クイックメニュー
スレタイ検索

江戸時代初期のことについて教えてくれ

1宿題忘れ
AAS
調べたけどあまりわからなくて困ってる
参勤交代とかの事についてだ

2015/08/30(日)16:53:09.56.net


63日本@名無史さん

AAS

NG

織田信長は、自らを天下人であると号し、配下に天下布武を号令した武将(軍人)であり為政者(政治家)だった。
自らを天下人である号したのが信長のオリジナリティだった。
信長は傲慢という話もあるが、天上人ではなく、天下人なんで、それ程、傲慢ではなかった。
信長の承継者に躍り出た羽柴秀吉は、自らを天下人であると号し、配下に天下布武を号令し、そして天下布武を完遂した武将であり為政者だった。
自らを天下人と号したのは、信長の猿真似かもしれないが、天下布武を完遂したのは、秀吉の功績であり偉業であった。
徳川家康は、実は、自らを天下人である号した形跡はない。
既に、秀吉が天下布武を完遂していた。
家康は、豊臣公儀を支える重臣、事実上の筆頭大老であり、そのような政治的立ち位置から、朝廷より右大臣を賜っていた。
さらに家康は朝廷の天皇から、征夷大将軍に任ぜられる事となった。
自らを天下人だって自称する必要はなかった。

2022/11/20(日)01:29:10.97(NwabZMCQ5)


64日本@名無史さん

AAS

NG

どうせ誰からも注目されない過疎スレだが、江戸時代の初期は重要なんで、集中してやりましょう。
仕切り直しのための合戦だった関ヶ原戦を制し、日本全国各国の国領主であった武家の当主を招集し、本領安堵を行い、武家棟梁との風格も出た徳川家康は、
京の朝廷の天皇から、征夷大将軍に任ぜられた。
これこそが徳川公儀が成り立つ根拠だった。
以降代々、十五代まで、天皇の承認を得つつ、江戸の徳川宗家の当主と成った者が、征夷大将軍称号を承継した。
徳川公儀は承継されたのである。

徳川公儀は間接公儀だった。天皇公儀は直接公儀となるのだが。

2022/11/20(日)02:12:17.29(NwabZMCQ5)


65日本@名無史さん

AAS

NG

家康は、わずか二年余りで、天皇の承認を得た上で、将軍を秀忠に譲った。
これは徳川家康個人が征夷大将軍に任ぜられたのではなく、徳川家の家長の家康が賜った称号であり、今後、徳川が承継していくという意思表示であり、徳川将軍家創設の為だった、と考えられる。
家康は二代目将軍に内政指揮を任せたが、外交、軍事統帥は任せておらず、死去まで、一定の実力を保持した。
大御所、家康が居た駿河城は、いわば大統領府みたいなものであり、征夷大将軍、秀忠が居た江戸城は首相府みたいなものであった。
秀忠は宰相的性格を持った将軍だった。
家康は分担政治を志向した。

2022/11/20(日)07:39:18.24(NwabZMCQ5)


66日本@名無史さん

AAS

NG

2023/01/08(日)21:49:52.13.net


67日本@名無史さん [sage]

AAS

NG

ケンペルっていうオランダ人が出島から江戸を往復した日記
17世紀後半だけど、かなり面白い、綱吉の時代

鈴ヶ森通ったら、人肉が散らばっててカラスと犬が食ってたらしい

2023/01/28(土)16:08:39.95.net


68日本@名無史さん

AAS

NG

小塚原も鈴ヶ森も、死体の肉の味を覚えた野犬が多く、危険だったそうだ

2023/06/13(火)18:01:42.02.net


69日本@名無史さん

AAS

NG

明暦の大火は由比正雪の乱で未遂だったクーデター(江戸市中放火構想)の可能性
江戸の町はかえって大きくなってしまったが

2023/06/17(土)19:40:48.05.net


70日本@名無史さん [sage]

AAS

NG

もうどうでもいいや、本気でどうでもいいや

2023/09/24(日)15:27:43.89.net


71日本@名無史さん [sage]

AAS

NG

○。.-v(〝▽皿▽)=3フンガァー!!

2023/10/06(金)20:34:55.61.net


72過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文