クイックメニュー
スレタイ検索

転載は禁止です

108名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

繁華街あたりの住人も、再開発反対派が少なくなさそうよね。代替わりを待つしかないかw

2014/10/01(水)15:24:49.70(O5XCtKZF.net)


109名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>108
今まで積み上げた資産を捨てたくないもんね。
どうしてもあの商店街を復活させるならJRの線路を引き直すしかないけど、不可能に近い。

2014/10/01(水)16:50:40.41(ZkrTNX4I.net)


110名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

高校を元に戻せば解決する。

2014/10/01(水)17:32:16.28(oZDi+2SLa)


111名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>104
それをいうなら「要衝」

2014/10/01(水)18:57:07.32(pf/SVi3w.net)


112名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

耕作地や森林草原でないと言う意味の市街地では前橋の方が広いけど、中心市街地と言う視点だと高崎の方が広いね


前橋の市街地って今でも駅からかなり北によっているけど、戦前は今の商店街がある位置よりもっと北の方も栄えていたんだよね。
例えば、石井県道を南に下った所の現若宮町才川通りは勢多郡の養蚕家が取引をする場所として栄えていたし、現住吉町小柳通り(弁天通りの北の通り)も群大やその前身の師範学校生の学生街として栄ていたそうだ

2014/10/01(水)22:43:32.01(jAcuUmPz.net)


113名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

案外昔市街地にあった学校の郊外移転も響いているかもね。
昔は前高も前工も共愛も市立前橋の前身の市女も群大も市街地かその近くにあった訳だし、数千人規模の若者がここ4、50年の間に郊外に散ったからなあ。

2014/10/01(水)22:53:51.44(jAcuUmPz.net)


114名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>112
それはどうかな?

前橋駅〜中央前橋の間のオフィス街
繁華街とその南側のオフィス街
官庁街

これだけみると市街地は大きいのでは?
人はいないけどさ

2014/10/02(木)01:11:40.32(ELK2Y8V6.net)


115名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>114
前橋の中心街を五十号、県庁前通り、県庁裏の道、県道10号線、17号、広瀬川、赤城県道で囲まれる範囲+駅前通り
高崎の中心街を駅西口から聖石橋に向かう道、17号、高崎城跡北端、シンフォニーロード、354、両毛線で囲まれる範囲とすると、高崎の方が広いよ

2014/10/02(木)01:46:15.39(Nz2V7PDt.net)


116名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

前橋って商店街とその周りの住宅街が割りとはっきり分かれてるよね。
高崎は商店街とそれ以外の境界がぼんやりしている印象。もちろん烏川でははっきり分かれるけど、中心街の北端や南端はあまりはっきりしないイメージ。

2014/10/02(木)02:36:07.29(N+nNs0E8.net)


117名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

道せまい、汚ない、ごちゃごちゃ電信柱、低層ビル乱立、西口APA裏廃墟

2014/10/02(木)08:18:38.60(Ce8qya6x.net)

名前

メール

本文