クイックメニュー
スレタイ検索

【電源プラグ徹底研究スレ】 part2

1名無しさん@お腹いっぱい。
AAS
■前スレ
【電源プラグ徹底研究スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1412757983/

2021/03/03(水)00:00:49.36(nzYuh5Qy.net)


174名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>172
オススメお願いします!

2023/03/17(金)16:32:43.17(6mYUM8MQ.net)


175名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

うふふ

2023/03/23(木)13:06:40.23(l8bQ8Qzw.net)


176名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

両端ジョデリカにするとちょっと高音の伸びが悪くなったので片側シュルター4781にするとかなりバランスが良くなったのですが
真鍮製のインレットプラグ、若しくは似たような音でこれの上位的な定番品ってありますか?
また、より太い線を挟めたりプラグ側の類似製品ってありますか?
お願いします。

2023/04/28(金)09:48:14.49(xDbe0cvX.net)


177名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

レビトン8215CAT
>>174

2023/04/28(金)11:08:15.50(h6pgRqYv.net)


178名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ワッタゲートとかジョデリカみたいな
黒いポリカのプラグのほうが癖が少ないと思うんだよな

明工社やハッベルの透明のプラグは独特のひっかかり感があって
あれが不自然さにつながる

2023/05/19(金)11:38:53.61(Vw6hg3a8.net)


179名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

不自然と感じるのはお宅の感想ってだけでは

2023/05/19(金)11:45:36.90(lo4ccx34.net)


180名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

違うなあ

2023/05/20(土)22:36:45.73(CdhXoL9y.net)


181名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

おま環だなw

2023/05/24(水)19:35:50.91(5OuLLWZZ.net)


182名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

電ケーでは電線よりプラグが音を変える要因となってる

2023/05/24(水)20:34:16.32(A/8v38DX.net)


183名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>182
ラインケーブルもだよ

2023/05/24(水)21:47:49.81(5Xe1fzf2.net)

名前

メール

本文