Panic! At The Disco - Part. 7
(ID:Wdd8uP73のみ表示中)
戻る
732名盤さん

AAS

NG

>>731
ネガティヴも何も事実だし。利益出ないのに呼ぶプロモーターがどのにいるの?
何言ってるの?

2019/02/26(火)07:45:26.36(Wdd8uP73.net)


736名盤さん

AAS

NG

>>735
お前な、根拠もないのにまた来てくれるよとか軽はずみな事言うなよ。
盛り上がった?評判もよかった?何基準?お前の感性だろ?
単独公演は盛り上がるのは当たり前。ライブの評価いいのは全米ツアーで御墨付き。
それより数だよ数。あんな集客で簡単に次もまた単独公演ってなるわけないだろ。
次のアルバムが日本でも大ヒットすれば別だがな。このままの格差なら
ギャラとチケットの売上げがインフレ。残念だけどな。

2019/02/26(火)18:38:58.45(Wdd8uP73.net)


738名盤さん

AAS

NG

>>737
間違った事言ってるか?正直な回答なんだけど。
お前に消えろと言われる筋合いはない。

2019/02/26(火)19:39:47.32(Wdd8uP73.net)


740名盤さん

AAS

NG

>>739
単独公演がないとは言っていない。簡単じゃないと言っている。
日本の音楽シーンは今はJロックの勢いすごくてそこに重きが置かれている。
洋楽専だったプロモーターもJロック勢の単独をバンバン入れる時代だからな。
やっぱり夏フェスくらいにしか期待できない。

2019/02/26(火)20:47:44.01(Wdd8uP73.net)


743名盤さん

AAS

NG

>>741
平日開催であろうが休日であろうが集客できなかった事実は変わらない。
結果が全て。そんなの言い訳にならない。
プロモーターとしも箱の選定を間違えたと言っても過言ではないな。
来日招聘の指針としてはやはり集客が大きく左右する。

2019/02/26(火)21:26:01.20(Wdd8uP73.net)


戻る
ver.151005sp