漢字の異体字について語るスレ
(ID:NlR2oKFqのみ表示中)
戻る
38名無氏物語 [sage]

AAS

NG

些細な違いに文句を言う客もアレだが、事なかれ主義でやたらと文字の種類を増やそうとする
業者の態度も問題だ。
私の勤務先では「令」の楷書体と明朝体を同じ字とは決して認めない。
令を部品として含む鈴、玲、怜なども同様だ。
「スズキ様のスズは中がマのヤツですかそれともそうじゃないヤツですかどちらなのか
解らないなら名無しと同じです名無しのお客様はお断りしていますどちらなのかはっきり
おっしゃって下さい解らなかったらちゃんと調べてください」
この確認を怠ると厳しく叱責される。私以外の誰もこれを当たり前だと思っている。
常用漢字表に載っている令、鈴などでこの有様だ。
旧字体の廣、靜などもそれぞれ少なくとも2種類に分けられる。

2015/03/07(土)23:19:57.09(NlR2oKFq.net)


戻る
ver.151005sp