to live


When the night has been too lonely
And the road has been too long
And you think that love is only
For the lucky and the strong
Just remember in the winter
Far beneath the bitter snows
Lies the seed that with the sun's love
In the spring becomes the rose

02/09/0204:46(???.net)


7371 [sage]

AAS

NG

スペルチェックをしないまま書き込みましたので
誤字脱字があっても許して下さいね

メロディーもステキだけど、歌詞もとても(・∀・)イイ!!と
思います。ピアノで弾き語るもよし、溝口さんのような
アレンジでチェロで弾かれるもよし、ガンガッテください。

02/09/0204:48(???.net)


7471 [sage]

AAS

NG

(連続投稿ごめんなさい)
あ、それと、今、思い出したけど「おもひでぽろぽろ」でしたっけ。
宮崎駿のアニメーション映画のラストで、都はるみが日本語で
「The Rose」を歌っていました。そのときのタイトルは「花」だっけかな。

私が元々知っていた歌手はもちろん英語で歌っていましたが。。。
でも、この歌手によるCDはもう廃盤になっていると思います
・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン・・・

02/09/0204:54(???.net)


75名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

こんなところに溝口さん板があったとは!!15年くらい前からファンです。
先月まで甲信越地方に住んでいたので、新潟公演へ行くつもりでしたが
病気がひどくて行けなかった・・・前から5列目だったのに・・・くすん。

02/09/0210:23(???.net)


8270 [age]

AAS

NG

>71-74
詳しい解説ありがとうございます。
おかげ様でアマゾンでオリジナルらしき曲を試聴できました。
他にもいろんなカバー版があったりして、スタンダードな曲なんですね。

02/09/0401:47(???.net)


84名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>78
しかもさあ、芸大レベルの先生に習わなきゃいかんだの、1日5〜6時間練習しろだの言ってた人達だよね。
プロ目指してるわけじゃなくてもさ。
みんながみんな有閑マダムじゃないんだから、そんな余裕ないっつーの。

02/09/0502:54(???.net)


88名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

まあせいぜい「菅野よう子のダンナ」と言われんようにな

02/09/1201:16(???.net)


93名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>92
溝口との関係は・・・?

02/09/1900:30(???.net)


94名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

公式サイトの試聴MP3、サンプリングレートが168Kbpsにあがっとる。
でも「How far is it to "i"(Precious)」と「African sea(SOUTHBOUND)」がない・・・
個人的には「You Are There(Precious)」と共に一番の愛聴曲だけにちと淋しい。

>>93
単なるゴバークの予感・・・

02/09/2323:38(???.net)


97名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

保全カキコ
古いアルバム3枚ほどあります
時折引っ張り出しては聴いています

02/10/0822:28(???.net)


99名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

初めてスレの存在知りました。
蒸し返して申し訳ないけど、こんなとこにあっても気付かないって…。

ところで >>95
「Shadows And Light」は恐らくまだあると思いますが。今は通販のみ。
この中に入っている「鳥になる日」よりも、CDシングルで出ていたバージョン
の方がお気に入りでした。

02/10/1302:36(???.net)


101名無し音楽放浪の旅 [ ]

AAS

NG

HPにディナーショウのお知らせがありますが
皆さん行かれますか?
お高いお値段なのでちょっと考えてしまう・・・

02/10/1502:14(???.net)


104名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

おはようさんどす

02/11/2312:50(???.net)


105名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ここはどこ!?

02/12/1123:31(???.net)


107名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

あれ?皆、おとといのNHK総合のテント広場、見てないんだね

02/12/2214:22(???.net)


108山崎渉 [(^^)sage]

AAS

NG

(^^)

03/01/1319:52(???.net)


109山崎渉 [(^^)sage]

AAS

NG

(^^)

03/01/2112:07(???.net)


110保守 [sage]

AAS

NG

dat落ちまで何マイル

03/01/2403:39(???.net)


118名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ネタなさ杉。DAT落ちまで2マイル。

03/03/0523:47(???.net)


119名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

そいや徹子の部屋へ出た時に「世界の車窓から」のプロモ
流していたけど、あれってDVDに収録されてないよね?
万里の長城でチェロ弾いているアレ。

03/03/1022:27(???.net)


123山崎渉 [(^^)]

AAS

NG

(^^)

03/04/1715:23(???.net)


124山崎渉 [(^^)sage]

AAS

NG

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

03/04/2002:56(???.net)


125山崎渉 [(^^)sage]

AAS

NG

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

03/04/2006:45(???.net)


127名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>126
モノ自体を見たことがない…

03/04/2617:15(???.net)


130名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/

03/05/2714:47(???.net)


132山崎渉 [(^^)]

AAS

NG

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

03/05/2812:11(???.net)


134名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

新譜、個人的に良かったです。
ジャズ・テイスト強く出てましたし。

ヨーヨー・マが"ブラジル"を出したのに対抗して
ジャズっぽくしたのかと最初思ったけど。

03/06/1519:12(???.net)


135名無し音楽放浪の旅 [ageますよ。]

AAS

NG

気になったんだけど「Mr.Lonly」って溝口さんの曲なの?
ブックレットには作曲者名載ってないってことは。
なんかこの曲むかーしから知ってるからもともとある曲なんだと思ってたけど。
歴史の浅いファンなので知識の足りないところは見逃してくださいませ。

03/06/2722:59(???.net)


138山崎 渉 [(^^)]

AAS

NG


 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

03/07/1510:00(???.net)


139山崎 渉 [(^^)]

AAS

NG


 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

03/07/1513:32(???.net)


140at-std10.nirai.ne.jp 今気づいた人 [sage]

AAS

NG

> 7/18(金) 沖縄/那覇市民会館

……しまった…………気づくのが遅かった…………
archcello聴きながら引きこもってやるぅー(泣

#今日は所用で名護までは逝けない……がっくし

03/07/1902:54(???.net)


141名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

いつのまにか、archcello.comのデザインが変わってますた。

03/07/3110:28(???.net)


142山崎 渉 [(^^)sage]

AAS

NG

(^^)

03/08/0202:10(???.net)


143山崎 渉 [(^^)]

AAS

NG

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

03/08/1515:19(???.net)


144名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

age

03/09/0212:41(???.net)


151名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ヴィオラ・ダ・ガンバのこと。
楽器の説明はググって下さい。

03/11/1401:18(???.net)


156名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

I'll Be Checkmateの途中のピアノソロ(って言うのかな?)の部分、
最後でトチってません?w

04/01/2500:41(???.net)


157名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ふむぅ、確かにもたついているように聞こえる気もしますね。でも許容範囲なのでOKです。
エスパス2のラストがいい。流そうと思ったけど今I'll Be Checkmateが流れているから流せない。
困った。

04/01/2710:07(???.net)


158名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

エスパス1に書かれていたことだけど、音が記憶を引っ張ってくる、そんな曲が多い。
格好いい曲を作るよ。溝口氏は。
エスカフローネの頃は、菅野さんの曲の方が好きだったなぁ。
ぼく球で感激して、Aqua Colors In Parisで惚れたね。

04/01/2918:02(???.net)


160名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

廃盤になったレコードをCDで再販してくれ〜

04/01/3000:21(???.net)


161名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口氏にはさっぱり詳しくなくて恐縮ですが、私は「夏時間」が好き。
ずいぶん前だが「世界の車窓から」でこの曲が使われた日があり、
それがまた映像とピッタリで良かったなぁ。あれはどこの国だったか…

04/04/0221:00(???.net)


170名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>169
「Eternal Flame」というアルバムが、全体的に雰囲気が似てると思います。
ただ、CD屋さんに置いているかどうかはちょっと疑問。
溝口作品については、彼に公式HPで結構視聴できるので、聴いてみてください。

http://www.archcello.com/

04/05/0411:47(???.net)


171名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>170
ありがとうございます。さっそくアマゾンで検索したところ、マーケットプレイスに
中古品が出てました。安く入手できそうでうれしいです。

04/05/0412:34(???.net)


172169=171 [sage]

AAS

NG

ジャズピアニストのケニー・バロンが参加してるアルバムがあるんですね。
驚きました。

04/05/0418:07(???.net)


176名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

教会コンサートDVD楽しみにしてます。

04/05/1214:37(???.net)


183名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

オリジナル・アルバムも好きだけど、実はサントラ仕事も好き。
"Pule"、"Beautiful Life"なんか名曲揃いだと思う。

04/09/0723:07(???.net)


184名無し音楽放浪の旅 [sage0]

AAS

NG

オードリーのサントラもいいですよ。

04/09/0823:55(???.net)


185名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ドラマ「同窓会へようこそ」に使用されている曲は、
溝口さんのアルバムに収録されているんでしょうか?
もしご存知でしたら、是非教えて下さい!

04/09/1107:36:07(???.net)


186名無し音楽放浪の旅 [sage Y.M.]

AAS

NG

世界の車窓からライヴ

04/10/0309:11:06(???.net)


188名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

dvdが出るんだったっけ

04/10/1900:36:53(???.net)


192名無し音楽放浪の旅 [age]

AAS

NG

今のところarchcelloが一番好きです。
ジャズっぽい感じとか、全体的に雰囲気が統一されているのが凄く好きなんですが、
他に、こんな感じのアルバムありますか?

05/03/1300:15:46(???.net)


193名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>192
溝口氏のは、だいたいコンセプト決めて作ってるから、どのアルバムもそのアルバム内では雰囲気は統一されてると思います。
archcelloに似てるのは、Angel辺りですかね。
ただ、最近溝口氏のCDが手に入りにくくなってきた気がします。
見つけたとしても、新作?のarchcelloかベスト盤かってとこですね。中古屋あたりが狙い目かも・・・。
過去の名作であるpreciousとかbest wishesとか水の中のオアシスとか、全くといっていいほど見つかりません。

05/03/1320:41:52(???.net)


194名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

皆さんの一番好きな曲って何ですか?
私は「precious」の中の「真昼の月」。
エスカフローネのサントラにある「shadow of doubt」もかなり好きですが。

2005/04/20(水)23:17:18(???.net)


195名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

図書館音楽 と PEACE

2005/04/24(日)23:39:49(???.net)


196名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

好きな曲か。たくさんありすぎて、わかんないや。
しいて言えば、「iまで何マイル」。

2005/05/02(月)21:25:15(???.net)


199名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

んー。今更ではあるが溝口肇スレがあるとは思わなかった。
ちょっとうれしい。

2005/06/13(月)02:27:28(???.net)


201名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

夜間飛行が好きな漏れが来ましたよ。

2005/06/25(土)00:20:17(???.net)


202名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

斉藤和義の「歌うたいのバラッド」をラジオで聞いて以来なぜか気になってしかたなかったんで、
今日思い切って買って来た。
そしたらストリングスアレンジが溝口さんだった。
なんか納得。
そういう経験した人いない?

2005/07/14(木)18:40:49(???.net)


207名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

「うたかた」が一番好きかな。
あと自らヴォーカルをとってる曲。

2005/12/06(火)00:07:00(???.net)


209名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ゆったりと時間が流れているけど、なくなるのは惜しいな。
ということで、保守。
ありゃ、新年おめでとうだ。

2006/03/22(水)00:00:12(???.net)


210名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

世界の車窓からのサントラいいねえ

2006/04/02(日)18:54:52(???.net)


211名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

月もかわったので、ほしゅ

2006/05/05(金)14:51:06(???.net)


212名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

月がわりの保守 う〜

2006/06/01(木)00:10:36(???.net)


213名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ずいぶん長い間サウンドトラックや世界の車窓から以外のオリジナル
アルバムが出てないようだが、どうなってんのかね。

2006/06/19(月)23:32:07(???.net)


215おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA [sage]

AAS

NG

>>213
今作ってるみたい。20周年だかで幅広くやりたいらしく
http://ameblo.jp/jazztronik-blog/entry-10014898614.html とか結構いろんな人を
呼んでるみたいだけど、菅野よう子も使うのかな

2006/07/30(日)09:48:26(???.net)


220名無し音楽放浪の旅 [sage 俺もダマされた]

AAS

NG

溝口肇氏死去(四国新聞)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20061109000529

2006/11/11(土)22:16:17(???.net)


221名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

年が変わったので保守

2007/01/08(月)17:40:33(???.net)


222名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

そろそろ新作出ないのかな。

2007/01/10(水)01:28:50(???.net)


223名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

10月に出たばっかりだから
まだなのではー

2007/01/10(水)01:38:30(???.net)


224名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>219
まだここ見てるかわからないけど
東京タワーの楽譜は出てないです

2007/01/10(水)01:39:33(???.net)


225名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

地球街道観た人いないのかな。
今日の夜は後編だね。

2007/02/03(土)16:08:29(???.net)


226名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>225
見たけど、あれには前編があったのか…

2007/02/04(日)16:30:50(???.net)


227名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

先週、前編やってましたよ。
大学の図書館でエスパス弾いてた。
しかし、ここ人いなくて寂しいな。

2007/02/05(月)00:12:56(???.net)


228名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>227
そっか、エスパス見たかったなぁ

2007/02/05(月)21:28:13(???.net)


229名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

深キョンが出てるメナードのCMの新バージョンにopera?が使われてるね。

2007/02/08(木)00:28:19(???.net)


230名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

たんじょうびおめ!

2007/04/23(月)22:31:07(???.net)


231名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口ファンの世代が知りたいなぁ。
当方30代前半。

2007/04/24(火)19:22:45(???.net)


232名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

31。
ぼく球のサントラがきっかけでファンになりました。

2007/04/25(水)22:17:18(???.net)


234名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ベスト盤でるんだね
新曲聴きたいのになぁ

2007/05/19(土)23:24:27(???.net)


235名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>234
ですよねぇ

2007/05/21(月)01:24:37(???.net)


236名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

すごい悪質なメールとか批判がくるのを
気にしてるよね
そんなに真に受ける必要もないような
気がするんだが、まじめなんだなぁ

2007/05/22(火)23:44:41(???.net)


238名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ここが過疎ってるのって明らかに
ジャンルが間違ってるからだよね
ワールド音楽でいいのか?

2007/06/28(木)14:49:50(???.net)


239名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>238
昔はヒーリング音楽板なんてなかったもので。
ニューエイジ板ってのもまだないですよね。
ふさわしい板があれば移転すべきでしょうが、なかなか難しいんじゃないかと思います。
別板にいけば必ず賑わうとも限りませんし。
このスレが1000いけば考えますかね。

2007/07/02(月)02:45:44(???.net)


241名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

トヨタのCMって溝口さん

2007/09/11(火)21:10:51(???.net)


242名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

今からコンサート行ってくる

2007/09/23(日)13:39:33(???.net)


244名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

コンサートうらやましす

2007/09/26(水)01:53:57(???.net)


246名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ジェットストリームのエンディングがとても心地いいと思ってた。
wikiで調べたら溝口さんがカバーしてるのが分かった。
音楽設備の整った環境で音量大きくして聞いてみたいもんだ。

2007/10/20(土)12:38:44(???.net)


249名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

しかし会話が成立しないスレだねw

2007/10/27(土)00:02:15(???.net)


261名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

スレがあるんですね。
ブログの文章は長いけど分かりやすくて親しみやすくていいですね。

2008/02/23(土)04:23:30(???.net)


263名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

離婚発表きたね。

2008/03/30(日)21:40:37(???.net)


264名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口のサイン入りCDと小型スピーカーゲトー

2008/04/18(金)13:22:20(???.net)


277名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

来月、新譜発売なのにここの過疎っぷりときたら…。
久々のオリジナルに少し期待。カバーはもういい!と思ってたので。

2009/07/16(木)08:28:15(???.net)


286名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

映画「愛について、東京」の音楽ってCD化されてますか?
詳しい人いたら、教えてください。

2010/09/06(月)12:22:43(???.net)


287名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

立川直樹と共作だよね
音源化してなさそ。と言うか映画自体ソフト化されてんのかな?

2010/09/22(水)22:54:43(???.net)


288名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

一部カットしてビデオ化はされてるけど、たぶん廃盤
諸事情により映画館でも上映できない幻の映画らしい
立川直樹はプロデューサーだから、音は実質、溝口肇だけで作っていると思う

2010/09/23(木)18:43:33(???.net)


289名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

そうなんだ!貴重な情報をどうもです
幻の映画かあ観てみたかったな
諸事情ってのが気になる

2010/09/25(土)22:35:00(???.net)


290名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

最近ベストばっかだからオリジナルが出ないかなー

2010/10/06(水)21:06:52(???.net)


291名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

今年はコンサートに行けそうもない
行った方レポお願いします

2010/10/10(日)22:25:08(???.net)


292名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

ホリプロ辞めた?!

2011/02/01(火)23:38:46(???.net)


294名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

愛用のスキンケア用品が、予想どおり高価すぎて吹いたw
お手入れに余念がない51歳男性…

2011/06/29(水)01:03:03.49(???.net)


299名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>298
BEST盤買って、気に入った曲が入っているアルバムを買ってみるのがいいと思いますが、
結構BEST盤出てるし、ヤフオクとかでしか手に入りにくい作品が多いです。

初期の頃はチェロ色をそれほど出していないです。
いい曲の中にチェロが入ってるという印象です。

後期になると、チェロでしんみり聴かせるようになってくるという、私なりの感想です。

個人的には、中期から後期の作品は、いい曲もあるが聴きにくい曲や退屈してしまう曲があるな
と感じます。

このスレでも出てくる「BEST WISHES」という作品は聴いて損はないです。ちなみにこれはBEST盤ではないです(笑)。
「BEST WISHES」が暗いな…と感じたなら、「PRECIOUS」がいいと思います。
「PRECIOUS」でも駄目なら、「水の中のオアシス」をお勧めします。
メジャーな曲が入っているのは、「世界の車窓から」という作品です。番組にもなっているし、多分ご存知だと思います。

私は、「PRECIOUS」が一番好きです。トータルアルバムとして、これほどの完成度を誇る作品は
なかなかないと思います。

2013/01/21(月)00:55:04.25(???.net)


300名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>298
カヴァーですが「yours」シリーズは友人知人親戚に人気がありました。
溝口さんならではのアレンジも楽しめて自分も大好きです。
オリジナルでは「Seasons(2009年、バップ)」心が休まります。
「OPERA?(2006年、バップ)」もなかなか楽しい。
実はオペラアルバムのコラボ曲にはちと不満があるのですが(笑)
このアルバム中の溝口さんオリジナルの曲はどれも豊かな広がりを感じさせてくれるようなものばかりで素晴らしいです。
アルバムタイトルになっている「OPERA?」という曲はメナード化粧品リシアルのCM曲として使われていましたが
CMの雰囲気と合っていて素敵な元気と勇気を貰える曲だと思います。

2013/01/30(水)12:30:48.82(???.net)


301名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口さんの「OPERA?」が使用されたこのCM大好きでした。
チェロの音、CDアルバムで聴くと心地良い綺麗な音で聴けますよ。

深田恭子 駅・旅立ち篇 (also late 0702)
http://www.youtube.com/watch?v=n7SVUIM_zw4

2013/01/30(水)12:36:01.32(???.net)


303名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>297
2009年の秋頃ですよね。
遅ればせながらおめでとうございます(^^)

2013/02/14(木)22:55:17.74(???.net)


304名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

また「プロローグ」のような映像作品を発売して欲しいです。
アイルランド、イングランド、ハワイ、伊勢神宮…などなどでの溝口さんンの写真や動画を入れて…
テレビの旅行番組でアイルランドのエンヤの実家を訪問されてたの、楽しく拝見しました。
チェロを持って旅する姿が外国の風景に溶け込んでいて素敵ですよね。

2013/02/14(木)23:02:59.18(???.net)


305名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

今日、コンサート情報を検索してて発見!!!
溝口さんの本が発売されるみたいですね。

「大人の上質」
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-4398-1/978-4-8399-4398-1.shtml

さっそく紀伊国屋で予約しちゃいました。
早く読みたいです!

(@^∇^@) わぁーい

2013/02/23(土)17:53:07.34(???.net)


306名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

2ちゃんの溝口スレが気持ち悪いと聞いて見に来たけど本当だね
コピペかと思った

2013/03/06(水)11:29:21.02(???.net)


307名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口さんは落ち着いた大人・熟年世代に支持される割合が多いと推察するが
たまにはミーハーで騒々しいファンも湧いてくるのでしょう。
誰もが憧れる容姿をしておられるから。

「大人の上質」買いましたよ。
ゆっくり紅茶を飲みながら本を読む時間を楽しませていただきました。
とても良い時間を過ごせました。

ありがとう。

2013/03/06(水)17:15:03.59(???.net)


308名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

このスレ10年以上持ってるねスゴイ

2013/06/13(木)19:04:58.70(???.net)


309名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

アメブロ始めてたんだ

2014/01/05(日)21:53:55.19(???.net)


310名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

このスレ立ててもう10年以上ですか。
恥ずかしながらここの1です。
改めてカキコ見てみると、幼かった自分が垣間見れます。
ワールド音楽板に立てたのも軽率でした。
でも、溝口氏の音楽は大好きです。

2014/02/08(土)01:16:46.10(???.net)


311名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

溝口さんのアルバム1枚だけだけど持ってる
むかし旅する番組をnhkで見ました

2014/05/09(金)18:10:00.34(???.net)


312名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>311
何というアルバムですか?

2014/05/13(火)04:03:50.34(???.net)


313名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

>>312
EspaceUでした( Espaceはレンタルで聞いたことあります)
番組のほうは、鳥の歌が出来た背景を知る旅だったと思います

2014/05/15(木)13:45:08.00(???.net)


314名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

このスレ長寿だねー
久々に聴き返していいなあと思ったので記念カキコ

2014/08/18(月)17:26:06.58(???.net)


315名無し音楽放浪の旅 [sage]

AAS

NG

地味にドラマで使われてるね。

2014/08/21(木)17:32:34.65(???.net)


戻る
ver.151005sp