【HTC】HTC Hero Part.1【キャリア未定】
(ID:XdM7olwo0のみ表示中)
戻る
281白ロムさん

AAS

NG

>>256>>258
俺最近、台湾でロックなしmagic買ったけど、ハード仕様は
まったくheroと同じだったよ(メモリ、CPU速度)。
箱に旧仕様のスペックが書いてあるらしい上にシール貼っていたので
magic→hero過渡期対策じゃないかな。

そしたらNTT magicでいわれてるもっさり感はまったくなし。
MoDaCoでheroも入れてみたけど、そっちのほうがもっさりしていた。
各アプリで細かくチューニングされているものはあったけど。
いくつかhero独自のアプリやウィジェットがうらやましかったけど
結局magicに戻した。3万円の差はない、ってそういうことではないかな。

低スペックPCでWindowsXP動かすのと高スペックPCでVista動かす
比較に似ているかも。もしいま同じ値段で288M magic手に入るなら
それがおすすめ。いつでもhero(もどきだけど)になるんだしw

2009/09/20(日)00:16:40(XdM7olwo0.net)


戻る
ver.151005sp